Yahoo! JAPAN

咲いたのは何色の花?あなたの「勇敢さ」を明らかにする【心理テスト】

4yuuu

【心理テスト】咲いたのは何色の花?「勇敢さのタイプ」が分かる診断

ハイビスカスの花言葉は、『勇敢』。勇敢な人は失敗を恐れずにどんどん挑戦するため、そうでない人よりも成功を掴みやすい傾向があります。そこでこの記事では、あなたの「勇敢タイプ」が分かる心理テストをご紹介。性格診断が好きな人や、自己理解を深めたい人におすすめです。

咲いたのは何色の花?

Q.この画像のハイビスカスは、何色だと思う?

A.赤色

B.白色

C.橙色

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.赤色を選んだ人の診断結果

赤色を選んだあなたは、「情熱的な勇敢さ」の持ち主です。

赤色は、衝動や激情、感情的であること、積極的であることを意味する色。また、後先考えずに行動するタイプの人から好まれやすい色であるともいわれています。

画像を見て赤色のハイビスカスを思い浮かべたあなたは、情熱的な性格の持ち主で、感情に任せて大胆な行動をとります。多くの人が想像する勇敢さをそのまま人間にしたようなタイプです。

B.白色を選んだ人の診断結果

白色を選んだあなたは、「ひたむきな勇敢さ」の持ち主です。

白色は、色彩心理学において純粋さを意味する色。画像を見て白色のハイビスカスを思い浮かべたあなたは、誰よりもピュアでひたむきな性格の持ち主です。

どちらかというと怖がりで変化を恐れるタイプですから、勇敢さレベルは低い可能性が。ですが、一度熱中できるものを見つけたら、持ち前のひたむきさでガンガン突き進んでいく力があります。

C.橙色を選んだ人の診断結果

橙色を選んだあなたは、「ポジティブな勇敢さ」の持ち主です。

橙色は、太陽や光を連想させやすい色。さらに色彩心理学においては、明るい性格の人や、ポジティブに物事を考える人から好まれやすい色であるといわれています。

画像を見て橙色のハイビスカスを思い浮かべたあなたは、楽観的に物事を考えるタイプ。どんなにつらい状況に置かれても、持ち前のポジティブシンキングで未来を切り拓きます。明るくて勇敢な性格でしょう。

まとめ

診断お疲れ様でした。勇敢さがどのような形で現れるかは、人によって異なります。情熱的でアクティブな性格として現れることもあれば、努力家でへこたれない性格として現れることもあるでしょう。
何にしても、勇敢さがあれば逆境を乗り越えやすくなります。困ったことがあれば勇敢さを発揮して、問題を乗り越えて。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央

心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【舌肥旅行記】星野リゾートシリーズ『磐梯山温泉ホテル』(福島編 -前編-)

    舌肥
  2. <旦那の娘>40歳の義理の娘が子どもと犬を連れて10日以上の帰省……モヤる再婚相手の本音

    ママスタセレクト
  3. 千葉恵里、圧倒的ビジュきわだつストライプシャツコーデに絶賛の声

    WWSチャンネル
  4. 阪神梅田本店で「モンブラン展」10月開催!出来立てモンブランやパフェを堪能

    PrettyOnline
  5. あの山本が “七割” だと…?【家そば放浪記】第282束:クイーンズ伊勢丹で買った、山本食品『そば粉70% 伝統の更科そば』355円(1人前178円)

    ロケットニュース24
  6. 当別町産の新じゃがを使った「ポテトチップチョコレート」が登場

    北海道Likers
  7. ワークマン2025秋冬最新スニーカー&ブーツが機能優秀・良デザイン!狙い目はこの6足♪

    ウレぴあ総研
  8. 【2025年初秋】悪目立ちなんて無縁だよ。超今っぽいクリアピンクネイル

    4MEEE
  9. 【食べ放題ニュース】メニュー約100種!! 全制覇したい「超充実ホテルビュッフェ」に秋の味覚が登場!

    ウレぴあ総研
  10. 「チョコベビー」の空き容器に意外なモノを詰め替えると…?「使いやすい!」「食卓で活躍する」

    saita