おかずにもおつまみにもなる「麻婆ブロッコリー」のレシピ【料理研究家ふじたかなさん直伝】
書籍『ずるいおかず 最強にラクなのにおいしくて、節約にもなるレシピ&アイデア166』(KADOKAWA)は、毎日の食事作りで知っておきたい「ずるい」レシピが満載です! 紹介しているレシピは、とにかく簡単で、洗い物も最小限。調味料は順番に入れるだけ、かさ増し食材もおいしく活用できるので、食費の節約にもつながります。たとえば、ボウルを使わずにハンバーグをこねたり、少ない油で揚げ物を作ったりと、目からウロコのアイデアが盛りだくさん。「これなら毎日続けられる!」「こんなに簡単なのにおいしいなんてうれしい!」と、きっと感じていただけるはずです。
※※本記事はふじたかな著の書籍『ずるいおかず 最強にラクなのにおいしくて、節約にもなるレシピ&アイデア166』から一部抜粋・編集しました。
麻婆ブロッコリー
おかずにもおつまみにもなるブロッコリーの新定番です。
お弁当にも!
ずるいポイント
*ブロッコリーに麻婆がよく絡む、最強の組み合わせ!
買い物メモ(3〜4人分)
ブロッコリー...1個
豚ひき肉...100g
このレシピで使う調味料
サラダ油
にんにくチューブ
酒
砂糖
しょうゆ
コチュジャン
片栗粉
塩、こしょう
作り方
1. フライパンにサラダ油小さじ1、ひき肉、にんにくチューブ小さじ1を加えて炒める。
2. 肉の色が変わったら、キッチンバサミで小房に分けたブロッコリーを加え、水大さじ3をふりかけ、ふたをして4~5分蒸し焼きにする。
3. 酒大さじ3、砂糖、しょうゆ各大さじ1、コチュジャン小さじ1を加える。
4. 調味料がなじんだら片栗粉大さじ1/2を水大さじ1で溶いて加え、塩、こしょう各少々で味をととのえる。器に盛り、お好みでラー油と糸とうがらしを適量のせる。
材料アレンジ!
ブロッコリー→カリフラワー1個
ブロッコリーの代わりにカリフラワーで作る。
レシピを参考にするときは
・火加減は、特に表記のない場合は中火です。
・電子レンジの加熱時間は600Wを基準にしています。機種によって加熱具合に差があるため、食材の様子を見ながら使用する電子レンジに合わせて加熱時間を調節してください。