「“推し”を戦争に行かせない未来のために」戦後80年に観たい8月公開の映画を一挙紹介
戦後80年の戦争映画
1945年の太平洋戦争終結から、今年で80年。戦前・戦中を知る人々の貴重な証言に耳を傾けてきた私たちは今、“新たな戦前”への危機感に直面している。幾度も「平和とは何か」を問い続けてきたはずなのに。
80年という年月によって戦争は“遠い歴史”になり、多くの世代が“自分ごと”として受け止めることは難しくなってしまった。それでも平和への願いは常に私たちの生活の延長線上にあり、それは例えば「自分だけでなく、“大切な誰か”も戦争に行かせたくない」という感情によって急にリアリティを帯びたりもするだろう。
大きく声をあげるのは難しいかもしれない。しかし「あの人たちが戦場に行くような未来を、絶対に選ばない」と想えば、それが戦争の記憶を守り、平和を創る力になる。私たちが、遠い何処かに暮らす誰かが日々、楽しく笑って過ごせる世界を、と想い続けるだけでも。
そんな“当たり前”を心に抱くことすら許されなかった時代があり、それは一方的な侵略行為などに姿を変えて、世界中で続いている。今年の8月は例年以上に“戦争にまつわる映画”が続々公開。<戦後80年>を過去のものではなく、今を生きる私たちの記憶、選択として見つめ直すためにも、映画館に足を運んでみてはいかがだろう。
『この世界の片隅に』
8月1日(金)より期間限定公開中
公式サイト:https://nagasaki-senkou-movie.jp/
『長崎―閃光の影で―』
8月1日(金)より全国公開中
公式サイト:https://nagasaki-senkou-movie.jp/
『満天の星』
8月1日(金)よりTOHOシネマズシャンテほか全国順次公開中
公式サイト:https://mantennohoshi-film.jp/
『ジョニーは戦場へ行った』4K
『野火』4K
8月1日(金)より全国順次公開中
公式サイト:https://movies.kadokawa.co.jp/johnny-nobi4k/
『原爆スパイ』
8月2日(土)より全国順次上映
公式サイト:http://genbakuspy-movie.jp/
『よみがえる声』
8月2日(金)よりポレポレ東中野ほか全国順次公開中
公式サイト:https://tinmoku2025.jp/
『ハオト』
8月8日(金)より池袋シネマ・ロサほか全国順次公開
公式サイト:https://haoto-movie.com/
『雪風 YUKIKAZE』
8月15日(金)より全国公開
公式サイト:https://www.yukikaze-movie.jp/
『豹変と沈黙―日記でたどる沖縄戦への道』
新宿 K’s cinemaにて8月16日(土)~8月29日(金)公開
公式サイト:https://www.yoshikazuhara.com/
『戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」』
8月30日(金)よりポレポレ東中野ほかにて公開
公式サイト:https://sbc21.co.jp/tv/documentarynotabi/
『壁の外側と内側』
8月30日(土)より渋谷ユーロスペースほか全国順次公開
公式サイト:https://out-in-thewall.com/