Yahoo! JAPAN

大量消費に「きゅうりの甘酢漬け」レシピ。ひと手間で味がちゃんとしみ込む!

macaroni

大量消費に「きゅうりの甘酢漬け」レシピ。ひと手間で味がちゃんとしみ込む!

味がちゃんとしみ込む。蛇腹きゅうりの甘酢漬け

調理時間:15分

きゅうりを蛇腹に切ることで味がしっかりしみ込み、シャキシャキとした心地よい食感が楽しめます。甘酸っぱくさっぱりとした味わいは、夏の食卓にぴったり。お子さんから大人まで、家族みんなで楽しめること間違いなしのひと品です。

材料(作りやすい量)

きゅうり:3本

塩:小さじ2/3杯

赤唐辛子:1本

A

水:150cc

米酢:大さじ6杯

砂糖:大さじ4杯

塩:小さじ1/2杯

ごま油:大さじ1杯

作り方

きゅうりを蛇腹に切る

きゅうりは両端を切り落とし、2/3程度の深さまで端から1~2mm幅に、斜めに切り込みを入れます。

裏返して同様に斜めに切り込みを入れ、蛇腹きゅうりにします。

きゅうりに塩を振る

きゅうりを食べやすい大きさに切って塩を振り、15分ほどおいておきます。赤唐辛子はヘタと種を取り除き、小口切りにします。

漬け汁を作る

フライパンにごま油をひき、赤唐辛子を入れて炒めます。

Aを加えてひと煮立ちさせます。

漬け込む

きゅうりの水気をギュッと絞ってキッチンペーパーでふき取り、保存容器に並べ入れます。余分な水分を抜くことで味が染みやすくなり、食感もよくなります。

漬け汁を注ぎ入れて粗熱を取り、冷蔵庫で2時間ほど漬け込めば完成です。

ひと手間でよりおいしく

見た目も楽しく、さっぱりとおいしい「蛇腹きゅうりの甘酢漬け」。蛇腹に切るひと手間で格段に味が染み込みやすくなり、シャキシャキとした独特の食感が生まれます。

あとひと品欲しい時の副菜として、BBQなどの箸休めに、またきゅうりが旬の時期の大量消費にも最適ですよ。蛇腹きゅうりの甘酢漬けを食卓に取り入れて、家族みんなでさっぱりと涼やかなひとときをお楽しみください。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

ライター:とも花(料理家 / レシピライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【白玉粉余ってたらコレにして!】「お店のやつみたい」「子供が大喜びだった」簡単みたらし団子レシピ

    BuzzFeed Japan
  2. <謝罪したい>人見知りで素っ気ない態度を取り続けてしまった。最後にお詫びしたいけど変?

    ママスタセレクト
  3. 京都五山送り火のおすすめ鑑賞スポット~マップや混雑状況ライブカメラも紹介~

    京都観光Naviぷらす
  4. キッチンカーも登場♡楽しみながら防災を 「HAT減災サマー・フェス2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【Aina】JR静岡駅そば!森下公園横の好立地でジュース50円!バインミー300円!の激安テイクアウト店発見!

    アットエス
  6. 出会う、味わう、笑顔になる!家族で楽める姫路・旧市「のきさき朝市」に行ってきました 姫路市

    Kiss PRESS
  7. 最大80%オフ!全国の「プレミアム・アウトレット」でバーゲンセール開催《8月15日から24日まで》

    東京バーゲンマニア
  8. 『エバン・コール/Evan Call Orchestra Concert』のメインビジュアル&セットリストが公開 アニメ『葬送のフリーレン』の楽曲などを披露

    SPICE
  9. 【登録者数39万人超のYouTubeチャンネル】92歳祖母が実行中の「ちょこちょこ運動」

    毎日が発見ネット
  10. 【広島・庄原】上野公園で夏のフィナーレを華やかに彩る「庄原夏まつり花火大会」

    旅やか広島