Yahoo! JAPAN

そうめんの歴史と製造工程を学ぶ体験型施設でイベント♪ 「揖保乃糸資料館 そうめんの里 そうめん流し」 多可町

Kiss

たつの市にある揖保乃糸資料館『そうめんの里』で現在、「そうめん流し」が行われています。

手延べそうめんの伝統技術と味わいを体験できる同施設。ここではそうめんの歴史や製造工程を詳しく学ぶことができます。

中庭そうめん流しは3月20日から9月30日まで毎日営業し、10月4日から11月30日までは土日祝日のみの営業です。約20名収容可能で、スライダーそうめん流しも利用できます。屋外そうめん流しは4月19日から8月24日までで、4月19日から7月13日は土日祝日のみ営業、7月19日から8月24日は毎日営業します。約100名収容可能です。両会場とも天候により休止や中止の場合があります。

営業時間は中庭が11時から16時(ラストオーダー15時30分)、屋外は11時から15時(ラストオーダー14時30分)です。毎週月曜日が休館日ですが、祝日の場合は営業し翌火曜日が休館となります。ペットは盲導犬などを除き同伴不可です。

<記者のひとこと>
家族で涼しいそうめん流しは、子どもたちも大喜びです。予約不要なので気軽に出かけられるのが嬉しいですね。夏の暑さを忘れて、楽しい時間を過ごせそうです♪


場所
揖保乃糸 資料館「そうめんの里」
(たつの市神岡町奥村56)

時間
11:00~15:00
※ラストオーダー 14:30

休館日
毎週月曜日

入館料
大人300円
中・高校生200円
小人100円

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 独断ご容赦!ハヤブサ営業マンおすすめアフターフィッシング「いろいろ食べたいぞ!」編 営業部・鈴木義規さんの場合 | 広島・山口

    WEBマガジン HEAT
  2. 【交通取締情報】7月3日 新潟市秋葉区や中央区で取り締まり強化

    にいがた経済新聞
  3. 【夏限定】ちいかわ×モンテール「むちゃうまヨーグルトシュークリーム」をゲット! 思わず、ふふふ…の世界観へダイブ!

    ロケットニュース24
  4. 【今治市・大三島リトリートハウスtsumugi(オオミシマリトリートハウスツムギ)】大三島の自然に身をゆだね 心と体をととのえる場所

    愛媛こまち
  5. 【2025年夏】手元の透明感爆上がりだよ。最新ラベンダーピンクネイル

    4MEEE
  6. カインズの目玉商品「ファン付きLEDライト(2980円)」を使ってみた / あらためて中華通販にビビる事態に…

    ロケットニュース24
  7. 前島麻由、TVアニメ『クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-』OP主題歌「Ruler」MV公開

    SPICE
  8. 行列ドーナツが新オープン!全国の“ご当地ドーナツが集まる”全国唯一のお店が誕生

    SASARU
  9. 反則級に垢抜ける。不器用さん必見の「グラデーションネイル」のやり方

    4MEEE
  10. 【動画】寺西かずひろ監督が政治への思いを語る!エンタメ業界から映画プロデューサー・神品信市らが応援メッセージも

    WWSチャンネル