サーターアンダギーとお手軽おやつが並ぶ!店主のセンスが光る大倉山『くすろくおやつ エトセトラ』 神戸市
4月3日、その名の通り“楠町6丁目”にオープンした『くすろくおやつ エトセトラ』(神戸市中央区)は、仲良し店主のセンスが光るお店。手頃でおいしいおやつが楽しめると聞いてさっそく取材に行ってきました♪
何か食べたいと思ったとき、コンビニではなくここで選びたい!と思うような、ほんわか温かいお店の雰囲気とそのラインナップをご紹介します。
場所は各線神戸駅から歩いて10分ほど。名前の由来にもなっている楠町6丁目交差点からすぐで、空色の外観が目印です。
店主2人は30年来のご友人同士。子育てを終え「第2の人生を楽しみたい!」と考えた結果、”店主が食べておいしいと感じたもの”を販売するおやつ店をオープンすることにしたのだとか。
「お客様にも気軽に来てもらいたいし、私たちも気負わず楽しくやっていきたいです」とにっこり。取材中にもその雰囲気の良さが伝わってきます。
おいしかったものやリクエストがあったものも販売しているため、その種類は多種多様!サイズ感や値段もお手頃で、小腹がすいたときに食べたくなるようなものばかりです(お支払いは現金のみ)。
中でもおすすめというのが「サーターアンダギー」。原材料にこだわっており、米油で揚げることで時間が経ってもサクサクとした食感を楽しめるのが特徴なのだとか。オープン直後には揚げたてがいただけます。
全種類いただいたのですが、食感はさくっと、中はしっとりとしていてサーターアンダギー特有のもっさりとした重さはありません。時間が経っても脂っこくならないのが不思議。小ぶりなので一度に色々な味を試せるのも嬉しいです。
記者は特に濃厚で香ばしいゴマの味わいを感じられる、季節限定の「黒ゴマアンダギー」がお気に入りでした♪またチーズはお酒のアテとして食べる人も多い人気のフレーバーだそうですよ。
さらに感動のおいしさだったのが、フローズンベリーやバナナ、グラノーラがのった「ヨーグルトアイスボウル」。具沢山なのですがあっさりしており、特にヨーグルトエスプーマのクリームがすっきりとした味わいを引き立てていました。
また、店では様々な手芸作品や『& BREAK』のお弁当も販売(お弁当の販売は木曜日と金曜日限定)。おやつついでに”お気に入り”を探せるのも嬉しいですね♪
さらに2・3階はレンタルスペースとなっており、月に2回ほどはワークショップも開催。利用に関しては「自分たち同様、“何かやってみたい”と思っている人の背中を押したいと思っています。気軽に相談してもらえたら」とのことですよ♪
「1つでごめんね!と言ってくれる人もいますが、1つからでも大歓迎です!地域にとって“オアシス”のようなお店にしていきたい」と話す店主の姿が印象的でした♪通るたびに「きょうは何のおやつを食べようかな?」と覗きたくなること間違いなしです。
場所
くすろくおやつ エトセトラ
(神戸市中央区楠町6丁目10-3)
営業時間
11:00~18:00(木曜日は14:00~)
定休日
日曜~水曜日