Yahoo! JAPAN

【金沢豆腐店・小麦畑 松林堂】富士市のソウルフード“甘いがんもどき”を稲荷やサンドイッチに!? 豆腐屋×パン屋のコラボメニューも!/富士市

アットエス

1979年の創刊以来、海外旅行のバイブルとして知られる『地球の歩き方』。

今年8月、待望の静岡版が登場!『地球の歩き方・静岡』を片手に県内のディープスポットを巡って、まだまだ知られていない静岡の魅力を再発見します。

スイーツがんもで町おこし!?甘いがんもを活かしたメニューが大人気!

大正2年創業の老舗豆腐店「金沢豆腐店」には、富士のソウルフードがあります。

100年以上愛されてきた富士のソウルフード、それは甘いがんもどき『スイーツがんも』です。

普段の食卓はもちろん、行事の席やおせち料理にも欠かせないものです。

揚げたてはもちろんのこと冷ましても味が馴染んで甘さも引き立ち、美味しいそうです。

スイーツがんもはいろいろなアレンジが楽しめます。

中に酢飯を詰めた『がんもなり』は、​スイーツがんも作りが忙しくなって油揚げの販売を止めてしまったことから『スイーツがんも』をその代わりにと考えて作った商品だそうです。

最近では、スイーツがんもを買った人が自宅でオリジナルの「がんもなり」を作って楽しんでいるようです。

<DATA>
■金沢豆腐店住所:富士市今泉4-1-13営業時間:9:00〜17:30
TEL:0545-52-1640
休み:日曜日

スイーツがんもを使ったコラボメニューが人気!

スイーツがんもはさらに広がりを見せ、パン屋さんにも大人気となったものがあります。 

スイーツがんもにトマトソースをたっぷりと絡め、キャベツをのせたパンへ!

仕上げにマスタードソースと、かなり大胆な組み合わせです。

<DATA>
■小麦畑 松林堂住所:富士市今泉1-12-9営業時間:7:00〜20:00
TEL:0545-52-0676
休み:日曜日

【関連記事】

おすすめの記事