Yahoo! JAPAN

無償化策、財源示し議論を 河野前デジタル相が講演

タウンニュース

講演する河野氏

前デジタル大臣の河野太郎衆議院議員が3月1日、厚木市内のホテルで講演を行った。

厚木市で事業を営む経営者らで組織する厚木経進会(高橋学会長)と、河野氏が顧問を務める平塚経進会(熊澤章会長)の例会に招かれたもの。河野氏は「年収103万円の壁」の引き上げや高校授業料の無償化、マイナンバーカードによるデジタル化の利点などについて私見を述べた。

河野氏は与野党の間で議論が進む年収の壁問題について、「基礎控除を引き上げるとなれば、国の財政の中で7兆円規模の減税をしろというのと同じ。その財源はどうするのか」と語り、「少子化対策に取り組むのであれば、保育士の待遇改善にお金を使う方が効果的ではないか」などと述べた。

高校授業料など教育無償化策については、「公立も私立も負担がないとなればみんな私立に行くことになり、公立高校の教育レベルが低下することは目に見えている。大阪府の高校無償化による結果何が起きているのかを分析し、本当にやる意味があるのかを考えないといけない」とした。

年収の壁引き上げや高校無償化などを考える際には財源をセットにして議論していく必要があると強調した河野氏は、「優先順位を考えてどう効率的に税金を使っていくかを考えると共に、我々も行政コストを下げるという姿勢を示していきたい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「焼肉 羅生門」オープン 東京で修行を積んだ店主が地元・黒崎へ【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  2. 大阪コミコンのリングで学生プロレス アイドルや和楽器の生ショーもリング上で公演

    あとなびマガジン
  3. 伊丹空港で飛行機好き必見のイベント「空楽FESTA 2025」開催決定!

    anna(アンナ)
  4. 保存食として知られる<イカ>の歴史 古くから日本人に愛されていたワケとは?

    サカナト
  5. 【junaida展 「IMAGINARIUM」】初期から最新作まで、400点を超超える作品を紹介|新潟市中央区万代島

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 『ONE PIECE』ルフィの誕生日イラスト公開!肉を頬張る元気な姿に「一生ついていきます!」

    にじめん
  7. 『白線の上を歩きたい』犬同士の取り合いが勃発→攻防戦の末に…平和すぎる『可愛い展開』に「譲り合いの精神w」「優しい」と8万再生の反響

    わんちゃんホンポ
  8. 犬が嬉しい気持ちになる『褒め言葉』4選 愛犬のモチベーションを高める伝え方とは?

    わんちゃんホンポ
  9. 『人にあって猫にはない感情』3つ 罪悪感や羞恥心…猫と人の心の動きはここが違う!

    ねこちゃんホンポ
  10. 京都駅至近!穴場&15時開店で便利な人気立ち飲み店「天空の立ち呑み とさか」

    キョウトピ