Yahoo! JAPAN

『グレムリン3』現在も進行中、脚本にクリス・コロンバスが復帰

THE

可愛らしいギズモと、恐ろしいグレムリンがカムバックするかもしれない? 映画『グレムリン3』の企画は今でも生きているようだ。

米の報道では、ワーナー・ブラザースによる今後の映画ラインナップとして、2026年公開予定の『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ最新作『ロード・オブ・ザ・リング:ザ・ハント・フォー・ゴラム(原題)』や、DC映画『スーパーガール:ウーマン・オブ・トゥモロー(原題)』『クレイフェイス(原題)』などと並んで、「クリス・コロンバスによる『グレムリン』新作」が挙げられている。

監督ジョー・ダンテ、製作スティーブン・スピルバーグによる『グレムリン』は、かわいくてイタズラ好き、不思議な生き物モグワイの大騒動を描いた人気シリーズ。1984年に第1作が、1990年には続編『グレムリン2 新・種・誕・生』が公開された。

『グレムリン3』の第一報がもたらされたのは2013年のことで、『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』シリーズのセス・グレアム=スミス&デビッド・カッツェンバーグがプロデューサーを務めると報じられた。第1作『グレムリン』で脚本を務めたクリス・コロンバスは第3作の執筆を2017年から開始しており、2020年には「第3作をやりたい、脚本はもうできている」といる。当時は権利問題に取り組んでおり、第3作を製作するとなるとCGIは使わないだろうとも語っていた。

以降、企画の進捗は明らかになっておらず、今回も開発がどの程度進んでいるかの記述は見られない。しかし、シリーズの誕生から40年を迎えた今でも、『グレムリン』は高い人気を誇り、キャラクターとしての魅力も十分。早期の続報が待たれる。

なお、ギズモの前日譚アニメシリーズ「Gremlins: Secrets of the Mogwai(原題)」は米Maxにて配信中。映画『グレムリン』シリーズでギズモをプレゼントされるビリーを演じたザック・ギャリガンが声優としてクレジットされているほか、スティーブン・スピルバーグ率いる米Amblin Televisionがワーナー・ブラザースとともに製作を担当し、オリジナル版のエッセンスを継承している。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <餌で釣る>塾や学童を頑張ったご褒美に、子どもを旅行に連れていく妹。贅沢すぎてダメな子育てだよね

    ママスタセレクト
  2. 【5/18】東広島市安芸津町で「第13回 あきつマーケット」開催!ステージイベントにフード&ハンドメイドなど盛りだくさん

    ひろしまリード
  3. 【速報】赤穂市民病院の医療過誤訴訟 執刀医に8888万円賠償命令 神戸地裁姫路支部

    赤穂民報
  4. 海軍カレーやカレーパンも! 「よこすかカレーフェスティバル2025」が5月17日・18日、横須賀のヴェルニー公園で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 文房具、ドーナツ、怪異──ファンだからこそ生まれた特別なイラストに会えるのはここだけ!〈物語〉シリーズ × Mika Pikazo POP-UP『ENCOUNTER 遭遇』特別インタビュー

    アニメイトタイムズ
  6. 公園愛護会・ハマサポ紹介 区民ホールでパネル展

    タウンニュース
  7. 自民党 夏の選挙へ団結を確認 横浜市長選は候補者選び続く

    タウンニュース
  8. 【寿しらぼ三〇二】ペリーも訪れた了仙寺内に2024年オープン!下田自慢の極上ネタが破格の値段で食べられる理由とは

    アットエス
  9. 大型犬の赤ちゃんが『おての練習』をしたら…生後2ヵ月とは思えない『立派すぎるおてて』に1万いいね集まる「大きくなる証拠」「さすが大型」

    わんちゃんホンポ
  10. 【みるみる貯金体質に】「ざっくり家計簿」のすすめ。とにかく1カ月つけてみよう!

    毎日が発見ネット