Yahoo! JAPAN

「洗濯機」が壊れるかも…!洗濯槽掃除で絶対に使ってはいけない“NG洗剤”3つ

saita

「洗濯機」が壊れるかも…!洗濯槽掃除で絶対に使ってはいけない“NG洗剤”3つ

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。洗濯槽のカビや臭いを防ぐためにも、定期的な洗濯槽洗浄は必須。しかし、自己流でお手入れするのはちょっと待って! よかれと思って使っているその洗剤が、洗濯機を傷める原因になるかもしれません。ここでは、洗濯機の寿命を縮める、“洗濯槽のお手入れ”に「使用NGな洗剤」をご紹介します。

NGその1.台所用漂白剤

キッチンハイターやキッチン泡ハイターなどの「台所用漂白剤」は、漂白力だけでなく消臭にも優れた洗剤。カビや臭いが気になる洗濯槽のお手入れにも役立ちそうな気がしますが、実際にはNGな洗剤のひとつです。
台所用漂白剤の成分によって洗濯槽が傷ついたり、故障したりするおそれがあります。
多くの洗濯機の製造メーカーでも「台所用漂白剤は使用できない」と明確に注意を出しているため、使用は避けましょう。

NGその2.酸素系漂白剤

stock.adobe.com

つけ置き掃除の定番と言えば「酸素系漂白剤」。強い洗剤を使わず、低刺激のクリーナーでお手入れしたい人にも向いていますが、洗濯槽掃除においてはNGです。
その理由は、「泡立ちすぎること」。泡が大量に出て床を濡らすおそれがあるほか、洗濯機が故障する可能性もゼロではありません。
知らずに使用すると大惨事をまねきかねませんので、“なんとなく”の自己流お手入れは控えてください。

ただし、一部の泡立ちが少ない酸素系漂白剤は、洗濯槽掃除に使用可能な場合もあります。必ず商品説明書を確認のうえ、正しく使用してください。

NGその3.重曹

掃除万能アイテムとして大人気の重曹。水垢取りや脱臭などに大活躍ですが、洗濯機の槽洗浄には不向きです。
重曹は水に溶けにくいため、洗濯機の排水口やフィルターに詰まりやすく、排水不良や故障の原因に。洗濯機から水があふれるリスクもありますので、使用は避けましょう。

市販の洗濯槽クリーナーでお手入れしよう

洗濯槽の掃除は、市販されている洗濯槽専用の洗剤を使うのが一番です。つい身近なアイテムで済ませたくなりますが、間違った洗剤選びは洗濯機を壊す原因になります。
また、市販の洗濯槽クリーナーを使う場合も、使用量や手順を正しく行わないと泡があふれるなどのリスクがありますのでご注意を。適切な使い方をよく確認のうえ、1~2か月に一度のお手入れを心がけましょう。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大人の魅力はそのまま♡老けて見えないショートヘア〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  2. 「あんかけ焼きそば 日照庵(にっしょうあん)」極細麺に具だくさんの塩ベース餡がたっぷり。信州のソウルフードが看板メニュー!秋は松茸料理が味わえる「松茸山 美し園」に@長野県上田市

    Web-Komachi
  3. 『イタリア食紀行 南北1200キロの農山漁村と郷土料理』〜WKLibraryお勧めブックガイド〜

    ワイン王国
  4. ジャイアンツタウンスタジアムでリアル脱出ゲーム 3日限定で復活

    あとなびマガジン
  5. どんくさすぎて愛おしい…箱に入れない猫のドジかわ動画が話題

    おたくま経済新聞
  6. VOICE Febri Vol.2 プレビュー/来栖りん

    Febri
  7. 大阪コリアタウンに新名所!韓国食材&レストランの複合施設「Panga」誕生

    PrettyOnline
  8. エレファントカシマシ、野音使用休止前最終公演『〜日比谷野音 The Final〜 俺たちの野音』9月に開催決定 映画館でのライブ・ビューイング、オンライン生配信も実施

    SPICE
  9. うらたぬき(浦島坂田船)「これからも最高のうらたぬきを見せ続けていきます」 アップデートし続ける彼のバースデーツアー・東京国際フォーラム公演をレポート

    SPICE
  10. ナイフ1本で芸術が生まれる!フルーツカービングの世界『カービングフクオカ』(福岡市中央区)【ふるさとWish】

    福岡・九州ジモタイムズWish