Yahoo! JAPAN

【開催中~3/16(日)まで】豪商のお屋敷で楽しむ貴重なひな人形♪新潟市中央区「旧齋藤家別邸 ひなまつり」

025

【開催中~3/16(日)まで】豪商のお屋敷で楽しむ貴重なひな人形♪新潟市中央区「旧齋藤家別邸 ひなまつり」

毎年恒例「ひなまつり」展覧会開催中!

新潟市中央区西大畑町の「旧齋藤家別邸」は、大正7年、豪商・齋藤喜十郎が別荘として建てました。

総敷地面積は約1,300坪で、数寄屋造りを基調とした建物から臨む回遊式庭園は圧巻のながめです。

今回は毎年恒例の「ひなまつり」展覧会をご紹介します!

さまざまな時代の雛人形を観覧しよう♪

「七段飾り」

江南区大江山大渕の地主・渡邊家に伝わる「享保雛」

新潟市江南区大江山大淵の地主・渡邊家に伝わる「享保雛」。享保の時代から明治にかけて多く作られたとされています。

男女一対の「享保雛」は、着物やお飾りなど、細部まで精巧に作られているのが特徴です。

新潟の商家・鈴木家に伝わる「昭和初期の雛人形」

江戸時代に新潟で廻船問屋「間瀬屋」を営んでいた鈴木家に伝わる「昭和初期の雛人形」。

ほかの雛人形よりも小ぶりですが、非常に繊細な作りが見て取れますよ。

そのほか、明治期に活躍した古町芸妓・佐藤シン縁の雛人形など、さまざまな時代・様式の雛人形が展示されています。

3月16日までの開催ですので、この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

取材先の情報

■取材先の名前
旧齋藤家別邸 ひなまつり

■住所
新潟市中央区西大畑町576番地

■開催日時
2025年2月19日(水)-3月16日(日) 
9:30-17:00
※最終日は15時頃まで

■観覧料
300円

■電話番号
025-210-8350(旧齋藤家別邸)

■ホームページ
https://saitouke.jp/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【西武】西口文也監督インタビュー 打線を活性化させるために必要なこととは?

    文化放送
  2. 【カプホ女子】名古屋の老舗カプセルホテル『アペゼ』(素泊まり4300円)がレトロで超落ち着く!! が1つだけ「女子にとっての超重大問題」が …

    ロケットニュース24
  3. 【今治市・Pusai Coffee Roastery(プサイコーヒーロースタリー)】焙煎の香りにふんわり包まれる コーヒーと過ごすやわらかな旅時間

    愛媛こまち
  4. 『死刑より過酷?』清朝の囚人たちが最も恐れた流刑地「寧古塔」とは

    草の実堂
  5. 【経過報告】オープンして2カ月経った「ランディーズドーナツ」に行ってみたらこうなってた

    ロケットニュース24
  6. 【動画】天王寺公園てんしばで「大阪カレーフェス」開幕 大阪プロレス無料興行も

    OSAKA STYLE
  7. 神村伊賀、海星に肉薄 近大高専は初回の大量失点に泣く 高校野球三重大会3回戦

    伊賀タウン情報YOU
  8. 二の腕って夏は特に気になる……。7月に欲しい「着痩せトップス」5選

    4yuuu
  9. <毒親か>第一志望とは違う大学に進学した息子。入学2か月で「退学したい」と言い出しました

    ママスタセレクト
  10. ポイント使いが今っぽい。不器用さん向け「ツイードネイル」のやり方

    4MEEE