Yahoo! JAPAN

完全保存版!年間100軒以上訪問の推し活インフルエンサーfucuさん推薦、東京・横浜推し活カフェ9選

オズモール

◆完全保存版!年間100軒以上訪問の推し活インフルエンサーfucuさん推薦、東京・横浜推し活カフェ9選

オズモール


写真左/リストランテマンジャーレウォーターエッジYOKOHAMA、右/Cafe&DiningZelkovA/ザストリングス表参道
大好きなアイドルやキャラクターなどを愛でたり、応援する“推し活”。近ごろ、推しのお祝いをカフェやホテルのラウンジで行う人が増えているそう! そこで今回は、推し活ビギナーにおすすめしたい東京、横浜の推し活カフェを、年間100軒以上訪問しているインフルエンサーfucuさんが9軒ご紹介。友人と一緒はもちろん、ひとりでも癒しや活力になる推し活の時間をぜひ楽しんで。

※メニュー料金は一例となります

オズモール


推しのお祝いに迷ったら? fucuさんによる推し活カフェのおすすめ
推しの生誕祭やデビューなどの周年、作品への出演などが決まった時にしたいのが、カフェでお祝いする推し活。どんなお店だと写真が映えるのか、気兼ねなく楽しめるのか? そんな疑問を、推し活カフェに詳しいfucuさんにインタビュー。

fucuさんは、推し活カフェやグッズを絡めた撮影のコツなどを発信する2人組のインフルエンサー(TikTokフォロワー1.8万人以上)。お店選びでポイントになるのが、「どんな写真が撮りたいのか」「どんな世界観を出したいのか」ということ。たとえば、推しのメンバーカラーに合わせたスイーツがあるお店、好きなキャラクターの服装にあったインテリアなど…。また、以下の「外さないお店選び5つのポイント」とおすすめ9選を参考にしてお店を探せば、より充実した時間が過ごせるはず。
fucuさんが教える!「外さない推し活カフェ選び:5つのポイント」
1.初心者なら、映え間違いなしのパフェがある店
2.比較的空いている平日夜もねらい目
3.テーブルが自分の好みか、撮りたいイメージに合うかを確認
4.メッセージプレート対応をしている
5.リクエストに応じてくれる

◆【東京】パフェ×推し活できるカフェ

オズモール


SALON BAKE&TEA(新宿)
新宿駅直結「NEWoMan」の3階にある、旬の食材を使用した、彩り鮮やかで美しいスイーツが評判のサロン。フルーツが主役のパフェやアフタヌーンティー、オーダースイーツビュッフェなどを、フランス・パリ発のティーメゾン「BETJEMAN & BARTON (ベッジュマンアンドバートン)」の紅茶とともに堪能できる。

ファッションビルの一角にありながら、晴れた日には広い窓から自然光がたっぷりと降り注ぐ心地よい空間。カウンター席は、目の前のライブキッチンでパティシエが繊細なスイーツ作る様子が見られるのも楽しい。

■fucuさん推薦コメント
3000円台のミニパフェが、ミニとは思えないボリューム&クオリティ! プレートがハートの形なのもかわいいです。
店舗名:SALON BAKE&TEA
最寄り駅:新宿駅
住所:東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan 3F
予約可能人数:1?4人
料金例:パフェ5,060円※各種あり

オズモール


THE NEW NORMAL(恵比寿)
恵比寿駅より徒歩3分のこちらは、シェフが厳選した最高品種のフルーツを贅沢に使用したパフェ専門店。自家製アイスやスパイスを巧みに使った一杯は、コーヒーや紅茶はもちろん、お酒との相性も良いので夜パフェ利用にもおすすめ。

やさしい色味で統一された店内は、大理石調の円形のテーブルをぐるりとソファーが囲んだテーブル席や、半個室のように籠もれる席などさまざま。シーンや撮りたい写真に合わせてリザーブしよう。

■fucuさん推薦コメント
鏡のトレイや大理石のプレートなどにメッセージを描いてくれます。さまざまな席があるのもおすすめポイント。
店舗名:THE NEW NORMAL
最寄り駅:恵比寿駅
住所:東京都渋谷区恵比寿南2-3-13 山燃ビル 2F
予約可能人数:1?36人
料金例:パフェ3,430円

