Yahoo! JAPAN

【提案】『ポケモンGOフェスト グローバル』はこの作戦で勝利を掴め! 色違いピカチュウ狙いならこれがベストか?

ロケットニュース24

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! この間大阪が終わったかと思ったら、もう今週末には『ポケモンGOフェスト グローバル』が始まるぞ!! 光陰矢の如し……どころかミサイルの如しだよね!

それはさておき、この記事ではGOフェスグローバルのおさらいをしつつ、オススメの立ち回り方をご紹介しようと思う。特に色違いピカチュウ、パチリス、コータスあたりを狙いたい人は必見だ!!

・今年は難しい

GOフェスグローバルの詳細が発表されて以来、お兄さんは率直に「今年のグローバルは難しいな~」と思っていた。詳細については後述するが「二兎を追う者は一兎をも得ず」的な設計になっているからだ。

十兎を追って百兎を得たい性格のお兄さん的には非常に悩ましい! 悩みに悩み、フレンドさんたちと協議を重ね、そして辿り着いた作戦については記事の後半でお届けしよう。

・4本柱

さて、まずは今年のGOフェスグローバルの目玉についておさらいしたい。もちろん最終的にはトレーナーの価値観に依存するが、ざっと以下がGOフェスグローバルの目玉ではないだろうか?

ザシアンとザマゼンタ。

色違いピカチュウと色違いタイレーツ。

おこうから出るメェークル・パチリス・コータス・クレッフィ。

セビエ、メレシー、フラベベなどの野生の色違い。

幻のポケモン「ボルケニオン」についてはどうせやるので割愛するが、ざっと以上が4本柱だろう。

・ザシザマは5時から頑張る

このうち「ザシアンとザマゼンタ」については、朝5時からイベント開始の10時までに目処が立てば最高。5時から出始めるとアナウンスはされていないものの、ここ1年の流れ的に十中八九は朝5時から伝説レイドは始まるハズだ。

また「色違い背景ザシアン」及びに「色違い背景ザシアン」をひたすら狙うという方は、力の限り頑張っていただきたい。その際、キリキザンを相棒にしておくと「ドドゲザン」に進化させやすいのでお忘れなく。

・ピカチュウはレイドだけ?

で、お兄さんを悩ませている最大のポケモンは、ズバリ「衣装ピカチュウ」である。現在のところ星1レイドで出現としか予告されていないため、色違いピカチュウが欲しければ「ひたすらレイドのグローバル」となってしまうからだ。

もちろん、当日になったら野生湧き、おこう湧き、スナップショットの写り込み等の可能性は残されているが、もし予告通り「レイドのみ」だった場合はピカチュウが3種類揃うまで、ひたすらレイドを周回する必要がある。

そこで難しくなってくるのが、ひたすらレイドだと「おこうのパチリス等が拾いづらい」ということ。普段のイベントならある程度は捨てられるが、パチリスやコータスは欲しい! でも色違いピカチュウのためにレイドもやらなくちゃいけないんや!!

そ・こ・で!

・大作戦!

お兄さんがGOフェスグローバルで試そうと思っているのが「がんばれプラプラ作戦」である!! ぶっつけ本番でやや心もとないところはあるが、経験者に話を聞くと今回はこれがベターな作戦ではないだろうか。

具体的にはブラックキュレムのフィールド効果「フリーズボルト」を発動させ続け、捕獲は「ポケモンGOプラス+」でハイパーボールを手押し。ピカチュウがレイドのみだった場合、ひとまず初日はこれで行くつもりだ。

ご承知の通り「フリーズボルト」はポケモンを捕まえやすくする効果があり、ポケモンGOプラス+でもその効果は適用される。パチリスらのためオートスローではなく手押しのハイパーボールで少しでも捕獲率を上げたい。

なお、経験者によると「フリーズボルト + ハイパーボール」の効果は「100%捕獲できるわけではないけどかなり捕まりやすい」とのこと。本来なら「あくうせつだん」を使いたいところだが、仮にピカチュウが野生湧きしないなら範囲を広める意味も薄い(お兄さん的に)。

・あれこれ考えよう

まあ、グローバル開始時点でピカチュウの野生湧きを確認したら「あくうせつだん」でゴリ押しするつもりだが、現在発表されている情報だけを元にすると「がんばれプラプラ作戦」がベター……な気がする。

また繰り返しになるがどのポケモンが欲しいかは、トレーナーによって十人十色! あくまで「こんな方法もあるのか~」と参考程度に眺めていただければ幸いだ。先述の通り、お兄さんもぶっつけ本番なのでちょっぴり不安です☆

なお、忘れやすいところだと「相棒ボーナス」がエゲツないのでどうぞお見逃しなく。大阪で相棒勢が歓喜したボーナスがグローバルでも発生するので、ここはポフィンを惜しげなく突っ込んでいいタイミングだ。

いずれにせよ「どうやって頑張っちゃおうかな~?」とあれこれ考えるのも大型イベント前の醍醐味である。お兄さんは図鑑のため各種ドドゲザンを進化させて色違いピカチュウも全部集めるぞ! 雨だけマジでやめて!! それではトレーナー諸君の健闘を祈る!

参考リンク:ポケモンGO公式サイト
執筆:P.K.サンジュン
Photo:©2025 Niantic, Inc. ©2025 Pokémon. ©2025 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ScreenShot:『ポケモンGO』 (iOS)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 濃密に作品と関わることができた6年。引き続き走り抜けていきたいーー『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』我妻善逸役・下野紘さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. 【大阪・本町】カフェ「MUKU」のチーズケーキと米粉マフィンで心地よい朝を

    PrettyOnline
  3. 【今月の気になる・Ponshu Hotel 睡夢】温泉、サウナに地酒!松之山温泉街に新施設がオープン!|十日町市松之山・ポンシュ ホテル すいむ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 身近な水辺環境で出会える<水鳥>たち 観察してみると意外と奥深い?

    サカナト
  5. 負けました…猫が『降参』したときに見せる態度4選 触っていい?見守るべき?正しい対応法とは

    ねこちゃんホンポ
  6. 九州出身の好きな美人女優ランキング

    ランキングー!
  7. 【函館2歳S】複勝回収率は脅威の386%!必ず買い目に加えておきたい穴メーカーとは!?

    ラブすぽ
  8. 【無料漫画】『クレヨンしんちゃん』タカラヂカ歌劇団だゾ その2

    まんがクレヨンしんちゃん.com
  9. 富山駅北で食べて! 遊んで! 今年のテーマは“ENJOY!”【KNBサマーフェスティバル2025】楽しみ方ガイド

    nan-nan 富山の情報
  10. 元町駅すぐ!『Vege Sma』で楽しむ、果物たっぷりのひんやりヘルシースイーツ 神戸市

    Kiss PRESS