Yahoo! JAPAN

【マイクラ】【Ver1.21.5】新アイテム「ワイルドフラワー」追加!新たな装飾用の花【Minecraft】

攻略大百科

マインクラフト統合版、Java版の「最新アプデVer1.21.5(統合版1.21.60)」では、新アイテム「ワイルドフラワー」(野花)が追加されました。

本記事では、新アイテム「ワイルドフラワー」の使い道、入手できるバイオームや入手方法などの情報をまとめています。

新バージョンを楽しむ際にぜひ参考にしてみてください。

※こちらの記事はJava Editionの次の正式リリースに向けたスナップショット(25w02a・25w03a)で導入された内容を元に作成しています。そのためバージョン番号も正式なものではない点にご注意ください。

Ver1.21.5情報まとめ

統合版 Java版 次期最新アプデVer1.21.5(統合版1.21.60)情報まとめ|ブタの新種やアンビエント機能が追加!

ワイルドフラワー(野花)の基本情報

スタック数

適正ツール

ID


64

-(素手)

wildflowers


アイテムID

野花⇒wildflowers

Ver1.21.5で追加予定

ワイルドフラワーは、Ver.1.21.5で追加が予定されています。

下記記事でベータ版をプレイする方法を紹介していますので、プレイの際は参考にしてみてください。

統合版 Java版 ベータ版スナップショットをプレイする方法!Java版・統合版それぞれのやり方を紹介

ワイルドフラワー(野花)の入手方法

草地・シラカバの森などで探す

ワイルドフラワーは、草地・シラカバの森などのバイオームに生えています。

ただし、過去のバージョンですでに生成されたバイオームでは自然生成されません。

世界を探索し 新たに該当するバイオームを探すか、発見済みのこれらのバイオームで骨粉を使って出現させましょう。

統合版 Java版 エリトラ(虫の羽根)の入手方法や空を飛ぶ方法!滑空時に注意したい事もあわせて解説!

ワイルドフラワーが出現するバイオーム

バイオーム名

バイオームID


草地

meadow


シラカバの森

birch_forest


シラカバの原生林

birch_forest_hills


コマンド入力で座標を特定+テレポートで簡単に移動

チャット欄にコマンドを打ち込むことで、特定のバイオームを探すことができます。

検索に成功すると座標が XXXX YY ZZZZ のように表示され、現在の地点からどれだけ離れているかという情報も得られます。

テレポートコマンド

最寄りのバイオームを探すコマンド

/locate biome minecraft:AAAAA

※AAAAAには上記で掲載している該当バイオームの名前が入ります。

テレポートのコマンド

/tp @s XXXX YY ZZZZ

※XXXX YY ZZZZにはx,y,z座標を入力してください。

※ここで指定している「@s」は自身のことです。「@a」を指定するとワールド内全てのプレイヤーをテレポートさせることができます。

▼チートコマンドについて

統合版 Java版 チートコマンドの基本を紹介!ブロックの出し方や整地の方法など、使い方とよく使うコマンド一覧

該当バイオームで骨粉を使って増やす

草地・シラカバの森・シラカバの原生林で骨粉を使うことで、ワイルドフラワーが出現することがあります。

ワイルドフラワー(野花)の使い道

花系の装飾として使う

ワイルドフラワーは、花系の装飾として使うことができます。他の花と同じく、土ブロック・草ブロックなどの上にのみ設置可能です。

ワイルドフラワーを設置できるブロック

荒い土

耕地

根付いた土

草ブロック

ポドゾル

菌糸

泥だらけのマングローブの根

苔ブロック

色あせた苔ブロック

設置は1~4段階

同じく、新たに追加される「落ち葉」と同様、同じブロックに1~4個置くことができます。

破壊した際は、置いた数に応じたワイルドフラワーがドロップします。

▼落ち葉について

統合版 Java版 【Ver1.21.5】新アイテム「落ち葉」追加!葉が散るパーティクルや足音のアンビエント効果も

コンポスターで骨粉に変える

他の花や落ち葉と同じように、ワイルドフラワーを持った状態でコンポスターを右クリックすると、30%の確率で堆肥を1層増やすことができます。

ミツバチの繁殖・蜜集めに

ポピーなどの花と同じく、ミツバチの繁殖用アイテムや、設置して蜜を集めるための花として使用することができます。

黄色の染料を作る

ワイルドフラワーを使ってクラフトすることで、黄色の染料が手に入ります。

▼染料について

統合版 染料の作り方と全16色のレシピ一覧!

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

Mojang © 2009-2019. 「Minecraft」は Mojang Synergies AB の商標です。
当サイトは Minecraft 公式製品ではありません。Mojang から承認されておらず、Mojang とは関係ありません。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【さくらももこ×靴下屋】可愛すぎる"コラボソックス"発売!「カスタム刺繍サービス」でお気に入りの一足も♡

    東京バーゲンマニア
  2. 伊豆シャボテン動物公園にキリンが初来園 サバンナエリアが誕生

    あとなびマガジン
  3. 【来て、見て、能登】地震、津波、豪雨。3つの災害の怖さを心に刻むツアー「リブート珠洲 復興ガイド支援ツアー」

    さんたつ by 散歩の達人
  4. GWが見頃!東大阪・生駒山のつつじ園で色鮮やかな“ツツジロール”

    PrettyOnline
  5. 元気のもりで「こどもまつり」 必ず景品がもらえるゲーム&ビンゴを実施【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  6. 【2025GWはパンを持って公園に行こう!】~津福公園編~(久留米市)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. カニかま寝袋や商品詰め合わせなどが当たる! 一正蒲鉾、創業60周年キャンペーン開始

    にいがた経済新聞
  8. まふまふ、初の“歌ってみた”ライブのタイトル&メインビジュアルを公開 楽曲リクエスト&『歌ってみたアルバム』の配信も開始

    SPICE
  9. 神戸ベイエリア一帯複数会場で開催される『MASHUP FESTIVAL kobe』7つの参加フェスを発表

    SPICE
  10. 『ツタロックDIG LIVE Vol.17 -OSAKA-』追加出演アーティストとしてammo、Blue Mash、ポンツクピーヤを発表

    SPICE