Yahoo! JAPAN

インテリアを崩さずにLED室内栽培を行う具体例を紹介【LED LIGHT 室内栽培基本BOOK】

ラブすぽ

インテリアを崩さずにLED室内栽培を行う具体例を紹介【LED LIGHT 室内栽培基本BOOK】

屋内の飾りたい場所で植物を育てられる自由さがLEDの魅力

美しい植物を屋内で楽しむために十分な光量のライトが必要

多数の観葉植物を広いリビングで育てているkyabetsunosengiriさん。屋内の植物に光を当てるために、むやみやたらとLEDを使うことはせず、インテリアを損なわない配置を心がけているそうです。スポットライトタイプのLEDからリフレクターを外すことで、パネルライトを使わなくても広範囲を照らせるようにしているのもそのため。デザイン性が高く自由にレイアウトできるLEDライトは、インテリアとの親和性を重視するkyabetsunosengiriさんにとって欠かせないアイテムなのでしょう。

❶:戸建の南向きリビングで、背の高いモンステラなどの観葉植物を育成。植物がインテリアの一部として違和感なく馴染んでいる。 ❷:スポットライトを天井から吊り下げ、高い位置から広い範囲に光を当てる配置。 ❸:窓からの太陽光が壁で当たらない植物にはスタンドを使ってライトを照射。 ❹:天井の梁を利用してカンガルーファーンやネフロレピスなどの鉢を吊り下げている。

育成植物モンステラデリシオーサ、カンガルーファーン、フィロデンドロンタンゴ、マングーカズラ、オーガスタ、パキラ、サンスベリア、ポトス、ザミオクルカスレイブン、ミルクブッシュ、ネフロレピス、アガベ、トックリラン、ビカクシダ、サボテン他使用機材

◎ LEDライト/ BARREL「TSUKUYOMI」「AMTERAS」

◎その他機材/サーキュレーター:ボルネードDC モーターモデル、加湿器:バルミューダ Rain

LEDライト
使用方法

◎使用時間/朝起きて就寝まで利用

【出典】『LED LIGHT 室内栽培基本BOOK』著:日本文芸社(編集)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【売れ筋】「マツキヨココカラ 年間ヒットPB商品ランキング~日用品編」発表&スポットライトレビュー

    特選街web
  2. 推定樹齢800年を誇るつつじは必見。名勝「躑躅ヶ岡」を擁する「つつじが岡公園」【群馬県館林市】

    タウンぐんま
  3. 歩きやすい遊歩道で花々との出合いを楽しめる「赤城自然園」4月はカタクリ、5月はヤマツツジが見頃

    タウンぐんま
  4. 【新店・FiKA】築100年の古民家を改装。週末にだけ出合える隠れ家カフェ|新潟市中央区古町・フィーカ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 4月中旬はミツバツツジが見頃。新緑の吾妻峡を楽しんで【群馬県東吾妻町】

    タウンぐんま
  6. 豪快な滝と新緑の森林浴を楽しめる「吹割の滝」【群馬県沼田市】

    タウンぐんま
  7. 4月9日~5月5日は「みさと芝桜まつり」丘全体を埋め尽くすピンクの芝桜を見に行こう「みさと芝桜公園」【群馬県高崎市】

    タウンぐんま
  8. 2つのマルシェイベントで東南アジアとフランスの雰囲気を体験できる「アジアン夜市&昼市」「ヒロセーヌ マルシェ」【群馬県前橋市】

    タウンぐんま
  9. 1日遊べるパンのマルシェ「アンフィーユマルシェ」【4月13日】群馬県邑楽郡大泉町

    タウンぐんま
  10. 祝装×桜が尊すぎる『刀剣乱舞』公式絵師が南海太郎朝尊の非公式イラスト公開で「めっちゃ素敵……!」

    にじめん