オズモール


イタリアングリル「メロディア」/ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(品川)
品川駅直結の「ストリングスホテル東京」の26階、ロビー中央に位置するイタリアングリル「メロディア」。カフェ利用も可能で、パフェやアフタヌーンティーなどの本格的なスイーツがラインナップする。

天井高27メートルの吹き抜けが開放的な空間は、優雅でラグジュアリーなインテリアながら、温かみがあるのでリラックスして過ごせそう。また、「プライベートアフタヌーンティー」は、客室を3時間確保。周りを気にせずに推しを盛大に祝いたいイベントにぴったり。

■fucuさん推薦コメント
パフェのおいしさに感動! パフェの下に敷いたお皿にメッセージを描いてくれるのも珍しく、美文字なのもうれしい。
店舗名:メロディア/ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
最寄り駅:品川駅
住所:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー26F
予約可能人数:1?4人
料金例:パフェ4,180円(税込・サービス料別)

オズモール


Cafe & Dining ZelkovA/ザ ストリングス 表参道(表参道)
表参道駅直結のホテル「ザ ストリングス 表参道」のカフェ&ダイニング「ZelkovA(ゼルコヴァ)」。インターナショナルキュイジーヌが楽しめるほか、ティータイムには季節によってテーマが異なるアフタヌーンティーやフォトジェニックなスイーツも。シックな雰囲気のパフェなどもあるので、推しのイメージあったものが見つかるかも。

空間は、ニューヨークをイメージ。洗練されたデザインのインテリアが並ぶので、非日常の世界へと誘ってくれる。また、けやき並木に面した緑あふれるテラス席もあり、木漏れ日が差し込むエレガントな雰囲気が素敵。

■fucuさん推薦コメント
パフェはグラスだけでなく、お皿にもフルーツやスイーツが散りばめられており、そこにメッセージを書いてくれます。
店舗名:Cafe & Dining ZelkovA/ザ ストリングス 表参道
最寄り駅:表参道駅
住所:東京都港区北青山3-6-8
予約可能人数:1人?
料金例:パフェ3,500円(1ドリンク付き)

オズモール


Vue Mer/フェアモント東京(浜松町)
東京湾のほとりに佇む「フェアモント東京」35階のロビーラウンジ「Vue Mer(ビュメール)」は、テラスを備えた天井高約10メートルの開放的な店内と、美しいオーシャンビューが魅力的。ケーキ、ショコラのほか、フレンチスタイル、ジャパニーズスタイルそれぞれのアフタヌーンティーとパフェが揃う。

店内のコンセプトもフランスと日本、それぞれのラウンジ文化を融合しており、リュクスなムードがあふれる洗練された空間。広々としていて穏やかな空気が流れるので、リラックスして過ごせそう。

■fucuさん推薦コメント
ラテアートがとっても素敵!ゆったりとした空間や大理石テーブルが写真映えします。
店舗名:Vue Mer/フェアモント東京
最寄り駅:浜松町駅
住所:東京都港区芝浦1-1-1 フェアモント東京35階
予約可能人数:1?4人
料金例:パフェ4,500円

オズモール


東京會舘 銀座スカイラウンジ(有楽町)
映画や舞台などのエンターテインメントとショッピングの合間などに利用しやすいのが、有楽町駅すぐの「東京交通会館」最上階にある「銀座スカイラウンジ」。約60年銀座のシンボルとして愛されるクラシカルな上質空間では、ティータイムにはファンの多い「マロンシャンテリー」やそれをパフェにアレンジした新メニュー「パフェ マロンシャンテリー」、季節のパフェなどがいただける。

地上50メートルに位置しており、席はすべて窓際のため、素晴らしい眺めが堪能できる。丸の内、銀座、有楽町の景色を楽しみながら思い思いのひとときを過ごそう。

■fucuさん推薦コメント
メッセージプレートに文字だけでなく、お花なども書き込んでくれてレベルが高い!
店舗名:東京會舘 銀座スカイラウンジ
最寄り駅:有楽町駅
住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館15F
予約可能人数:1?3人
料金例:パフェ1,980円

