Yahoo! JAPAN

科学とSDGsを学べるワークショップ多数! 「第7回ポートアイランドサイエンスフェスティバル」 神戸市

Kiss

神戸・ポートアイランドの『バンドー神戸青少年科学館』で11月1日・2日の2日間、「第7回ポートアイランドサイエンスフェスティバル」が開催されます。開催日の2日間は展示室入館料無料。

最先端科学技術の研究機関や大学、企業が参加し、科学やSDGsの取り組みを広く伝える同イベント。ワークショップでは、実験や工作を通じて正しい箸使いや水の汚れ調査、薬の実験、細胞チャーム作り、強い橋づくり、ハーブ入浴剤作りなど多彩な内容が体験できます。展示ではサステナブルな取り組みや放射冷却フィルム、動物王国の紹介、スーパーコンピュータ「富岳」との対決などが楽しめます。

そのほか、電車型バッテリーカーの乗車や折り紙コーナー、サイエンスショー、バームクーヘン販売など多彩な催しもあり、科学に親しみながら学べそうです。

<記者のひとこと>
子どもが夢中になりそうな実験や工作が盛りだくさんで、家族で過ごす時間がより特別になりそうです。科学とSDGsが身近に感じられるのも嬉しいポイント♡


開催日
2025年11月1日(土)、2日(日)

場所
バンドー神戸青少年科学館(神戸市立青少年科学館)
(神戸市中央区港島中町7-7-6)

時間
10:00~17:00

参加費
無料(ドームシアターは有料)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. さんま、MISIA、和田アキ子が万博に集結!笑いと歌があふれた「PEACEFUL PARK 2025」

    anna(アンナ)
  2. 秋の入社式でチーム内での助け合いを約束する「契りの会」など 星野リゾートのユニークな取り組み

    月刊総務オンライン
  3. 【ウイスキー教養】世界から大注目されるフレンチウイスキー BELLEVOYE FRANCEとは?

    Dear WHISKY
  4. 【10/15~19】天満屋 岡山本店で「オールおかやま商工会マルシェ in 岡山天満屋」開催。岡山自慢のグルメや特産品など逸品が大集合!

    ひろしまリード
  5. 【ハローキティ最新付録】USBケーブルなど豪華すぎる「デジタルグッズ4点セット」を試してみた♪

    ウレぴあ総研
  6. 新国立劇場、26年のニューイヤーは歓喜の幕開けで 心躍るユーモアいっぱいのオペレッタ『こうもり』を上演

    SPICE
  7. ANAP株が5日連続上昇でストップ高 9月だけで16億円をビットコイン購入に投じる

    セブツー
  8. ふわふわくまが帰ってきた!「ベビーくまカステラ」「ポップコーンくま」プライズが再登場へ

    おたくま経済新聞
  9. 国立は鳥の住処だったのか!? 「鳥」と名の付く地を巡ってみると……

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 【リトル・ママフェスタ 新潟2025 Oct】家族みんなで楽しめる子育て応援イベント|新潟市中央区万代島

    日刊にいがたWEBタウン情報