Yahoo! JAPAN

青少年科学館でトークイベント『南極ってどんなところ?』が開催されるみたい。ゲストは「観測隊の元隊員」

神戸ジャーナル

青少年科学館でトークイベント『南極ってどんなところ?』が開催されるみたい。ゲストは「観測隊の元隊員」

ポートアイランドにあるバンドー神戸青少年科学館で、「南極」について学べるトークイベントが開催されます。神戸市中央区港島中町7-7-6

南極ってどんなところ?元隊員に聞く観測隊のしごと

2025年2月16日(日)
バンドー神戸青少年科学館

第61次南極地域観測隊としての活動経験もある国立極地研究所の「寺村たから氏」をゲストに迎え、実際に現地で撮影した映像を、ドームシアターの大きなスクリーンに映し出して話を聞くことができるイベント。

南極で隊員たちがどのように暮らしているのか、観測隊の一日の生活や南極に暮らす動物たちの様子など、生の声を聞けるチャンスです。

だれでも参加できますが、講演会は「小学生以上の人」向けの内容になるみたい。参加費は600円で、12月6日(金)から先着230名の申し込みを受け付けてます。

ゲストの寺村たから氏によるメッセージはこんな感じ。

ゲスト:寺村たから氏よりメッセージ

国立極地研究所広報室で技術専門職員をしています。2019年から2020年にかけて、南極地域観測隊に情報発信担当として参加しました。

南極での仕事や暮らしについてお話します。海や氷、動物の様子もたっぷりお見せします。

日時
2025年2月16日(日)13:30〜14:15

場所
バンドー神戸青少年科学館 ドームシアター

対象
だれでも 
※ただし、講演会の内容は小学生以上の人向け

定員
230名(先着)

参加費
600円(3歳未満ひざ上無料)
※各種割引適用不可 ※支払いは現金のみ
※リラックスシートの販売はありません。
※展示室、通常のプラネタリウム番組を見る場合は各種入館券の購入が必要です。

申込方法
公式サイトより
※保護者は、大人(18歳以上)に限ります。
※一緒に参加する同伴者全員の情報を入力してください。
※1回につき5名まで申込が可能です。6名以上で申込希望の場合は、お手数ですが代表者名を変えて複数回に分けてお申込みください。

申込期間
2024年12月6日(金)~2025年2月15日(土)

ゲストの寺村たから氏に質問がある人は、申し込みフォームの備考欄に記入すれば当日答えてもらえるかもしれません。

開催されるのは来年2月と少し先になりますが、申し込みは12月6日(金)から先着順なので、参加したい人はご注意ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. DJI Flipレビュー。お手軽・安心・高画質のオールインワン小型空撮ドローン誕生![Reviews] Vol.87

    DRONE
  2. 【神戸】新年限定!縁結びの「生田神社」に1月限定御朱印全6種が登場

    PrettyOnline
  3. SKE48、34th SG選抜メンバー発表! センターは2作連続で熊崎晴香に【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  4. 「キッチン泡ハイター」のリスクが高まる“3つのNG行為”「混ぜると危険なのは洗剤だけじゃない!」

    saita
  5. 【寝取られ男】超美人妻をめぐりイケメン貴族と決闘した詩人・プーシキンの悲劇

    草の実堂
  6. 【Oasis~心の休息地をめぐる旅~】「筒井時正玩具花火製造所」線香花火ワークショップ。時代を超えて愛されてきた伝統を知る。(福岡・みやま市)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 【みんなで活用!“RE”Wish】往時の風情を残しつつ快適に滞在できる大正生まれの古民家民宿「天空の茶屋敷」(八女市黒木町)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 究極の小顔見え!30代女子が今すべきショートヘア5選〜2025年〜

    4yuuu
  9. おかず青年隊 俺たちのイチオシ! しょうがでポカポカ「かきめし」

    みんなのきょうの料理
  10. 【お金】老後の資産はどう使うのが正解? FPが教える「おすすめの取り崩し方」

    ウレぴあ総研