Yahoo! JAPAN

129円と308円! 価格差がありすぎる『たまご型チョコレート』は何がどう違うの? 比較して分かった、両者の素敵な共通点

ロケットニュース24

幼少期、たまご型チョコレートの おまけ を集めるのが大好きだった。なかでも、海外製のキンダーサプライズという商品は おまけ が奇抜で大好きだったなぁ。

さて先日、やおきんが運営する駄菓子屋さんに行ったときのこと。最新の たまご型チョコレートを発見したのだが、ちょっと信じられないような状況に直面してしまった。

・なんと……

フルタ製菓『チョコエッグ』の税込価格が300円を突破していたのだ! 値上げの波はここまで届いていたか。くぅ……。

自分の記憶だと税込180円程のイメージであったので、300円という価格にショックを受けてしまった。

さらに店内で、やおきん製の『Toy‛s Egg』という たまご型チョコレートも発見。

一応こちらも値段を確認してみたところ……

いや、安ぅぅぅッ!

税込129円ってお前マジか!? こっちはコッチで安すぎだろ! 

同じような、おまけ付きの たまご型チョコレートなのになぜか倍以上の価格差。正直、意味が分からないぞ。

とりあえず2種類を購入してみたので、中身を比較してみることにしよう。

・フルタ製菓 チョコエッグ 税込308円

まずは、こちらから開封。たまご型チョコレートといえば、真っ先に思い浮かべる人が多いことであろう大人気商品だ。

銀紙の包みを開けると綺麗な たまご型チョコレートが登場。それと同時に漂う、甘~い香りが何ともたまらない。

チョコレートの中には、おまけ が入ったカプセルが同梱。これこそが本品のメインだと個人的には感じている。

ちなみにチョコレートは2層構造になっていて激烈に甘い。が、この甘さがチョコエッグならではで最高なのだ。

おまけカプセルを開くと、組み立て式のフィギュアが登場。

今回は、大人気ゲーム『スーパーマリオ』のシリーズを購入してみた。

当たった おまけ はこんな感じ。

簡単に組み立てられるので、小さなお子様でも安心して遊ぶことができるはずだ。

にしても……チョコエッグの おまけフィギュアは造形が素晴らしいな。めちゃくちゃリアルで躍動感がある。

それに、シリーズ毎に豊富な種類が用意されている点もポイントが高い。

流石は大人気商品といったところであった。

・やおきん製 Toy‛s Egg 税込129円

さて、気になるのはコチラ。チョコエッグの半額以下で販売されていた、やおきん製の たまご型チョコレート。

プラスチック製の容器の左下部には、ツマミのようなものがある。

こちらを開いてみると……

パカッ! と、左右2つに別れてしまった。

しかも、給食のときに配られたデザート用のスプーンみたいな物体が付いているぞ。ナンダコレ?

が、容器の片方を開封したところでスプーンの謎が判明!

なるほど~。

チョコレートを掬(すく)って食べて下さい。ってことね!

味はチョコエッグと比べるとチープな感じ。でも、どこか懐かしい風味がして……コレはコレでアリだと感じた。

にしても、なかなか珍しい食べ方で面白かった。ちょっと調べたら、海外だとこのタイプのお菓子が多いのだとか。

んで、もう片方の容器にはおまけ が入っていた。

サイバーパンク風のクリスタルなバイク。

価格からして、おまけ は大したことないであろうと考えていたのだが、意外にもしっかりしていて驚かされた!

しかもビュンビュン走るギミック付き! めちゃくちゃ楽しい。

100円ちょっとの価格でこれほどまで満足できるとは。正直、期待以上の商品であった。

・比べた結果……

価格以外にもかなりの違いがあって面白かった。チョコエッグは相変わらずの美味しさであったし、Toy‛s Eggも他にはないような面白い食べ方ができて最高であった。

おまけについても、チョコエッグの高クオリティーなフィギュアには改めて感心させられた。ガチャガチャ1回4~500円かかる時代なので、チョコを食べられて おまけ も貰えると考えたら300円でも安いのでは? と感じた。

一方で、Toy‛s Eggもイイ意味で値段に見合わないアッと驚くような楽しい おまけ が入っていて素晴らしいと感じた。

よって今回は、両者共に『お値段以上の体験が出来る、最高な商品』という結論で落ち着きたいと思う。2つの商品はお近くのスーパー等で販売しているはずだ。気になった方がいたら、ぜひ購入して遊んでみてほしい。

参考リンク:チョコエッグ、Toy‛s Egg
執筆:イナバタクヤ
Photo:RocketNews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「7万円台で夢のマイボートライフが現実に!」 格安分割式ボート『Kotobo』とは?

    TSURINEWS
  2. 首里城正殿の完成は2026年秋。宮大工の総棟梁が工事開始からの2年半を振り返る

    OKITIVE
  3. 清野菜名が最高にハマり役だった作品ランキング!「キングダム」「119エマージェンシーコール」「今日から俺は!!」、1位は…

    gooランキング
  4. パンダドラゴン、5人体制初のライブをパシフィコ横浜にて開催 移籍第一弾シングルから「マジ☆まじない」を先行配信リリース

    SPICE
  5. 【デニムパンツ】こんな着方があったんだ……。センスいい晩春コーデ5選

    4MEEE
  6. しまむら「軽くて柔らかい」「着こなしの幅が広がる」超使える!話題の春アウター4選

    たまひよONLINE
  7. お祝い事やおもてなしにおススメしたい寿司のテイクアウト専門店。職人が握るお寿司をリーズナブルに味わえる!|鳥取県倉吉市

    na-na
  8. 2打席連続適時打で今季初の3安打猛打賞!森下翔太/前川右京に割って入る存在へ打撃復調アピールした阪神2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ
  9. 志摩沖トンジギ釣行でビンナガ2匹!【三重】手巻き&電動リールの分業でヒットレンジを攻略

    TSURINEWS
  10. ついにベール脱ぐ日本ハムの「火球男」古林睿煬、母国・台湾からも熱視線の初登板

    SPAIA