Yahoo! JAPAN

【70代ひとりの野菜もたんぱく質もしっかりごはん 初夏編】ズッキーニと大豆のピリ辛肉みそ

NHK出版デジタルマガジン

【70代ひとりの野菜もたんぱく質もしっかりごはん 初夏編】ズッキーニと大豆のピリ辛肉みそ

大庭さんの「70代のひとりごはん」が人気にお応えして不定期連載に!

今月はたんぱく質をいろいろな食材からとる、初夏のレシピを。日々のごはんは無理なく手軽に、でも野菜とたんぱく質はしっかりと。シニアにうれしい食事のヒントがいっぱいですよ♪

ご飯に、中華麺に、オムレツの具材にと、使いみちは無限大!

野菜は同じくらいの大きさに切るのがポイント。
シンプルながら、食材の食感や風味の違いが楽しめます。

【レシピ】ズッキーニと大豆のピリ辛肉みそ

70代のおすすめポイント
アレンジのきくおかずが冷蔵庫にあると安心。保存できるのでつくるときは多めに。

 ズッキーニはヘタを除いて1.5cm角に切る。ねぎは8mm厚さに切る。

 フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、ひき肉をほぐすように炒める。ポロポロになって脂が出てきたら、ズッキーニ、大豆、ねぎを加えて炒める。

 ズッキーニがしんなりしたらAを加えて炒める。なじんだら酒大さじ1をふり、一味とうがらしを加えて軽く炒め合わせる。

保存 冷蔵庫で2~3日間

【教えてくれた人】大庭英子(おおば・えいこ)

料理研究家。素材の持ち味を生かした、丁寧でつくりやすいレシピが人気。昨年70代に突入。

撮影・邑口京一郎
スタイリング・肱岡香子

NHKテキスト『きょうの料理』2024年5月号より抜粋

【関連記事】

おすすめの記事