Yahoo! JAPAN

おかずにもおつまみにもなる「麻婆ブロッコリー」のレシピ【料理研究家ふじたかなさん直伝】

毎日が発見ネット

おかずにもおつまみにもなる「麻婆ブロッコリー」のレシピ【料理研究家ふじたかなさん直伝】



書籍『ずるいおかず 最強にラクなのにおいしくて、節約にもなるレシピ&アイデア166』(KADOKAWA)は、毎日の食事作りで知っておきたい「ずるい」レシピが満載です! 紹介しているレシピは、とにかく簡単で、洗い物も最小限。調味料は順番に入れるだけ、かさ増し食材もおいしく活用できるので、食費の節約にもつながります。たとえば、ボウルを使わずにハンバーグをこねたり、少ない油で揚げ物を作ったりと、目からウロコのアイデアが盛りだくさん。「これなら毎日続けられる!」「こんなに簡単なのにおいしいなんてうれしい!」と、きっと感じていただけるはずです。


※※本記事はふじたかな著の書籍『ずるいおかず 最強にラクなのにおいしくて、節約にもなるレシピ&アイデア166』から一部抜粋・編集しました。


麻婆ブロッコリー


おかずにもおつまみにもなるブロッコリーの新定番です。

お弁当にも!

ずるいポイント


*ブロッコリーに麻婆がよく絡む、最強の組み合わせ!

買い物メモ(3〜4人分)


ブロッコリー...1個
豚ひき肉...100g

このレシピで使う調味料


サラダ油
にんにくチューブ

砂糖
しょうゆ
コチュジャン
片栗粉
塩、こしょう

作り方


1. フライパンにサラダ油小さじ1、ひき肉、にんにくチューブ小さじ1を加えて炒める。

2. 肉の色が変わったら、キッチンバサミで小房に分けたブロッコリーを加え、水大さじ3をふりかけ、ふたをして4~5分蒸し焼きにする。

3. 酒大さじ3、砂糖、しょうゆ各大さじ1、コチュジャン小さじ1を加える。

4. 調味料がなじんだら片栗粉大さじ1/2を水大さじ1で溶いて加え、塩、こしょう各少々で味をととのえる。器に盛り、お好みでラー油と糸とうがらしを適量のせる。

材料アレンジ!


ブロッコリー→カリフラワー1個
ブロッコリーの代わりにカリフラワーで作る。

レシピを参考にするときは


・火加減は、特に表記のない場合は中火です。
・電子レンジの加熱時間は600Wを基準にしています。機種によって加熱具合に差があるため、食材の様子を見ながら使用する電子レンジに合わせて加熱時間を調節してください。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 50以上の人気店が集結!話題の「YATAIフェス」今年は鶴見緑地で開催

    PrettyOnline
  2. 【新潟記念】連対率100%の得意距離で本領発揮 鋭い末脚を持ち傾向にもピッタリ【動画あり】

    SPAIA
  3. お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク

    おたくま経済新聞
  4. 食習 近鉄あべのハルカス店で本場台湾夏料理「台湾式涼麺」 期間限定で提供

    OSAKA STYLE
  5. USJ「チェンソーマン・ザ・カオス」がハリウッド進出 ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド「ハロウィーン・ホラー・ナイト」に登場

    あとなびマガジン
  6. すみっコぐらしあそびスタジオ関東初進出 最大規模でマークイズ葛飾かなまちにオープン

    あとなびマガジン
  7. 関西最大級の無料ローカルフェス『ITAMI GREENJAM’25』タイムテーブルを公開、ライブエリア入場サポーターパスの抽選申込み受付中

    SPICE
  8. 藤井 風、3rdアルバム『Prema』に特典として封入されるシリアルナンバーの詳細を発表 サイン会(東京・大阪開催)への応募など

    SPICE
  9. ワインにスイーツ♪採れたてぶどうの恵みを満喫する「ぶどうの樹ワイナリー」(岡垣町)【ふるさとWish】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 「東京カラーソニック!! "Sugar Pop" UNIT SONG 伊織&海吏」リリース! シリーズ初のユニット楽曲は“トレンドも取り入れたクールながらも会場全体で一体感を持てる楽曲”──宝田伊織役・斉藤壮馬さん&倉橋海吏役・武内駿輔さんインタビュー

    アニメイトタイムズ