Yahoo! JAPAN

『SHOGUN 将軍』真田広之ら3名、ゴールデングローブ賞にノミネート!コメントが到着

海外ドラマNAVI

Photo:© 2024 Disney and its related entities

戦国の日本を描いたジェームズ・クラベルの小説“SHOGUN”が、『トップガン マーヴェリック』の原案を手掛けたジャスティン・マークスや、名優真田広之らハリウッドの製作陣により、ディズニー傘下のFXが手掛けるドラマシリーズとして誕生。本作は、徳川家康をはじめとした歴史上の人物にインスパイアされた「関ヶ原の戦い」前夜、窮地に立たされた戦国一の武将<虎永>と、その家臣となった英国人航海士<按針>、二人の運命の鍵を握る謎多きキリシタン<鞠子>。彼らが繰り広げる歴史の裏側の、壮大な“謀り事”。そして、待ち受ける大どんでん返し。日本では描ききれない、FX製作による壮大で圧倒的な映像世界で贈る、陰謀と策略が渦巻くSHOGUNの座を懸けた戦国スペクタクル・ドラマシリーズ。

この度、第82回ゴールデングローブ賞テレビドラマ部門の各演技賞にノミネートされた真田広之、アンナ・サワイ、浅野忠信からコメントが到着!

【関連記事】第82回ゴールデン・グローブ賞ノミネート作品一覧【テレビシリーズ部門】

史上最多!3人の日本人がノミネート

本作は、米国テレビ界の“アカデミー賞”ともいわれる最高峰の賞「第76回エミー賞」にて、エミー賞史上最多18部門を制覇し、日本人の受賞者も史上最多9名にも及ぶ歴史的な快挙を達成。今回、それに続いて、第82回ゴールデングローブ賞テレビドラマ部門のノミネーションが発表され、真田広之が日本人初の主演男優賞にノミネートされた他、アンナ・サワイ、浅野忠信という、3名の日本人がノミネート! 作品賞を含む4部門のノミネートを達成!まだまだ『SHOGUN 将軍』の快進撃はとどまることを知らない。

『SHOGUN 将軍』は、先日のエミー賞での快挙を受け、日本全国231館もの映画館で「エミー賞受賞記念上映」(第一話、第二話)を終えたばかり。わずか8日間の限定上映ながら、興行収入105,642,360円、観客動員数8万4,240人という大ヒットを記録。SNSでも、「リアルにこだわった映像美で、今までのハリウッドの時代劇とは違う重厚さがあった。あの威圧感と陰影のある映像はこれまでとは臨場感が違う!」、「出演者の皆さんの迫真の演技、とても素敵でした!二転三転する展開にハラハラドキドキ」、「めちゃくちゃ濃い日本時代劇!続きがめっちゃ気になる!大スクリーンで見るべき!」、と言った称賛のコメントが溢れかえるなど、大きな盛り上がりを見せていた。

そしてこの度発表された、第82回ゴールデングローブ賞テレビドラマ部門では、本作でプロデューサーを務め、徳川家康にインスパイアされた武将・吉井虎永を重厚感たっぷりに演じきった真田広之が主演男優賞にノミネート。そして、按針の通詞であり、虎永の元で戦乱の世を強く生き抜いた鞠子役アンナ・サワイも主演女優賞に堂々のノミネート。また、主演の3人にも引けを取らない存在感を発揮した、野心家・樫木藪重役、浅野忠信も助演男優賞へのノミネートを果たし、史上最多となる3人の日本人が名を連ねた。

更に、作品賞でもノミネートを果たした本作は、4部門にてノミネートを達成する快挙を成し遂げた。授賞式は、日本時間の来年2025年1月6日(月)に開催予定。2025年も『SHOGUN 将軍』の快進撃から目が離せない!

▼82回ゴールデングローブ賞でテレビドラマ部門でノミネートが発表された部門は、次の通り
①作品賞
②主演男優賞:真田広之
③主演女優賞:アンナ・サワイ
④助演男優賞:浅野忠信

真田広之コメント(プロデューサー/吉井虎永役)

この度は栄えあるゴールデングローブ賞にノミネートして頂き、大変光栄です。
候補者として選出して下さった皆様、誠にありがとうございました。
そして大胆な挑戦であったこの『SHOGUN 将軍』を支え、応援して下さったスタッフ・キャストや、世界中の視聴者の皆様に心より感謝いたします。
本選の発表は来年になりますが、皆様どうか良いお年をお迎え下さい。

アンナ・サワイコメント(戸田鞠子役)

ゴールデングローブ賞という非常に権威ある賞にノミネートしていただき、とても不思議な感覚です。
『SHOGUN 将軍』を観て、鞠子を愛してくださった皆さまに、心より感謝いたします。
皆さまがいなければ、このようなことは起こりえませんでした。

浅野忠信コメント(樫木藪重役)

ありがとうございます!
沢山の方が藪重を楽しんでくれてとても嬉しいです。あの役は何度見ても楽しめるように作ったので何度でも見てください。
よろしくお願いします!

