Yahoo! JAPAN

摘みたてをそのままがぶり♡養父市の『内山いちごの国』が間もなくシーズンオープン 養父市

Kiss

養父市にあるいちご観光農園『内山いちごの国』が2月25日よりシーズンオープン。6月末までの営業が予定されており、利用には事前の予約が必要。受付は1月10日からスタートしています。

酸味が少なく甘くて大きないちご「あきひめ」を栽培する同園。いちごが宙に浮いている状態の高設栽培で土につくことなく摘みたてをそのまま食べることができます。

今年はなかなか寒くならなかったこともあり、いちごが育たず、例年より大幅に遅れての開園に。開園まではいちごのパック販売が行われていますが、こちらも事前の予約が必要です。

ハウス内はベビーカーや車イスでも入れるよう通路も広く、全面マット敷きで靴も汚れにくくなっています。

同園によると、内山のいちごは無機栽培に溶液を点滴で施肥栽培しており、土で栽培するよりも根には空気や溶液が充分に行き渡るため大きくて甘く育つそう。

来園者からは「ここのいちごを食べたら他のは食べられない」や「苦手だったけど、ここのいちごだけは食べられる」といった声も寄せられる同園。現在のいちごの生育状況は順調で、3月ごろから本格的ないちご狩りシーズンが到来しそうです。

3月10日からワンちゃん同伴も可能となり、また閉園間近の6月には感謝イベントなども予定されているとのこと。詳細は随時公式サイトまたは公式インスタグラムにて案内されます。


開園期間
2025年2月25日(火)~6月末(予定)

場所
内山いちごの国
(養父市長野1297)

時間
10:00~16:00

定休日
月曜(祝日の場合は火曜)

予約・問い合わせ
内山いちごの国
TEL 079-666-0309

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『サマソニ』『ソニマニ』への出演権をかけたオーディション『出れんの!?サマソニ!? 2025』、選出アーティスト9組を発表

    SPICE
  2. <パートを始めたい>休憩が入るか入らないかは重要。週3の6時間か週4の4時間、どちらがいい?

    ママスタセレクト
  3. サッポロ一番「塩らーめん」ポーチ&エコバッグ登場 オレンジページ付録第2弾

    おたくま経済新聞
  4. 『The Vernon Spring Japan Tour 2025』横浜公演で中村佳穂との共演が決定【コメントあり】

    SPICE
  5. アウトドア中に川に飛び込んだ父→大型犬が助けようとして…健気すぎる行動と『まさかのオチ』が8万再生「笑った」「ちょっと焦ったw」の声

    わんちゃんホンポ
  6. 【八代市】八代の新グルメスポット「屋台村」に行ってきた!

    肥後ジャーナル
  7. プロのデブ、バーガーキングの“横綱級バーガー”を実食 ビーフ5段はお箸不可避

    おたくま経済新聞
  8. 歌舞伎座に見参!松本幸四郎インタビュー 歌舞伎版『鬼平犯科帳 血闘』でみせる“今の鬼平”

    SPICE
  9. 韓国のジプシーギター奏者、パク・ジュウォンが日本デビュー公演を開催 日本を代表するギタリストたちと共演

    SPICE
  10. 7/19(土)駅前でオープンテラスの居酒屋イベント『くつかけゆうすげBAR』開催!生ビール・りんごワイン・タイ料理・かき氷などの飲食店が集結!シンガーMISAKI生歌ライブも@長野県 軽井沢町

    Web-Komachi