Yahoo! JAPAN

厚木市 保育園コスモスで「うちゅうのたね」を栽培中

タウンニュース

園児に種を渡す工藤さん

厚木市愛名にある保育園コスモスでは2022年から、野口聡一宇宙飛行士が国際宇宙ステーションで栽培実験したバジルの種「うちゅうのたね」を保育の一環として育てている。また天体望遠鏡で月を観測したりペットボトルロケットを飛ばしたりと、宇宙を身近なものとして捉える指導を行う。これらの取り組みが、このほどJAXA宇宙教育センターのホームページにも紹介された。主に指導を担当するのは同園で10年以上保育士を勤める工藤裕子さん。工藤さんは園で「うちゅうせんせい」と呼ばれ、園児に大人気だ。

園児と一緒に5月6日に昨年、収穫したバジルの種を園庭に埋めた。園児らは「先生、この辺でいいの?」「種がとんでいっちゃった」と楽し気な声を上げていた。

工藤さんは「子どもたちが大人になる頃には、宇宙が今よりも、もっと身近なものになっている。宇宙飛行士だけではなく様々な職業と宇宙が結びつき、選択肢が増える中で今から宇宙を知っておくことは大事なはず」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 爽やか&ぷるるん♪ 🍋レモンスイーツと🍓苺ゼリーで、リフレッシュ【大阪・神戸】

    anna(アンナ)
  2. ピアノ演奏で描く100年前の喜劇映画 パルシネマしんこうえんで上映会「ようこそピアノ劇場へ」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 【西武】佐藤龍世選手インタビュー 左手首に受けたデッドボールの影響は?

    文化放送
  4. 【西武】渡辺久信GM兼監督代行インタビュー 「バッターはもっと割り切って振ってほしい」とコメントした意図とは?

    文化放送
  5. 【西武】髙橋光成投手「髙橋光成の こうなる獅かない! 」 けん制が上手くなるための極意とは?

    文化放送
  6. Airbus Helicopters、有人・無人航空機の協力体制を推進

    DRONE
  7. DEAN & DELUCAの付録トートバッグは今年も買い!『増刊』の豪華付録もおすすめ♪開封レビュー

    ウレぴあ総研
  8. 【6月26日プロ野球公示】巨人が坂本勇人の出場選手登録を抹消

    SPAIA
  9. 夏を先取り! コーン缶とベーコンで「とうもろこしの混ぜご飯」を秒速で/時短レシピ#19

    新しい働き方メディア I am
  10. ポテトチップスとかっぱえびせん「できたて実感パック」がセブン限定発売

    おたくま経済新聞