Yahoo! JAPAN

犬が人間のことを『心配』しているサイン5選 飼い主の感情の変化をどうやって感じ取っているの?

わんちゃんホンポ

犬は飼い主の感情の変化を敏感に感じ取っている

犬は社会性や共感能力の高い動物です。仲間として認めている飼い主や家族の感情の変化は、敏感に感じ取る犬が多く、その感情に合わせて一緒に喜んだり悲しんだり、時には飼い主以上に落ち込んでしまうこともあります。

では、犬は飼い主の感情の変化をどのように感じ取っているのでしょうか。

✔声のトーン
✔表情
✔行動の変化
✔仕草
✔汗などの体臭

飼い主の普段の様子と比較し、声のトーンや表情の変化、行動や仕草の違いから「機嫌が良さそうだ」「嬉しいことがあったのかな?」「なんだか元気がないな」「怒っているのかも……」と感情の変化を敏感に感じ取っています。

また、人間の汗は感情によって匂いが変わると言われています。人間同士では感じ取ることができない僅かな変化ですが、嗅覚の優れている犬にとっては、人間の体臭の変化も感情を理解するヒントになるのです。

犬が人間のことを『心配』しているサイン5選

飼い主が落ち込んでいたり悲しんでいる時、犬は飼い主の表情や声のトーン、行動の変化などから敏感に感じ取ります。そして、飼い主のことを心配する様子を見せてくれることもあるのですが、犬が人間を心配している時、どのような行動をとるのでしょうか。

1.そばを離れようとしない

犬が相手のことを心配している時、その気持ちを一緒に共有したい、何か助けになってあげたいという心理からそばを離れようとしない犬が多くいます。

何をするでもなく、元気がない時には隣にそっと寄り添っていてくれる愛犬に心が救われた、癒されたという人も多いのではないでしょうか。実際、こうした行動でセラピー犬として活躍している犬も多くいます。

2.顔を覗き込むように見つめる

犬が人間のことを心配している時、「どうしたのかな?」とより感情を読み取ろうと相手の顔を覗き込むような行動を取ったり、下から見上げるように表情を観察してくることも。

人間同士でコミュニケーションをとる際も、「どうしたの?」と相手の顔色を伺うことがありますよね。その状況と同様に、犬も人間を心配しているときは顔を覗き込むように見つめてくることがあるのです。

3.手を舐めたり前足で触れたりする

相手が落ち込んでいたり悲しそうな様子を見せているとき、犬は「どうにかして元気になってもらいたい」「少しでも心を落ち着かせてあげたい」という思いから、相手の手や顔周りを優しく舐める犬は多いです。

「大丈夫?」「僕はここにいるよ」と気持ちを伝えるように、前足でチョンと触れてみたり、まるで相手の心を落ち着かせるかのように腕や手の上に前足を重ねてくる犬もいます。

4.遠くから観察するようにじっと見つめる

「私の愛犬は私が落ち込んでいても近寄ってきてくれない」と思う方もいるかもしれません。しかし、そんなとき、愛犬は遠くからあなたのことをじっと見つめていませんか。

犬によっては近寄るのではなく、遠くからそっと見守ることで相手の気持ちが落ち着くのを待とうと考える犬もいます。人間も相手の慰め方にバリエーションがあるように、犬もそれぞれ慰め方が異なるのです。

また、飼い主がいつもと違う様子を見せていることに不安を覚え、不安による恐怖を感じて近寄れない……という心理状態に陥る犬もいます。

5.食欲や元気がなくなる

驚くべきことに、犬によっては大切な飼い主や家族の感情に共感しすぎるあまり、自分が食欲を失ってしまったり元気を消失してしまうといった状態に陥る犬もいます。

食欲や元気がなくなっているため、病気なのではないかと心配していたけれど、飼い主が忙しなく動いたり元気そうな様子を見て、再び食欲も元気も取り戻したという話は珍しくありません。

飼い主や家族といった大切な存在に起こる出来事を犬たちは自分ごとのように捉えてしまいます。そのため、体調に変化が現れることも少なくないのです。

まとめ

愛犬が飼い主のことを心配している様子を見せているときは、ストレスを与えないためにも早めに立ち直り、「大丈夫だよ」と元気そうな様子を見せてあげてください。笑顔や高めの声のトーン、元気よく動き回る飼い主を見ることで、犬も安心感を取り戻せるでしょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年初夏】おばさん感なんて無縁。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  2. 【衝撃】ロサンゼルスの「ランディーズドーナツ」がついに日本上陸! 味も店もアメリカすぎて最高ォォオオオ!!

    ロケットニュース24
  3. リーガルが「オリエンタル トラフィック」などを手掛けるダブルエーと業務提携 2025年3月期は7億円の最終利益

    セブツー
  4. 不器用さんでも失敗しにくい。驚くほど垢抜ける「塗りかけネイル」のやり方

    4MEEE
  5. ワークマンの今期は1500店舗体制に向けて出店を強化

    セブツー
  6. 【動画】ARrC、日本に来て楽しんだことを語る!インタビュアーは宮内凛!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  7. <無理!>実父の手術に立ち会わなかったら兄から文句を言われた。子どもに留守番させられないのに…

    ママスタセレクト
  8. ドクターイエローファン必見の駅弁も!新大阪に全国の人気駅弁70種類が登場

    PrettyOnline
  9. 「駐車ご遠慮ください」エスコン周辺の迷惑駐車、住民の声届かず…たばこのポイ捨ても 抜本的対策は?

    SODANE
  10. 5月5日、「酬恩庵 一休寺」で美しい新緑に癒されてきました!【京都府京田辺市】

    ALCO宇治・城陽