Yahoo! JAPAN

AeroVironment、重燃料エンジンを搭載した「JUMP 20」VTOLドローンの飛行試験に成功。13時間以上の耐久性と185kmの航続距離

DRONE

AeroVironment(以下:AV)は、重質燃料エンジンを搭載した「JUMP 20」無人航空機システム(UAS)の飛行試験に成功した

重燃料エンジンが提供する高馬力と低燃料燃焼率は、AVの実績あるJUMP 20プラットフォームの能力を拡大する。重燃料エンジンの統合により、JUMP 20は厳しい条件下でも自律飛行が可能なマルチドメイン・マルチミッションUASとしてさらに確立されるとしている。

AV社の中型UAS担当副社長兼ジェネラル・マネージャーのシェーン・ヘイスティングス氏は、次のようにコメントしている。

ヘイスティングス氏:JUMP 20に重油エンジンを追加することで、運用寿命が長く、性能が高く、燃料消費が効率的な比類のないVTOLソリューションをグローバルで軍に提供します。利用可能な燃料源がそれぞれの後方支援計画によって左右される可能性がある陸海空の領域に適しています。 重燃料への適合性は、多くの顧客にとって強い要求であり続けており、我々は、実績のあるJUMP 20をこれらの要求に完全に適合させることに大きな進歩を遂げました。

AV社のJUMP 20は垂直離着陸(VTOL)固定翼ドローンで、13時間以上の耐久性と185kmの運用範囲を持つ。15馬力のエンジンは無搭乗システム用に設計されており、複数の燃料とガソリンで作動することができる。15馬力以上の出力を持つこのエンジンは、耐久性が高く、燃料消費量が少ないため、メンテナンスサイクルやオーバーホールの頻度も少なくて済むという。

https://www.drone.jp/news/2024042318225586766.html

また、従来のガソリンエンジンよりも軽量で、自動始動機能を備えているため、操作や維持に必要なオペレーターの負担が少なく、簡素化されたドローンを顧客に提供する。

ヘイスティングス氏:テスト飛行の成功により、AVはシステムテストを継続し、重燃料機能を備えたJUMP 20をさらに最適化することに興奮しています。このマイルストーンは、最も過酷な環境条件下でも動作可能な、高度に成熟した信頼性の高いシステムを提供するAVの能力をさらに実証するものです。

AeroVironment

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】大阪三大夏祭り「愛染まつり」始まる 愛染娘が笑顔振りまく

    OSAKA STYLE
  2. 日本ハム公式レシピの「レンジで作れる鶏ハム」ボタンを押すだけで作れるってほんと? と半信半疑で作ってみたら…

    ロケットニュース24
  3. ちゃんみな、ASH ISLANDとタッグを組んだ新曲「20」のミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. 上戸彩&岡村隆史 子どもが映画館デビュー「パパの声に気づいて!」 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. <フル>岡村隆史の誕生日 ばいきんまんが“生歌”でお祝い 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 【糸島・志摩】思わずカメラを取り出してしまう!?”映え”間違いなしのカフェ「糸島ファームハウスUOVO」

    meets糸島
  7. 【京都】世界遺産・二条城で「NAKED」夏まつり開催!デジタル縁日も

    PrettyOnline
  8. <TM NETWORK 40th Anniversary WOWOW Special Year>メンバー3人によるオリジナルトーク番組を8月から3回にわたって放送・配信決定!9月はMV集も!

    WWSチャンネル
  9. ほぼお店の味だ…!とんかつ「まい泉」の味をおうちで楽しめる「まい泉COOK」が絶品すぎる

    ウレぴあ総研
  10. 【7月の北海道旅行】何着るべき?気温・気候にあったおすすめコーデ6選

    4yuuu