Yahoo! JAPAN

意外と知らない?三宮と元町をつなぐ地下通路「サンポチカ」で猛暑も雨の日も快適♪ 神戸市

Kiss

照り付ける日差しや突然の雨、そして人混みも避けながら、三宮から元町まで移動できる――。そんな夢のようなルートをご存じでしょうか?神戸に暮らす人でも意外とまだ知られていない通り道『サンポチカ』(神戸市中央区)を紹介します。

『さんちか・10番街』

今回は三宮方面から歩いてみます。『さんちか・10番街』の『神戸珈琲物語』と『肉のツクモ』の間の通路を進み、『家族亭』の前を抜けると、そのまま『神戸市役所』方面へとつながっています。

分岐点に差しかかると「元町・三宮中央通り駐車場」方面へ進む矢印が。こちらをたどれば『サンポチカ』へと連結します。ちなみに左に進むと「地下鉄海岸線 三宮・花時計前駅」にもアクセス可能です。

『サンポチカ』マップ

近くには分かりやすいマップも掲示されています。実はこの通路、20年以上前から存在していたのですが、“変化に富んだ歩いて楽しい空間”をコンセプトに、2022年11月に全面リニューアルが行われました。

その際に愛称の一般募集が行われ、集まった応募はなんと1,122件。その中から選ばれたのが、現在の名前『サンポチカ』です。

GATE01

リニューアル後の通路にはゲートが設けられ、空間全体が“20の部屋”に見立てられています。歩くごとに異なるデザインが次々と現れ、まるで部屋から部屋へ移動しているような感覚を味わえます。

GATE01

「GATE01」を抜けると、目の前に現れるのは絵画とその前に置かれたベンチ。腰を下ろしてゆっくり鑑賞できるようになっています。展示されているのは、日本を代表する洋画家・田村孝之介や小磯良平など、神戸ゆかりのアーティストによる作品です。

サンポチカギャラリー

「サンポチカギャラリー」にも個性豊かな作品が並びます。

こころのアート展

「こころのアート展」では、障がいのある人たちが既成の枠にとらわれず、自由な感性で表現した作品が勢ぞろい。

こころのアート展

作品がやや低めの位置に飾られているのは、車いすを利用する方にも見やすい高さにするため。心配りを感じられる展示になっています。

GATE02

ゲートごとにテーマカラーが分かれていて、「GATE02」に足を踏み入れると――。

GATE02と03の間

アーティスト・高田マルさんによるアートが描かれた休憩スポットが登場。壁はユニークに曲線を描き、目の前の光景が現実なのか、それとも鏡の中の世界なのか――思わず立ち止まってしまう、不思議な体験が広がります。

奥にはお手洗いも完備。そこから階段を上がれば、地上の『三宮プラッツ』に辿り着きます。

原図は神戸市立博物館 所蔵

「GATE02」と「GATE03」の間には、明治31年に林基春が描いた〈神戸名所 十二景〉から、布引の滝や生田神社などを題材にした美術陶板がずらり。全部で7作品が並び、歩きながら神戸の歴史や風景に触れることができます。

通路の途中には時折ポップなデザインのベンチも置かれていて、歩き疲れたら腰を下ろしてひと休みするのもOK。

座って写真を撮れば、絵になる一枚になりそうです。

植田真さんの作品

「GATE03」を進むと、壁全体をキャンパスに見立てた「アーティスト部屋」が登場。こちらは、画家で絵本作家の植田真さんによる作品で、海と山が近い神戸の街をイメージしたやさしいタッチのイラストが、約13メートルにわたって描かれています。

GATE03

特殊フィルムをあしらった壁が、合わせ鏡のように見える不思議な空間も。まるで未知の世界へタイムスリップしたような、ワクワクした気持ちになれます♪

北側に進むと『さんセンタープラザ』に直結

「GATE04」と「GATE06」の間には分岐点があり、北側(GATE05方面)へ進むと『三宮センター街』の出口や『さんセンタープラザ』へつながっています。

GATE06

今回はそのまま「GATE06」方面へ進みます。

上村亮太さんの作品

すると、神戸出身の美術家・上村亮太さんの作品が登場。歩いたり、木の実に鼻を伸ばしたりと、さまざまな表情を見せてくれる象の姿が描かれており、子どもたちにも人気が高そうですね。

全長およそ400メートルの道のりも、歩くたびに景色が変わるのであっという間。

仲そらさんの作品「KOBE」

最後の「GATE07」を越えると、パンダや神戸の夜景の描いたイラストがお出迎え。

1駅分、あっという間に歩けます♪

さらに道なりに進むと「地下鉄海岸線 旧居留地・大丸前駅」の改札や『大丸神戸店』の地下2階へと直結しています。まさに知る人ぞ知る“隠れルート”。一度歩いてみれば、その便利さと快適さに何度もリピートしてしまいます。


場所
サンポチカ
(神戸市中央区三宮町1-4 三宮中央通り)

通行可能時間
7:00~23:00

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 正直、期待してなかった……。切って炒めるだけの「ナス」のウマい食べ方

    4MEEE
  2. 着るだけで細く見える!今買うべきトップス5選〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  3. 老け顔さんにはNGです!避けてほしいボブヘア〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  4. <エプロンつける?つけない?>義母の不衛生発言に戸惑うママ……実はつける派にも意外な理由が!?

    ママスタセレクト
  5. 試してみる価値大あり。【森永公式】の「ホットケーキミックス」の食べ方がウマい

    4MEEE
  6. 劇打の奈良間大己「バカ嬉しかった」、日本ハムがソフトバンクにサヨナラ3連勝でイッキ0.5差

    SPAIA
  7. ダッフィーたちが小鳥みたいなコスチュームに ダッフィー&フレンズの「ウィッシング・ウィングス」ぬいぐるみコスチューム

    あとなびマガジン
  8. 「バンダイホビーセンター新工場」&プラモデル企画開発体験ミュージアム「BHC PDII MUSEUM」の見どころをフォトレポートで紹介

    アニメイトタイムズ
  9. 【庭園アーカイヴ・プロジェクトの「動いている庭」上映会とトーク】フランスの庭師ジル・クレマンさんのドキュメンタリー映画。「できるだけあわせて、なるべく逆らわない」という考え方とは何か

    アットエス
  10. 見た目年齢、変わる!老けて見えないボブヘア〜2025年晩夏〜

    4MEEE