Yahoo! JAPAN

川柳・俳句・短歌 喜寿の「自分史」 伊賀市の菅山さん

伊賀タウン情報YOU

川柳などを記録してきたノートを広げ、完成した本を手にする菅山さん

 喜寿を機に「自分の生きてきた証を残したい」と思い立った三重県伊賀市島ヶ原の菅山勇二さん(76)がこのほど、長年詠み続けてきた川柳や俳句、短歌を本にまとめた。YOUや日刊紙などに20年以上投稿し、掲載された計1841点を収録した424ページの「自分史」には、その時々の時事問題や家族の出来事、ふと湧いた感情などが詰まっている。

 地元の島ヶ原商工会に勤めていた30代半ばのころ、県商工会連合会の機関誌に載せるために詠んだ2つの川柳「猫の手も 借りたいくらい 超多忙」「猫に手を 貸してやりたい 今は暇」。年度末の繁忙期とその直後との差を対比させた2句をきっかけに「川柳は面白い」と思うようになった。

 以来、思いついた句をちらしの裏などに書いて推敲し、整ったらB5版のノートにつづっていくのが日課になり、ノートは十数年前に始めた俳句、短歌も含め40冊を超えた。今回収録したのは2003年9月から24年末までの分で、掲載された日刊紙をスクラップし、句や作品評をパソコンで都度記録していたからこそ、書籍化を決めてから約1か月で完成させることができた。

千差万別で面白い

 ほぼ毎日詠むという川柳は「浮かんだこと、思ったことを17字にするだけ」で、政治・経済などの風刺的な句でも重くならないよう気をつけている。03年9月に毎日新聞「万能川柳」で秀逸賞を獲得したのは「ねえ総理 大きい泉に なってくれ」という、第1次小泉内閣への期待を詠んだものだった。

 題名には「ひたむきに、まじめに」を意味する「一途一心」を冠した。B5版で50部作成し、一部は親しい人に贈ったといい、菅山さんは「これまで詠んできた句のように、千差万別だからこそ人生は面白い。読んだ方それぞれに感想を持ってもらえたらいい」と思いを話した。

2025年2月22日付887号3面から

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 「厚別山本公園」新エリア次々完成!スケートボードが無料 手稲稲積公園にも新エリアOPEN!

    SASARU
  9. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  10. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24