Yahoo! JAPAN

【奈良交通】まるでホテル!全室個室の夜行バス「ドリームスリーパー」で快適な旅を

奈良のタウン情報ぱーぷる

【奈良交通】まるでホテル!全室個室の夜行バス「ドリームスリーパー」で快適な旅を

【奈良交通】まるでホテル!全室個室の夜行バス「ドリームスリーパー号 奈良・大阪⇔東京」で快適な旅を

夜行バスの概念を覆す、全室個室のプライベート空間と充実した車内設備が魅力の奈良交通と関東バスが共同で運行する夜行高速バス「ドリームスリーパー号 奈良・大阪⇔東京」。

単なる移動手段ではなく、まるでホテルのような快適さを提供し、目的地までの時間を最大限に活用できる革新的なサービスである。

プライベート空間と充実の設備

「ドリームスリーパー号 奈良・大阪⇔東京」は土足厳禁。
乗車の際はまずスリッパに履き替えることからスタート。

全11室の完全個室は、まるでカプセルホテルのようなプライベート空間。

車内には、温水洗浄機能付きトイレやパウダールーム、無料Wi-Fi、ACコンセント、USB充電コンセントなど、充実した設備が完備されている。

また、リラックスウェアやアメニティグッズも用意されており、まるで自宅にいるような快適さを味わえる。

NASAの技術を取り入れた、至福の眠り空間

バスの最大の特徴は、なんといってもNASAが考案した「ゼログラビティ」理論に基づいた電動リクライニングシートであろう。

身体にかかる負担を最小限に抑え、まるで無重力空間に浮遊しているかのような浮遊感が、深いリラックスへと誘う。

リクライニングの角度もリラックスできるように設計。

気持ちのいい眠りを提供してくれること間違いなし。

快適な空間を生み出す工夫

イオン発生機は、空気を浄化し、快適な車内環境を保つ。

ウェルカムアロマは、天然精油の香りが、リラックス効果を高める。

ナンバープレートにも隠された秘密が

ナンバープレートの「80」という数字にも隠された秘密が。

奈良交通が創立80周年を記念して、このナンバープレートになったそう。

充実した運行ダイヤと便利な乗車・降車場所

奈良と東京を結ぶ運行ダイヤは、ビジネスユースにもレジャーユースにも対応する。

バスタ新宿、大阪駅前、南海なんば高速バスターミナル、大和西大寺駅、JR奈良駅など、主要なターミナル駅からの乗車・降車が可能で、アクセスも抜群である。

まとめ

「ドリームスリーパー号 奈良・大阪⇔東京」は、単なる移動手段を超え、新たな移動体験を提供するサービスと考えても過言でない。

「夜行高速バス やまと号」もいいが、たまには贅沢な長距離バス旅を楽しんでみては?

夜行高速バス「ドリームスリーパー号 奈良・大阪⇔東京」概要

●運行時刻・のりば案内(2024年10月7日現在)
JR奈良駅(東口)→大和西大寺駅南口→南海なんば高速バスターミナル→大阪駅前(桜橋口JR高架下)→バスタ新宿(新宿南口)

●運賃
・大人
18,000〜20,000円

・小児
14,500〜15,500円

●運行日
金曜日出発(土曜日到着)、土曜日出発(日曜日到着)、および繁忙期運行

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita