Yahoo! JAPAN

ウナギ・サヤカ、今年の野望は「世界No.1になって東京ドーム」 2.25「ルチャフェスタ」参戦へ

SPAIA

ウナギ・サヤカ

CMLL『女子グランプリ』への出場も勝手に宣言

”お騒がせ女子プロレスラー”ことウナギ・サヤカが2月25日に新木場1stRINGで開催される「LUCHA FIESTA(ルチャ・フェスタ)」へ出場することが発表された。

メキシコ・ルチャリブレのメジャー団体『CMLL』の冠がついた同大会への出場について、記者会見に出席したウナギは「初参戦、CMLL。センスあるな。ついにウナギ・サヤカを呼んだか」と、いつも通りのウナギ節が炸裂した。

メインイベントで対戦することとなったCMLLの人気タッグチームであるラ・ハロチータ&ジュビア組について、「ジュビアとハロチータ、査定してやるよ。世界一になるのは私しかいないでしょ」と話し、秋に開催される女子の世界一を決めるCMLLの大会『女子グランプリ』への出場も勝手に宣言した。

「勝ったら(聖地)アレナ・メヒコに行っていいってことですよね?この試合に勝って、グランプリに行って、グランプリで日本人初優勝」と2024年の野望を語った。

今月7日に後楽園ホールで初の自主興行を成功させたウナギは、大会後に自主興行ではプロレス界初となる東京ドーム興行を目指すと語ったばかり。

そのことについて聞かれると、「頑張ってタンス貯金はじめます(笑)。でもちょうどいいですよね。二人は(ジュビアとハロチータは)めっちゃ稼いでるって事ですよね。今年は外貨を稼いでいきたい」。今回の試合をきっかけにメキシコ参戦が実現すれば東京ドーム興行に向けて最大のネックとなる費用面でもプラスに働くと、もくろみを話した。

メキシカンプロレスのスタイル『ルチャリブレ』は、スペイン語で自由な戦いという意味だと聞くと、「だったら、ルチャは私しかいない」と自信満々の表情を浮かべたウナギ。

「絶対誰にも負けたくないし、みんなが出来ないことをやりたい。東京ドーム興行を実現するためにアレナ・メヒコはちょうどいい通過点。メキシコナンバー1のレスラーになって帰ってきたい。」

まだ決まっていないメキシコリング参戦もウナギにとっては既に決定事項。

「そのためにもこの試合は絶対に勝ちます。」

力強く試合への意気込みを語った”お騒がせ女子プロレスラー”が今年も女子プロレス界を席巻することになりそうだ。

【大会概要】
大会名 :LUCHA FIESTA
開催日 :2024年2月25日(日)
会場  :新木場1stRING
主催  :CMLLレディースリング、株式会社メキシコ観光

【発表カード】
メインイベントスペシャルタッグマッチ メキシコ対日本
ジュビア/ラ・ハロチータ組vsウナギ・サヤカ/駿河メイ

【関連記事】
・59歳・武藤敬司が引退表明、記者に発した言葉が忘れられない
・プロレス界の一匹狼列伝、強さと哀愁を漂わせた愛しきレスラーたち
・根強いジャンボ鶴田「最強論」、ピンチをブームに変えた不世出のプロレスラー

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 中日のエースナンバー、広島では守護神が継承 プロ野球における背番号20の選手たち

    SPAIA
  2. 【ウィーン放送交響楽団 with 角野隼斗 特別公演】「ウィーン三大オーケストラ」と称される名オーケストラが話題のピアニストと共演|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 「バスの中で眠ってしまった小学生の娘。彼女の降りるバス停を覚えていた運転手は...」(奈良県・40代)

    Jタウンネット
  4. 猫の秘密結社『ねこねこネットワーク(NNN)』のナゾ3選 あなたも猫らに監視されている…?

    ねこちゃんホンポ
  5. 体にも心にも染み渡る、お魚&野菜たっぷりランチ♡ JR三ノ宮駅すぐそば『キッチン ウィッチ』で地産地消の「お魚定食」を実食 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 【カロリーなんて気にならない!】絶品!フライドズッキーニの簡単レシピ

    BuzzFeed Japan
  7. ”上野万太郎の「この人がいるからここに行く」”福岡の珈琲業界で51年間“本流の珈琲専門店”を目指し続ける吉留修二さん

    muto
  8. ”上野万太郎の「この人がいるからここに行く」”オシャレ過ぎる文房具店を営む高山啓太さん。4つの“逃げ”から広がった新しい世界。

    muto
  9. ”上野万太郎の「この人がいるからここに行く」” 創業78年『カメラのゴゴー商会』を守り続ける、博多と山笠に育てられた2代目店主 後郷壽雄さん

    muto
  10. オーディション応募者情報流出、Brave groupが対象者への補填と注意喚起を発表

    おたくま経済新聞