Yahoo! JAPAN

連日大行列!中四国初登場の鼎泰豐(ディンタイフォン)をご紹介「エキナカClip」| ミナモア広島店限定メニューが登場

ひろしまリード

先月開業した広島駅の新駅ビル「ミナモア」の魅力をお届けする「エキナカClip」。地下1階から地上9階までのあいだに200店舗以上が入っています。

来館者数が早くも221万人を突破(2025年4月18日現在)し、盛り上がりを見せるミナモア。

今回は、台湾発祥の点心料理のお店、「鼎泰豐(ディンタイフォン)」をご紹介します。

ミナモアとは?===
“広島の街に彩りを添える、全国からもっと広島に住みたくなる”。
そんなコンセプトのもと、グルメや、ファッション、美容に雑貨など、さまざまなお店が入る商業施設です。
===

【鼎泰豐】

取材をした日はなんと65分待ち

中四国初登場の鼎泰豐は、連日行列が絶えない人気店。

鼎泰豐

鼎泰豐の歴史

鼎泰豐といえば、やはり小籠包。

豚肉と餡が透けて見えるほど薄い皮が特徴。

お客さんの心をつかんで離さない定番メニューです。

看板商品の小籠包

れんげに小籠包をのせて、横をわって熱いスープからいただくのがセオリー

おいしさの秘密は「ひだの数」。

食感、見た目の良さを実現するため、ひだの数は18と決まっているそう。

ひだの数がおいしさを左右する

ミナモア広島店限定の小籠包も。

広島県産の牡蠣を使った「牡蠣入り小籠包」。

牡蠣のうま味と豚肉のマッチングを楽しむため、タレをつけずにそのまま食べるのがおすすめ。

ミナモア広島店限定の牡蠣入り小籠包(※提供は4月末まで)

「牡蠣入りチャーハン」もミナモア広島店限定メニュー。

牡蠣を片栗粉でまぶしてさっと揚げ、うま味をぎゅっと閉じ込めました。

こちらもミナモア広島店限定。牡蠣がのったチャーハン(※提供は4月末まで)

現在、平日の待ち時間は長くて100分ほど。土日のピークは220分待ちの時もあるんだとか。狙い目は、お昼を過ぎた午後3時半~午後5時。

番号札発券で待ち時間が分かるので、ミナモア内でお買い物を楽しみながら順番を待つこともできます。

鼎泰豐の攻略法

ミナモア広島店限定メニューは今年の4月末まで。

気になる人は、お早めに。

広島ホームテレビ『ピタニュー』(2025年4月18日放送)

ライター:神原知里

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あなたのサンダルは何色?持ち主の「性格」が分かる【心理テスト】〜ブラウン・レッド・ブルー編〜

    4yuuu
  2. 【ミスド】今年も「さつまいもド」と「くりド」出るよ~♡今年の秋はどっち推し?

    東京バーゲンマニア
  3. 【デニムパンツ】こんな着方があったとは!大人可愛い真夏コーデ〜2025年8月〜

    4MEEE
  4. 「誕生日に朝帰り!?……無理、別れよ」“元カノデート”開き直った彼に制裁を!

    4yuuu
  5. 酢でおいしく元気に! 今食べたい「すし飯」メニューをご紹介【きょうの料理ビギナーズ9月号より】

    NHK出版デジタルマガジン
  6. 【アート映画3選】ゴーギャン、セザンヌ、シャルフベックを交友関係と作品から読み解く

    イロハニアート
  7. 啜れ!名古屋の麺道場 vol.12|「ねぇ、二郎でアオハルしない?」個性派ながらも万人受けするジャンクな1杯を啜れ!

    ナゴレコ
  8. つくばエクスプレス【駅ぶら】002 秋葉原は 日本一の電気街 でした

    鉄道チャンネル
  9. 福岡美女・亀田音羽さん、クールなセットアップ&へそ出しコーデで登場!<FACE of ASIA 2025>

    WWSチャンネル
  10. 世代を超えたつながりで育む「みんなが優しい街づくり」特別なキャンプ体験を【五條市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる