Yahoo! JAPAN

創造展で最優秀新人賞 上野天神祭の行列を屏風に 名張の飯田さん

伊賀タウン情報YOU

受賞作の前で賞状を手にする飯田さん=名張市滝之原のアトリエで

 5月下旬に東京都美術館で開かれた全国公募展「第77回創造展」で、三重県名張市桔梗が丘4の画家、飯田淳子さん(70)の「伊賀上野天神祭行列図屏風(びょうぶ)」が最優秀新人賞に輝いた。

 奈良県出身で、物心ついた時から絵を描くのが好きだった。高校、大学で芸術を学び、30代からは伊賀地域の小中学校に美術講師として勤めながら、創作に取り組んできた。

 油彩や水彩の洋画が中心だったが、2008年からは独学で水墨画を始めた。更に日本画を学ぼうと、12年には京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)に入学。在学中、水墨画を描く際に塩を使う技法に出会い、表現の幅を広げた。県展や市展などに出品し、数々の受賞を経験してきた。

 塩を使った技法は、和紙に筆で墨を塗った上から塩をふりかけ、更に水を垂らしたりする。塩は水に溶けながら墨を押し出し、独特の模様を形作る。塩の種類や量、使うタイミングなどを変えることで、墨と水だけでは生み出せない多彩な表現が可能になるという。

 受賞した屏風は、高さ約160センチ、幅約230センチの六曲一隻で、金箔や岩絵の具などで彩色した9基のだんじりの他、鬼行列などに加わる約150人の人物などが描かれている。背景は、墨と水と塩を使って描いた模様と、魔除けの意味を持つ朱色をあしらい、行列に携わる人々の思いを表現した。

 同大学の大学院に進んでから卒業制作として手掛けた作品で、構想に3年、作業に1年半を費やし、21年に完成した。今春、友人から誘われ、初めて創造展に出品することにした。

病に負けず 「描き続ける」

 飯田さんは21年秋にがんが判明し、現在も治療を続けている。抗がん剤の副作用の影響もある中、桔梗が丘市民センターで活動する水墨画クラブで月2回の指導を続け、新たな作品づくりにも励んでいる。

 今回の受賞について、飯田さんは「今までやってきたことを認めて頂けたのがうれしく、励みになる。病に負けず、これからも描き続けたい」と話した。

行列図屏風も並ぶ「bokusai展」 名張市滝之原で19日から

 「bokusai展」が7月19から21日の午前10時から午後5時まで、名張市滝之原のギャラリー「阿吽庵」で開かれる。入場無料。

 伊賀上野天神祭行列図屏風の他、飯田さんが過去に県展や市展で入賞した作品、講師を務める桔梗水墨画クラブの有志メンバーの作品など計約50点を展示する。

 問い合わせは飯田さん(090・6079・3366)まで。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鳥取市】山桜桃(ゆすら)│久松公園近く、ゆっくりとした時間が流れる隠れ家のような有形文化財で頂く大人の和食

    tory
  2. 【栗山英樹名言集・勝ち続ける思考 #1】「自分が困ったとき、答えを探しにいく場所」

    ウレぴあ総研
  3. 演歌・歌謡界の「イケメン男性歌手」ランキング【祝・紅白出場】

    ランキングー!
  4. 10年連続NHK紅白歌合戦出場決定!ビタミンボイス三山ひろしさんからメッセージ動画もらったぞ!

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  5. 急いでる方必見!旭川駅構内で購入できるおすすめお土産3つ

    asatan
  6. 肉も野菜もたっぷり♪テイクアウトのお弁当で大満足!【旭川市】

    asatan
  7. 尾道でシーサイドクリスマスマーケット ハンドメイド雑貨は2日間で約90ブース出店

    旅やか広島
  8. 【八幡西区】冬の風物詩「第2回 折尾イルミネーション」が華やかに進化!

    行こう住もう
  9. 幅広い建築装飾に注目する企画展「さらに装飾をひもとく―日本橋の建築・再発見」が2025年2月24日まで『高島屋史料館 TOKYO』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「ニトリ」が外食産業から撤退 「みんなのグリル」「みんなのサンド」全店舗閉店

    セブツー