Yahoo! JAPAN

【Netflix全世界ランキング】「総額500億円の宝石」なぜギャングの地元で展示?案の定“盗難騒ぎ”に発展:TV番組 ネットフリックスおすすめ

映画評論・情報サイト BANGER!!!

【Netflix全世界ランキング】「総額500億円の宝石」なぜギャングの地元で展示?案の定“盗難騒ぎ”に発展:TV番組 ネットフリックスおすすめ

Netflix全世界ランキング(英語作品):2025年4月14日~4月20日

<TV番組>
順位 タイトル
1位 『ブラック・ミラー:シーズン7』
2位 『ランサム・キャニオン』
3位 『アドレセンス』
4位 『ダークサイド・オブ・キッズインフルエンサー:“バズり”は何を犠牲にするのか』
5位 『A Discovery of Witches(原題)』
6位 『特殊作戦部隊:ライオネス』
7位 『パルス』
8位 『ダイヤモンド・ハイスト:世紀の財宝を狙え!』
9位 『Raw: 2025 April 14, 2025(原題)』
10位 『ここが世界の最北端』

前週1位の“子どもインフルエンサー”ドキュメンタリー『ダークサイド・オブ・キッズインフルエンサー:“バズり”は何を犠牲にするのか』と、4位の『ブラック・ミラー:シーズン7』が入れ替わり。後者は第1話「普通の人々」について視聴者やメディアから異例の<警告>が発せられ話題になっていたが、やはりその人気は根強い様子。8位に初登場の『ダイヤモンド・ハイスト:世紀の財宝を狙え!』はガイ・リッチー制作のドキュメンタリーで、2000年にロンドン南部で起こった宝石強盗未遂事件を関係者のコメントなどから臨場感たっぷりに振り返るというもの。まさにガイ・リッチー映画のようなお話なのだが、地元民の嘲笑の対象であったミレニアム・ドームが事件現場だったことや、デビアス社がギャングの多い南部で展示を行ったことなどツッコミどころが多く、まさに劇映画化待ったなしの事件と言えるかもしれない。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【AI占い】12星座別今週の運勢は!?(4月28日~5月4日版)

    北海道Likers
  2. 大分市佐賀関で『早吸日女(はやすひめ)神社ふじ祭』が開催されます

    LOG OITA
  3. 三角おむすびが川崎宿発祥って知ってた? おむすびで街と人を縁むすび

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 【TRRend】アメリカンスタイルで、遊んで、食べて、自由な時間

    LOG OITA
  5. 星風まどか&田村芽実、城田優で『PRETTY WOMAN The Musical』日本キャスト版が上演決定

    SPICE
  6. 【事件・事故・火災】1週間まとめ 4月19日〜4月25日

    にいがた経済新聞
  7. 鉄道模型ユーチューバー「潟端 晃さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市】

    きょうとくらす
  8. 日本庭園に佇むレトロな洋館!?県庁前の重要文化財『旧ハッサム住宅』の内部公開に潜入 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 【高知グルメPro】あわびの炊き込みご飯にピラフに伊勢海老の炊き汁まで高知の磯の幸を満喫する「あわびめし本舗 永楽」フードジャーナリストの高知満腹日記

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  10. <クレーム>「あの子と仲良くしちゃダメ」と言っている親がいた。口出しなんておかしくない?

    ママスタセレクト