Yahoo! JAPAN

プロダンスチーム「カドカワドリームズ」 地元小で児童と交流 「コラボ動画」公開の一環で

タウンニュース

児童と交流するKADOKAWA DREAMSのメンバー

高津区の企業などがオフィシャルスポンサーを務めるプロダンスチーム「KADOKAWADREAMS(カドカワドリームズ)」と川崎市がコラボで手掛けた2つの動画がこの程、完成。3月14日に大戸小学校(中原区)で「お披露目会」が行われ、チームメンバーと児童が交流した。

この動画作成は、川崎市制100周年記念事業の一環。踊りを通じて地域の魅力を広めると同時に、多くの人にダンスを親しんでもらうことを目指し「市のプロモーション動画」と、踊り方を紹介する「ダンスレッスン動画」の撮影を企画。地域に根差した活動に取り組む同チームに協力を依頼することになった。

チームディレクターの田中啓太さんは「多くの子どもたちにアプローチする方法を模索していたため、今回のオファーを受けました」と語る。

地域の魅力、全面に

このうち「ダンスレッスン動画」は入門、初級、中・上級編の3ステップに分かれてメンバーが踊り方を解説する内容。また「プロモーション動画」では、市内の観光スポットなどを、メンバーのダンスとともに紹介している。

両動画の作成に際しては、キヤノン川崎事業所が協力。さまざまな角度で撮影可能な映像技術が駆使されているほか、川崎ゆかりの楽曲「E-JUNCDANCE(いーじゃんだんす)」をメンバーが踊るシーンも収録されるなど地域の魅力や特色を全面に打ち出した仕上がりとなっている。

「踊る楽しさ」レクチャー

14日に行われたお披露目会は、大戸小学校の児童の前でこれらの動画を公開。また同チーム(ジュニアユース)所属しながら大戸小に通う6年生の瀬戸口泰佑さんが講師となり同級生に踊り方をレクチャーしたり、メンバーと児童が一緒に踊る場面もあり、楽しいプログラムに盛り上がりをみせていた。

メンバーから生の指導を受けた6年生の徳留紡玖(つむぐ)さんと石塚結恵(ゆえ)さんは「体育の授業でも活用できる動画を作ってくれてありがたい」「苦手意識を持っていたダンスが楽しく思えてきた」とコメント。同チームのリーダー・KISAさんは「動画を見た人に、踊る楽しさが伝わったら」と期待を込め話していた。

踊り方を教える瀬戸口さん(中央)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 観光やビジネスに便利!広島市中心部に306台収容の大型立体駐車場がオープン

    旅やか広島
  2. 白亜紀の海は<イカだらけの海>だった? 新たな手法で情報量16億倍&古生物学が根本から変わる

    サカナト
  3. 【音楽と髭達2025-ONE NIGHT Rock'n Roll SHOW-】8月30日(土)は、新潟で人気バンドや話題のグループを一気見!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 高嶺のなでしこ[インタビュー]『LARME』とのタイアップで花開く“新しい可愛い”のカタチ「メンバーがモデルさんをしている姿って本当に尊い」

    Pop’n’Roll
  5. 犬の近くに置いてはいけない『危険なモノ』5選 大怪我や思わぬ事故を引き起こす可能性も…

    わんちゃんホンポ
  6. 【京都花めぐり】パステルカラーの紫陽花に癒される「智積院」 

    キョウトピ
  7. 【倉敷市】Kitchen Ashiato ~ ワンちゃん連れOK!愛犬家が営む家庭の味を楽しめるランチ&居酒屋

    倉敷とことこ
  8. 『FUJI "Q" ISLAND ~藤Q島~』名古屋クアトロに再上陸 第2回はソロセット形式で冥丁とCwondoが出演

    SPICE
  9. Ovallのベーシスト・Shingo Suzukiのソロプロジェクト“L.Y.P.S”、新曲「Green eyes」をリリース【コメントあり】

    SPICE
  10. 猫が床に寝転んで『くねくね』しているときの心理3つ 放置しないほうがいい場合も

    ねこちゃんホンポ