◆【東京】アフタヌーンティー×推し活カフェ

オズモール


MAISON MARUNOUCHI(メゾン マルノウチ)/フォーシーズンズホテル丸の内 東京(東京)
フォーシーズンズホテル丸の内 東京」の中にあるフレンチビストロ「MAISON MARUNOUCHI(メゾン マルノウチ)」。同ホテル内にある星付きレストラン「SEZANNE」の総料理長ダニエル・カルバートが率いるこちらは、朝食からナイトキャップまでさまざまなシーンで利用可能。好評のアフタヌーンティーは、季節に合わせてテーマを変えて提供しており、スイーツの洗練された美しさはもちろん、本格フレンチが楽しめるセイボリーなどによって優雅なひとときを叶えてくれる。

セカンドハウス(別邸)にいるかのような温かく親しみに満ちた雰囲気で、モダンなインテリアに囲まれながらもくつろげるのが魅力。また、大きな窓から眼下に東京駅が臨める景色は、大切な人との贅沢なひとときに華を添えてくれそう。

■fucuさん推薦コメント
オプションで選べる席は、ソファが愛らしく写真にこだわりたい時にぴったりです。
店舗名:MAISON MARUNOUCHI(メゾン マルノウチ)/フォーシーズンズホテル丸の内 東京
最寄り駅:東京駅
住所:東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内
予約可能人数:1?6人
料金例:アフタヌーンティー8,300円

◆【横浜】パフェ&アフタヌーンティー×推し活カフェ

オズモール


ロビーラウンジ/ウェスティンホテル横浜(みなとみらい)
「ウェスティンホテル横浜」の「ロビーラウンジ」は、富士山や横浜エリアの景観が眼下に広がる23階。カフェ利用には、横浜港からインスパイアされた船型のケーキのほか、バラエティ豊かなセイボリーと自慢スイーツで構成されるアフタヌーンティーが最適。有名パティスリーや老舗の銘菓、アーティストなどとコラボレーションすることもあり、何度訪れても楽しめそう。また、昼間だけでなく18時からのナイトアフタヌーンティーもご用意。また、今後は推し色のカクテル7種もラインナップする予定なのだとか。

店内は澄んだブルーが目を引くインテリアで、大きな窓と高い天井によって心地よい開放感。テーブル席は席同士の間隔がしっかりあいているので、友人との利用はもちろん、おひとりさま推し活にもおすすめ。ホールやアリーナが多い横浜エリア、みなとみらい駅のすぐ近くという立地も便利。

■fucuさん推薦コメント
空間はもちろん、パフェやアフタヌーンティーが美しい。夜も利用できて、イベント後にも行きやすいです。
店舗名:ロビーラウンジ/ウェスティンホテル横浜
最寄り駅:みなとみらい駅
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8 ウェスティンホテル横浜23F
予約可能人数:1?4人
料金例:アフタヌーンティー8,200円

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 1枚でコーデが決まる!ドッキングワンピース5選〜2025年初冬〜

    4MEEE
  2. お店に行ったら毎回買ってる。【無印良品】の人気商品が本気でウマい

    4yuuu
  3. <イヤイヤ期>もう疲れた…2歳のわが子と出かけるのが憂鬱。外出がラクになる工夫を教えてください

    ママスタセレクト
  4. 【PEANUTS】スヌーピーの大人かわいい文具が出たよ!新商品はなんと全部で48種類♪

    ウレぴあ総研
  5. 冬に嬉しいあったかメニュー。【マ・マー公式】の「パスタ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  6. 『ズートピア2』ジュディの耳付きキャップ 東京ディズニーリゾートで映画に先駆け発売

    あとなびマガジン
  7. 東京ディズニーリゾートのクリスマス ホテルにもツリー&デコレーションが登場 最高級フロアには客室内ツリーも

    あとなびマガジン
  8. 世界のトレンドを知るカメラマン・マツモトカズオが選ぶ、イベント別ベストチョッパー5台

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. 「これ行きたい!」駅のホームでBBQ?北海道のとある駅で体験している様子が話題に「これはたまらない」

    Domingo
  10. 【学童過密化、デジタル化の波、重い荷物…】共働き家庭の不安を解消!失敗しない小学校入学準備を現役ママ・パパがアドバイス[専門家監修]

    こそだてまっぷ