Yahoo! JAPAN

1.5億円の豪華クルーザーに乗って100均ロッドで釣り! 良型ホウボウにビッグヒットも到来

TSURINEWS

1億円のクルーザーに乗ってダイソー穴釣りロッドで釣りをしてみた(提供:TSURINEWS編集部・河野)

TSURINEWS編集部には100均タックル所持者が多い。かく言う筆者も大好きだ。理由は、やはり遠慮なくハードに使えるし、釣りで「遊んでいる」感が増す気がするからだ。今回は、IT企業『bluecode』に協力をいただき、とことんくだらない企画、【1億円超えクルーザーからダイソー穴釣り用ミニロッドで釣りをしてみた】を敢行した。

bluecode株式会社とは?

bluecode株式会社は、ITコンサルティング、ソフトウェアのプロトタイピング・技術調査などを事業として展開している会社だ。

釣り人必見の「釣り補助」や「船舶免許取得支援」、「サーフクラブ会員補助」といったユニークな福利厚生がたくさんあり、全員がフリーランス(業務委託)採用で、フルリモートも可能という次世代の働き方を推進しているとてもユニークな会社なのだ。

また会社で所有するボートも3艇あり、平日に出船して船の上で仕事をしながら釣りをするメンバーもいるとのこと。

そんなbluecode株式会社が自社で保有するクルーザーでタイラバ釣行に出掛けるという知らせを受け、同行させてもらった。

ヤマハEXULT38

当日の釣行に使用した社内艇は「ヤマハEXULT38 CONVERTIBLE」。ラグジュアリーな居住空間を備え、ビッグゲームフィッシングにも対応可能で、釣り人なら誰もが憧れる大型クルーザーだ。定価はなんと約1億5千万円。

このクルーザーに乗船し、釣りを楽しみながら船上で仕事をするメンバーもいるようだ。

社内艇として使用している大型クルーザー(提供:TSURINEWS編集部・河野)

ダイソー穴釣りロッドを持ち込む

持ち込んだロッドは、ダイソーから今年発売されたばかりの「穴釣り用ミニロッド」。

1ピースロッドで、長さ56cmと非常にコンパクト。商品名にもある通り、堤防などで楽しむ穴釣りで使用する竿だ。竿はグラスファイバー素材でできており、よく曲がる。

ダイソーの穴釣り用ミニロッド(提供:TSURINEWS編集部・河野)

このミニマム感と携帯性の良さがたまらなく愛おしく、どんな釣行であってもとりあえず持参するほど大好きな竿だ。

サーフなど飛距離の必要な釣り場にも持っていく(提供:TSURINEWS編集部・河野)

今回の釣行ではタイラバを楽しむということで、タイラバであれば、投げる必要がないため、活躍が期待できそうだとこのロッドを忍ばせた。

1億円超えの高級クルーザーと100均穴釣りロッドのツーショットはまさに珍百景。

高級クルーザーと100均穴釣りロッド(提供:TSURINEWS編集部・河野)

浦賀沖でタイラバ開始

午前11時頃出船。当日は快晴で風も全くない凪状態だった。ポイント到着までは約30分程度。約30分後にポイントに到着。マダイの釣果がポツポツと上がっている水深30mほどの場所だった。

ベイトリールを装着

当日のタックルは、ダイソー穴釣り用ミニロッド、150番台のベイトリール、PE0.8号、リーダー20lb、タイラバヘッド100gという道具立てで臨んだ。このロッドはスピニングロッドとして作られているが、ベイトリールでも問題なく使用できた。

試す際はもちろん自己責任でお願いしたい。

当日使用したタックル(提供:TSURINEWS編集部・河野)

1投目からヒット!

1投目で早速ヒット。底に落として2巻き程度で食ってきた。普通のタイラバタックルであれば、なんてことない引きだが、今回使用しているのはダイソー穴釣り用ミニロッド。手に汗にぎるビッグファイトを楽しむことができた。

この

タックルでしか味わえないビッグファイト(提供:TSURINEWS編集部・小菊)

良型ホウボウをキャッチ!

竿はよく曲がるものの、グラスファイバー素材なので、魚の動きに良く追従してくれる。やり取りを楽しみつつ、キャッチしたのは良型のホウボウ。底でヒットしたのも納得だ。

良型のホウボウをキャッチ(提供:TSURINEWS編集部・小菊)

ビッグヒット到来!

ホウボウをキャッチした後、少し仕事でフェードアウト。釣りを再開したのは、13時30分ごろで、最後のポイントだった。

底を意識してタイラバの上下を繰り返していく。数回タイラバを上下させていると、底付近でリールが巻けなくなってしまった。根掛かりかと思ったが、ドラグが出続ける。

魚だと確信し、フッキング。思わぬ大物にドラグを調整しながらやり取りをする。ダイソー穴釣り用ミニロッドでは竿を立てると折れる可能性があるため、ブリジギングなどでよく見られるストレートポンピングで巻き上げていった。

60cm級エイが浮上

慎重にやり取りを続け、海面に上がってきたのは、60cm級のエイ。少し落胆しながらランディングし、キャッチした。

上がってきたのは60cm級のエイ(提供:TSURINEWS編集部・小菊)

本命のマダイではなかったものの、これだけの大物を上げてくることができるダイソー穴釣り用ミニロッドに無限の可能性を感じつつ、大満足で納竿した。

ダイソー穴釣り用ミニロッドは無限の可能性あり(提供:TSURINEWS編集部・河野)

bluecodeは求人募集中!

今回協力をいただいた【bluecode株式会社は求人を募集中】だ。

大型クルーザーやボートを複数所有し、マリンアクティビティに特化した福利厚生も手厚い。

少しでも気になった人は求人情報をチェックの上、入社後のワーク×マリンフィッシングライフを想像してみてほしい。

<河野陸/TSURINEWS編集部>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 自律神経が整う朝昼夜食の食事配分のベスト比率とは!?

    ラブすぽ
  2. 『保護猫の譲渡会』に参加するときのマナー4選 里親になるために知っておきたいこと

    ねこちゃんホンポ
  3. 【ボンネットを手でバンバン】秋葉警察署が85歳男性を器物損壊の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  4. 毎年恒例ラストは花火大会!「第51回那覇ハーリー」2025.5/3(土)~5/5(月)花火・イベント・アーティスト情報を一挙公開

    OKITIVE
  5. ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ9年ぶりの激情アンサンブル! 来日レポート 2025.4.7@東京 恵比寿ザ・ガーデンホール

    YOUNG GUITAR
  6. 88歳、横尾忠則が放つ新たな絵の流れ ― 世田谷美術館「横尾忠則 連画の河」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 乃木坂46、京王電鉄とのコラボ決定! メンバーによる駅構内での告知放送&アナウンス放送車両登場など実施

    Pop’n’Roll
  8. しまむらのクリーミィマミ新作が可愛すぎる~!イチオシは便利なミニトート♪

    ウレぴあ総研
  9. 41歳芸人・関谷友美「転院しました」産婦人科で受けた検査の結果「状態によっては母子ともに危険になってしまう」

    Ameba News
  10. 【皆引き返す】東京駅の階段で見かけた注意書きが恐ろしすぎた / 階段の先は中央線(1・2番)ホーム

    ロケットニュース24