ヴィンテージ商品の大規模マーケット「Vintage Festival Tomioka 秋の古道具市」【11月29・30日】群馬県富岡市
歴史まとう富岡製糸場で古道具市
個性的な県内外の55店が一堂に
富岡製糸場を会場に11月29日と30日、ヴィンテージ商品を扱う店舗が集う大規模マーケット「Vintage Festival(ヴィンテージ フェスティバル)Tomioka 秋の古道具市」が開催される。
関西を中心に初出店の15店が参加
西置繭所2階の特別公開も実施
2019年から続く「古道具市」は、同市内で食品や雑貨を販売する「おかって市場」が主催。
店舗前の旧富岡倉庫広場と、隣接する市役所前のしるくるひろばを会場に、年2回開催している。
近年、リユースへの関心が高まる中で、県外からの来場者も多い人気のイベントだ。
今回、世界遺産である富岡製糸場を核に、まちづくりに取り組む「株式会社まちづくり富岡」から依頼を受け、会場を富岡製糸場に移して初の2日間開催を行う。
同イベントの魅力は、こだわりを持って商品を仕入れる各地の店舗が一堂に会すること。
家具、食器、雑貨、アクセサリーなど得意分野の異なる店が軒を連ね、いずれも年月によって味わいや個性が増した商品を並べる。
日本だけでなく海外から仕入れた商品を扱う店も出店する。
店舗数は、両日とも約55店。
今回は大阪、京都、奈良など関西地方を中心に初出店の15店が参加する。
加えてフードやドリンクの店が10店以上並ぶので、1日ゆっくりと楽しめる。
また普段未公開の西置繭所2階が特別公開される。
写真撮影もでき、貴重な機会となりそうだ。歴史的建造物の富岡製糸場で開かれるVintage Festival。
一点物との出合いを楽しみに出かけてみて。
Vintage Festival Tomioka 秋の古道具市
【日時】11月29日(土曜)、30日(日曜)
10:00~15:00 雨天決行
【会場】富岡製糸場 西置繭所前広場
【住所】富岡市富岡1-1
※駐車場は周辺の無料・有料駐車場の利用を。
【料金】富岡製糸場見学料/大人1,000円ほか
※富岡市民は無料。
【Instagram】https://www.instagram.com/vintage_festival.tomioka/