Yahoo! JAPAN

「こども誰でも通園制度」の試行事業が実施へ 就労有無を問わず時間単位で利用可能に?【北九州市】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

北九州市は、保護者の就労有無を問わず時間単位で利用できる新たな通園制度「こども誰でも通園制度」の試行事業を実施します。

全てのこどもの育ちを応援し、多様な働き方やライフスタイルにかかわらない形での支援を強化することを目的としています。

(画像はイメージ<写真AC提供>)

月10時間が上限

利用対象となる児童は「北九州市内に居住していること」「保育所、幼稚園、認定こども園、地域型保育事業所等に通っていないこと」。認可外保育施設に通っている0歳6か月から満3歳未満の児童は対象ですが、企業主導型保育事業所に通っている児童は対象外です。

利用可能時間は子ども一人あたり月10時間が上限となり、翌月への繰り越しはできません。子ども一人1時間あたり300円で利用することができます。なお、世帯によって減免制度があります。

利用希望者は、利用希望園に直接利用の申し込みが必要です。申込期間は7月1日から10日まで。期間を過ぎても施設の空き状況に応じて受付が行われます。受入開始は8月1日ですが、一部の園は9月1日以降の予定です。

対象施設などの詳細は、北九州市のホームページで見ることができます。

※2024年6月27日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 岸本勇太&野嵜豊のW主演で『鴨乃橋ロンの禁断推理』が舞台化

    SPICE
  2. 落語×絵描きコラボイベント『キンぱれ特別編 ~落語と絵描きで何するの?~』が開催 『Blue MUSE presents Immersive EnTaMe』第一弾

    SPICE
  3. 【動画】大阪三大夏祭り「愛染まつり」開催へ 愛染娘が表敬訪問

    OSAKA STYLE
  4. 【足湯付き】相撲の聖地で見つけた江戸屋敷っぽい宿(1泊3591円)に泊まってみたら…修学旅行の夜を思い出した

    ロケットニュース24
  5. 【写真特集】DOBERMAN INFINITYがカジュアル衣装で登場!激しいパフォーマンスで盛り上げる!<PEACE STOCK 79'>

    WWSチャンネル
  6. 献立に悩んだら見て。【マルちゃん公式】の「焼きそば麺」の食べ方が簡単なのにウマい

    4MEEE
  7. 【写真特集】HKT48が爽やか衣装で圧巻のパフォーマンス見せつけ!<PEACE STOCK 79'>

    WWSチャンネル
  8. 【動画】広瀬香美、「Kohmi EXPO 2024」プロデューサーとして思いを語る

    WWSチャンネル
  9. PSYCHIC FEVER、Uthm、Night Tempo、水谷千重子らが広瀬香美プロデュース「Kohmi EXPO 2024」に出演!大盛況のうちに幕を閉じる。

    WWSチャンネル
  10. 【動画】劇場「新世界ZAZA HOUSE」オープン 道頓堀ZAZAが移転

    OSAKA STYLE