Yahoo! JAPAN

【姫路】古民家カフェ「amaneya casual」がオープン!夏季は創作かき氷で和を堪能♪

兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU

【姫路】古民家カフェ「amaneya casual」がオープン!夏季は創作かき氷で和を堪能♪

2024年6月18日、中国自動車道夢前スマートICから車で約5分のところにある「旧清瀬一郎邸」に「amaneya casual(あまねや カジュアル)」がオープン!夏はかき氷専門店、秋以降はまだ未定と、期間限定で突如現れたこのお店は、人気の和菓子店「甘音屋(あまねや)」が営む古民家カフェです。同店自慢の和菓子を融合させた創作かき氷が味わえます♪この夏は200年以上の歴史を持つ古民家で涼をとりませんか?

・「amaneya casual(あまねや カジュアル)」

中国自動車道夢前スマートICを降りて車でおよそ5分。昭和の偉人「清瀬一郎」の生家に新たな命が吹き込まれ、2024年6月18日、ここに「amaneya casual(あまねや カジュアル)」がオープンしました。
店主は姫路市大津区長松で4年ほど古民家カフェ「甘音屋(あまねや)」を営んできた中で、「肩肘張らずに和菓子を楽しんでもらえる場所を作りたい」と思っていたそう。「もっと気軽に。カジュアルに」という新しいコンセプトとともに拠点を夢前町へ。新たな地で再スタートを切りました。

「甘音屋」の世界観を残しつつも気兼ねなく来てもらえるような店作りを意識し、ショップテーマから内装、メニュー構成まで一新。セルフ形式なので、スタッフもお客さんもお互いに構えることなく自然体でいられるのが魅力です。
明確な築年数こそ分からないものの、少なくとも江戸時代にはこの場所にあったとされる「旧清瀬一郎邸」。200年以上この建物を守り続けてきた梁(はり)や大黒柱といった駆体をそのまま生かしつつ、「甘音屋」らしい洗練されたスタイリッシュな雰囲気にまとめられています。

「どの席にも“楽しみ”を感じてほしい」と話すオーナー。自然を横目に食事が楽しめるカウンター席、木漏れ日を感じる居心地抜群のソファ席、金魚が泳ぐ姿に癒やされるテーブル席など、それぞれの空間にテーマが設定されています。

お店の奥には、オーナーお気に入りのフォトスポットがあるのでカフェを楽しんだ後にちらっとのぞいてみて。壁を塗り直し、真鍮(しんちゅう)製のショップロゴを飾ったおしゃれな蔵の前でシャッターを♪背景を彩る木々の緑が、幻想的な一枚を演出してくれますよ。

・和菓子の枠にとらわれない「創作かき氷」

2024年は6月18日(火)~9月末ごろまで「かき氷専門店」として営業することが決まっている同店。秋以降の営業スタイルや来年以降のスケジュールは、まだ未定とのこと。決まり次第、最新情報を公式Instagramか公式HPで告知するそうなので、気になる人はこまめにチェックしてみて♪

『みかん氷』1320円
旧店のころから人気があったかき氷。同店ではきめ細やかな「粉雪氷」と細かい糸状の「絹糸氷」の、食感が異なる2種類の氷を使い分けています。『みかん氷』と『みたらし氷』は、同店の顔として多くのお客さんから愛され続けてきた「粉雪氷」の代表格です。
雪のようにサラサラとした氷の中に、みかんシロップとミルクゼリーを忍ばせ、トップにヨーグルトエスプーマと温州みかんをどーんと盛り付けた『みかん氷』。
みかんの上にのった水餅は、ずっと見ていると吸い込まれてしまいそうなほどぷるんとつややか。見た目通りの爽やかな味わいで、体の内側から涼しくなっていくのを感じる一品です。

『みたらし氷』1100円
氷の上に、特製みたらしダレと団子をのせた『みたらし氷』も、和菓子店でしか味わえない組み合わせ。みたらし団子のもっちり食感と甘じょっぱさが相性抜群で、一口、また一口と口に運ぶ手が止まらなくなります。
団子が5個ものっているので食べごたえもしっかり感じられ、食べた後は充足感で満たされること間違いなしです!

・数量限定だった『薄乃糸』がレギュラーメニューに!

『薄乃糸』1430円
絹糸氷で繊細に仕上げた『薄乃糸』は、今まで数量限定メニューでしたが、移転後は数に関係なく提供が可能に。急速に冷やした“抹茶氷”を糸状に削ることで、ふんわりとやわらかい新食感を実現しています。この口溶けを一度経験すると、いつもの氷には戻れなくなるかも!?

トッピングは、丹波栗の渋皮煮と串刺し団子、粒あん、抹茶ゼリー。氷そのものから抹茶の風味が楽しめるので、どこを食べても濃厚です。添えられたトッピングと一緒に、和を堪能して。

・新メニュー『ハイドランジア』にも注目を♪

『ハイドランジア』1540円
紫陽花をイメージした『ハイドランジア』がメニューに仲間入り♪暑さを吹き飛ばすレモンの風味でまとめ上げた爽やかな一品です。
氷の上には、レモン風味のゼリーと球体最中「笑美玉(えみだま)」の皮、ソーダ味とブルーベリーヨーグルト味の2種類のアイスによる夏らしいトッピングが。光に反射しキラキラと輝くゼリーにうっとりします。

お好みでレモンシロップをかけてから召し上がれ!ゼリーにはバタフライピーが使われているので、レモンをかけると水色から紫色へと、うっすら色の変化も楽しめます。

自然豊かな夢前町杉之内。江戸時代から続く「清瀬一郎」の生家を引き継いだ「amaneya casual」。和菓子の枠にとらわれない“新しい和菓子”を発信し続ける同店の新しいチャレンジが、2024年6月から始まりました。秋以降はかき氷以外のカフェメニューも検討しているそう。今後の展開を見逃さないで♪

■詳細情報

■DATA

amaneya casual(あまねや カジュアル)

所在地

兵庫県姫路市夢前町杉之内260

電話番号

079-280-6602

営業時間

12:00~17:00(L.O.16:30)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】大阪三大夏祭り「愛染まつり」始まる 愛染娘が笑顔振りまく

    OSAKA STYLE
  2. 日本ハム公式レシピの「レンジで作れる鶏ハム」ボタンを押すだけで作れるってほんと? と半信半疑で作ってみたら…

    ロケットニュース24
  3. ちゃんみな、ASH ISLANDとタッグを組んだ新曲「20」のミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. 上戸彩&岡村隆史 子どもが映画館デビュー「パパの声に気づいて!」 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. <フル>岡村隆史の誕生日 ばいきんまんが“生歌”でお祝い 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 【糸島・志摩】思わずカメラを取り出してしまう!?”映え”間違いなしのカフェ「糸島ファームハウスUOVO」

    meets糸島
  7. 【京都】世界遺産・二条城で「NAKED」夏まつり開催!デジタル縁日も

    PrettyOnline
  8. <TM NETWORK 40th Anniversary WOWOW Special Year>メンバー3人によるオリジナルトーク番組を8月から3回にわたって放送・配信決定!9月はMV集も!

    WWSチャンネル
  9. ほぼお店の味だ…!とんかつ「まい泉」の味をおうちで楽しめる「まい泉COOK」が絶品すぎる

    ウレぴあ総研
  10. 【7月の北海道旅行】何着るべき?気温・気候にあったおすすめコーデ6選

    4yuuu