Yahoo! JAPAN

罪悪感ゼロ「鶏むねピザ」の作り方。粉類使わず高タンパクで低カロリー!

macaroni

罪悪感ゼロ「鶏むねピザ」の作り方。粉類使わず高タンパクで低カロリー!

旨みたっぷり!鶏むね肉ピザ

調理時間:15分

鶏むね肉をピザ生地に見立てるレシピです。ピザ生地の代わりに鶏むね肉を使うことで旨みたっぷりに仕上がり、食べ応えもアップしますよ。具材はお好みの野菜でアレンジすることもできます。

材料(2人分)

鶏むね肉:1枚

玉ねぎ:1/8個

ミニトマト:3個

ピーマン:1個

とろけるチーズ:30g

ケチャップ:大さじ2杯

オリーブオイル:小さじ2杯

作り方

野菜を切る

ミニトマトは4等分の輪切りにし、玉ねぎ、ピーマンを薄切りにします。

鶏むね肉を薄くする

鶏肉は厚みがあるところをそぐようにして開き、ラップをのせ、めん棒でおよそ倍の大きさになるまで叩いて薄くします。

鶏むね肉を焼く

フライパンにオリーブオイル小さじ1杯を入れて中火にかけ、鶏むね肉を入れて塩こしょう(分量外)をし、焼き色がつくまで加熱します。

具材をのせる

鶏むね肉を上下返し、オリーブオイル小さじ1杯をフライパンに沿って流し入れます。火を止め、ケチャップを塗り、玉ねぎ、ピーマン、ミニトマトをのせてとろけるチーズを広げ入れます。

蒸し焼きにする

中火にかけ、フタをして5分加熱します。

汁気を飛ばす

フタを開け、汁気を飛ばすように加熱します。お好みで粗挽き黒こしょう(分量外)をかけて完成です。

自分好みの具材を見つけてみて

ピザ生地の代わりに鶏むね肉を使うと、旨みもボリュームもアップしますよ。具材によってさまざまな味を楽しむことができるのもうれしいポイントです。

紹介した具材をベースにコーン缶やソーセージなど、お好みの具材でアレンジしてみましょう。自分好みの鶏むね肉ピザを見つけてくださいね。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

ライター:菅 智香(育児料理アドバイザー)

【関連記事】

おすすめの記事