Yahoo! JAPAN

摘みたてをそのままがぶり♡養父市の『内山いちごの国』が間もなくシーズンオープン 養父市

Kiss

養父市にあるいちご観光農園『内山いちごの国』が2月25日よりシーズンオープン。6月末までの営業が予定されており、利用には事前の予約が必要。受付は1月10日からスタートしています。

酸味が少なく甘くて大きないちご「あきひめ」を栽培する同園。いちごが宙に浮いている状態の高設栽培で土につくことなく摘みたてをそのまま食べることができます。

今年はなかなか寒くならなかったこともあり、いちごが育たず、例年より大幅に遅れての開園に。開園まではいちごのパック販売が行われていますが、こちらも事前の予約が必要です。

ハウス内はベビーカーや車イスでも入れるよう通路も広く、全面マット敷きで靴も汚れにくくなっています。

同園によると、内山のいちごは無機栽培に溶液を点滴で施肥栽培しており、土で栽培するよりも根には空気や溶液が充分に行き渡るため大きくて甘く育つそう。

来園者からは「ここのいちごを食べたら他のは食べられない」や「苦手だったけど、ここのいちごだけは食べられる」といった声も寄せられる同園。現在のいちごの生育状況は順調で、3月ごろから本格的ないちご狩りシーズンが到来しそうです。

3月10日からワンちゃん同伴も可能となり、また閉園間近の6月には感謝イベントなども予定されているとのこと。詳細は随時公式サイトまたは公式インスタグラムにて案内されます。


開園期間
2025年2月25日(火)~6月末(予定)

場所
内山いちごの国
(養父市長野1297)

時間
10:00~16:00

定休日
月曜(祝日の場合は火曜)

予約・問い合わせ
内山いちごの国
TEL 079-666-0309

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 石川雅規から8球粘ってヒット!岸田行倫に負けじと甲斐拓也/大城卓三が争う巨人スタメンマスク争いに割って入るべくアピールした好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 【鶏ささみがたった2分で驚くほどしっとりジューシーに!?】「もうパサパサなんて言わせない!」レンジで簡単!鶏ささみの神レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 【熊本市中央区】素朴な味で昔ながらの手作り万十「お菓子の大福堂」

    肥後ジャーナル
  4. 今週のヘラブナ推薦釣り場2024【千葉・北部手賀沼】

    TSURINEWS
  5. 【イチゴのおやつ、作ってもらいました・BAY】クラシックなおいしさ!懐かしのイチゴミルク|新潟市中央区駅前

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 【実録】地獄のラブストーリー開幕! 米国では二股デートは当たり前? 一線を越えるのはいつなんだ

    コクハク
  7. 釣りキャンプで大活躍のアウトドアテーブル! 【SEIDO クリフト「CL+F²=」】でアウトドア飯を楽しもう

    WEBマガジン HEAT
  8. 愛猫を『甘々の甘えん坊』に育てるためのつの方法 デレ猫はここが違う!

    ねこちゃんホンポ
  9. 「京・菓る茶」絵本から飛び出したような可愛いチーズケーキにキュンキュンします!

    キョウトピ
  10. いよいよ開幕「淡路花みどりフェア2025」直前内覧会で淡路会場の見どころをチェック! 淡路市など

    Kiss PRESS