Yahoo! JAPAN

災害時「公助に限界」 正谷さんが講演

タウンニュース

災害時「公助に限界」

南区麻溝台の相模原市立市民健康文化センター(けんぶん)で2月17日、地元講師による「けんぶん文化講座【7】命と街を守る防災講座」が行われた=写真。

今回は防災士で法政大学兼任講師の正谷絵美さん(市内在住)が登壇し、被災地支援を続ける中での気づきなどを90分にわたり披露。正谷さんは「公的支援(公助)には限界があり、自助・共助が重要である」とし、大規模災害時には消防、警察、自衛隊などの公的機関だけでは対応しきれない現状を伝え、「阪神大震災では実際に救助された人の8割近くは家族や近所の人に助けられている」などと説明した。

16人が参加し、実体験に基づく迫力のある解説に聞き入っていた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 強烈に泥臭い魚も美味しくする魔法のソース「ザジキ」とは ギリシャ料理の定番ソース

    TSURINEWS
  2. 男を破滅させる美女たち…神話と伝承に見る「恐るべきハニートラップ」

    草の実堂
  3. 横浜のハゼ釣り順調! 堀割川と富岡並木ふなだまり公園でゲスト混じりに本命ヒット

    TSURINEWS
  4. 人生ベストバウトは高3夏!今でも謎のままの“ゴッドハンド”!!巨人、高梨雄平投手の連載日記【ナシさんのアリな話 鉄腕奪取】第21回

    ラブすぽ
  5. 夏が終わる前に絶対飲んで!コンビニ発「フローズンドリンク」がスゴいファミマ・セブン・ローソンまとめ

    東京バーゲンマニア
  6. ダイソー「想像以上の可愛さ」「この値段はうれしい」話題のディズニープリンセスグッズ5選

    たまひよONLINE
  7. 【人吉市】らーめん龍風のラーメンは絶対セットにしたほうがいい

    肥後ジャーナル
  8. 【旬のサンマを使った簡単おかず】「お店みたいな味だわ」「ご飯3杯いける!」家族からのリクエストが止まらない人気レシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 漫画●ゆるりのお散歩びより● 第34話「蚊が活発な時季、対策しよう!」

    さんたつ by 散歩の達人
  10. ヤクルト戦防御率0.57の阪神・伊藤将司が5勝目狙う、ヤクルト山野太一は78日ぶり一軍マウンド

    SPAIA