アカデミー賞の前哨戦でもノミネート

なお、アカデミー賞の前哨戦の一つと位置付けられている、北米の映画批評家賞、第30回クリティクス・チョイス・アワードのノミネートも先日発表され、そのテレビ部門(ドラマシリーズ)においても、本作が注目の的に。作品賞・主演男優賞(真田広之)・主演女優賞(アンナ・サワイ)・助演男優賞(浅野忠信、平岳大)・助演女優賞(穂志もえか)がそれぞれノミネート。同賞での本年度最多となる5部門6ノミネートを達成。授賞式は、日本時間の2025年1月13日(月)に行われる。ゴールデングローブ賞に加え、こちらの賞の行方からも目が離せない。

ハリウッドが生み出す圧倒的なスケールと、プロデューサーの真田広之を始め、日本の専門家たちが現地の制作チームと共に衣装や小道具、所作など細部にまでとことんこだわって制作したクオリティの高さ。そして出演する俳優たちのリアリティあふれる演技。どこをとっても圧倒されるという呼び声の高い本作は、シーズン2&3の制作も決定するなど、今後の動向にも注目。ハリウッドが描く驚異的なスケールと臨場感に溢れ、観る者すべてを圧倒する戦国スペクタクル・ドラマシリーズ『SHOGUN 将軍』はディズニープラスの「スター」にて全話独占配信中! ハリウッドが描く驚異的なスケールと臨場感に溢れ、観る者すべてを圧倒する本ドラマに是非注目だ。

あらすじ

戦国最強の武将・虎永は、覇権を狙う五大老と敵対し命をかけて戦う武将。彼に敵の包囲網が迫っていたある日、英国人航海士、ジョン・ブラックソーン(後の按針・コズモ・ジャーヴィス)が虎永の領地へ漂着する。虎永は、語学に堪能でキリスト教を信仰する戸田鞠子(アンナ・サワイ)に按針の通訳を命じ、次第に按針と鞠子の間には固い絆が生まれ始める。一方で按針を利用して窮地を脱する虎永だが、按針から世界を見聞きし、幾度も命を救われることで侍の地位に取り立てることに。そんな中、五大老の脅威が次々に迫り、ついには絶体絶命に追い詰められる虎永。しかし彼の勝利への種まきは按針の漂着からすでに始まっていた――。虎永の壮大なる謀り事、果たして彼は、按針と共にこの乱世を制することができるのか

(海外ドラマNAVI)

Photo:© 2024 Disney and its related entities

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北海道でオフェンス爆発! ニック・メイヨ、ショーン・ロングがタイトル獲得! データで振り返るBリーグ歴代得点王〈第2回〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  2. 大分市中央町にリラクゼーションサロン『もみほぐし亭』がオープンしたみたい

    LOG OITA
  3. トキハ本店のケイトスペードニューヨークが閉店するみたい

    LOG OITA
  4. 認知症が先進国に多いのは便利な生活が原因?【認知機能改善30秒スクワット】

    ラブすぽ
  5. 【京都】まるでいちご狩りみたいな「デザートビュッフェ」&いちごづくしの「アフタヌーンティー」が登場!

    anna(アンナ)
  6. ガレリア竹町に昭和レトロの魅力が集結!『浪漫雑貨店』がオープンしました

    LOG OITA
  7. 早咲きの八重寒紅から遅咲きの豊後まで『須磨離宮公園』で早春の風情を堪能 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 毎年6番人気以下の伏兵が馬券圏内に来る、波乱含みの3歳重賞!【京成杯】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

    ラブすぽ
  9. 【京都市上京区】舞妓さんに大人気!上七軒[Italian バール ne?]のとろけるティラミス

    KYOTOLIFE
  10. <八方ふさがり>メンタル不調で睡眠不足なのに娘に愛情を求められて辛い。自分を犠牲にしなきゃダメ?

    ママスタセレクト