Yahoo! JAPAN

不思議な石のお噺し

アットエス

2025年3月9日放送の「静岡市歴史めぐりまち噺し」。今日は、不思議な石のお噺しです。
語り:春風亭昇太
清水区河内にある河内の大石。

江戸時代後期の安政の大地震で興津川の上流に落ちてきたといわれています。

両河内村史によると、安政元年1854年11月28日に起こった大地震で山が崩れ、翌年の豪雨による土石流で巨石がここまで流されてきたとされています。

地震と豪雨によって現れたこの石は、この世に生まれ出た赤ん坊に見立てて安産の石とも呼ばれています。

この石の傍らに立つ大石神社には、人々が安産祈願に訪れます。

清水区大内の桃林寺にあるのは、牛石と呼ばれる不思議な石。

僧侶の身でありながら女性に焦がれて死んでしまい、牛になったという男の話に由来すると伝わります。

その牛を葬るために運んでいたところ、急に重くなり路傍に降ろすと、牛が石になっていたといいます。

それがこの牛石で傍らには祠があり、牛頭天王が祀られています。

牛になった僧侶が恋した女性が住んでいたことから竜爪山の西のふもとが「牛妻」と名付けられたともいわれています。

清水区梅ケ谷にある牛欄寺にも牛石があり、こちらが雄牛で桃林寺の裏の牛石が雌牛とも言われています。

静岡市歴史めぐりまち噺し、今日のお噺しはこれにて。 <!-- tag:/area:静岡市清水区 -->

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  2. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  3. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  4. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  5. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  6. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  7. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  8. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  9. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24
  10. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です

    ママスタセレクト