Yahoo! JAPAN

【必見】珈琲館と“あの大人気キャラ”が初コラボ!超かわいい&オトクな「夏バッグ」の中身がすごい!!

ウレぴあ総研

珈琲館の印象的なロゴデザイン

あの大人気キャラクターと初コラボ!

【写真】この内容は充実しすぎ!「限定ピングーアイテム」の中身をチェック

喫茶店チェーン「珈琲館」と、あの「ピングー」のコラボレーションが実現します。

今回ご紹介するのは、全国の「珈琲館」「珈琲館 蔵」「CAFE DI ESPRESSO 珈琲館」にて販売される、「ピングー」とのコラボ商品『珈琲館 ピングー 2025サマーバッグ』。

夏らしいクリアバッグに、グラス、ジャガードタオル、商品引換券(3枚綴り)がセットになった、数量限定のアイテムです。

「クリアバッグ」には、ピングーとピンガをデザイン。傷がつきにくく耐水性にも優れた強度の高いPVC素材を使用した、黒色の大人可愛い仕上がりです。

財布やスマートフォン、500mlのペットボトルがすっきり収まる大きさでで、いろいろなシーンで活躍しそう。

「グラス」は、同チェーンの定番商品「炭火アイスコーヒー」のグラスをイメージした円柱形のボディに飲み物を注ぐと、ピングーとピンガが泳いでいるように見える一品。

「ジャガードタオル」は、吸収性に優れた生地がポイントです。

さらに店頭販売分のみに入っている「商品引換券」は、看板商品「トラディショナル・ホットケーキ ホイップクリーム付き 2枚」のほか3品が対象と、充実の内容となっています。

店舗販売分とオンラインストア販売分は内容が異なるのでご注意を。

気になる人は、早めに動いて確実にゲットしてみて!

●商品概要

うまいめし


【珈琲館 ピングー 2025サマーバッグ】 ©2025 JOKER. 

商品名:珈琲館 ピングー 2025サマーバッグ

販売価格:4,800円(税込)

内容 :リアバッグ(幅約26cm×高さ約20cm×奥行約11cm)、グラス(直径7.4cm×高さ8.8cm/容量275ml)、ジャガードタオル(約25cm×25cm)、商品引換券 3枚綴り(トラディショナル・ホットケーキ ホイップクリーム付き2枚(単品)・珈琲館のハウスサンド(単品)・炭火珈琲ゼリー(単品))

事前予約期間:6月4日(水)から6月22日(日)まで(店頭受付のみ)

販売開始日:店舗では7月10日(木)から、オンラインストアでは同日AM11時から

※写真は全てイメージ。「CAFE DE ESPRESSO 珈琲館」ではブレンドコーヒー(HOT/ICE)又はクラシックカフェラテ(HOT/ICE)のMサイズを1枚で最大2名まで引換え可能。

※数量限定のため、なくなり次第終了。一部店舗は改装中のため、予約スケジュールが通常と異なる。一部店舗では取り扱いなし。オンラインストア販売分は、商品引換券ではなく炭火珈琲リキッドコーヒー(1000ml)2本となる。また送料は販売価格に含まれる。商品引換券の有効期限は2025年11月30日(日)。引き換え対象商品の取り扱いがない店舗は、他の商品での提供となる。

※事前予約の受付は店頭のみで、電話やネットなどでの受付は不可。事前予約分の受け渡し期限は2025年7月19日(土)まで。受け渡し期限までに連絡なく受け取りしなかった場合は無効。商品代金の支払いは、商品の受け渡し時。

©2025 JOKER.

(うまいめし/うまいめし)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <嫌われている>未就学児のわが子が私やママ友の持ち物を漁り、親子で孤立。根気よく叱るしかない?

    ママスタセレクト
  2. 地元民が選ぶ絶品スイーツ! 驚きのくちどけのおしゃれスイーツに、気の遠くなる歴史のお菓子まで!【高知県ご当地お菓子3選】

    田舎暮らしの本 Web
  3. 1個あたり1円でワームを自作する方法!自宅で大量生産可能なコスパモンスターあらわる

    TSURI HACK
  4. 〈天理市〉モチモチの自家製麺とスッキリ出汁が相性抜群!(自家製うどん うさ)

    Narakko! 奈良っこ
  5. 〈奈良市〉昭和初期のお茶屋「梅鉢」で地焼き鰻を(鰻屋 梅鉢 菊水楼)

    Narakko! 奈良っこ
  6. 水着で楽しむ海の冒険 「海上アスレチックたけのチックラグーン」 豊岡市

    Kiss PRESS
  7. 和菓子から焼きたてのクロワッサンまでー東和「佐藤製菓」(さとう菓子舗)

    まきまき花巻
  8. 高校生と創る夏の夢舞台 名張川花火と一緒に楽しんで 26日にアスピア

    伊賀タウン情報YOU
  9. 夏バテ解消!ネバネバごはんが食べられるおすすめ店【旭川市】

    asatan
  10. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    おたくま経済新聞