Yahoo! JAPAN

【大和市】神奈川大和阿波おどり 半世紀の節目へ始動 実行委が初会合で日程決定 次回大会は来年7月25、26日

タウンニュース

あいさつに立つ藤岡実行委員長(左)=10月29日・大和商工会議所

2026年で50周年を迎える神奈川大和阿波おどり(主催/神奈川大和阿波おどり振興協会)の第1回実行委員会が10月29日、大和商工会議所で開かれた。節目となる第50回記念大会にむけた初会合となり、集まったおよそ30人の委員らは日程などを話し合った。本大会は7月25日(土)・26日(日)に開催する方針が固まった。

第1回実行委員会は、来年の記念大会にむけて例年よりも日程を前倒しして開かれ、栗城健会長((株)ジェー・アール・シー)、長谷川雄一副会長(和興建清(株))、梅澤宏之郎副会長((有)つたや中川)、藤岡博実行委員長((有)ふじや商店)の三役が顔をそろえた。

栗城会長は冒頭、阿波おどりの本場である徳島や「日本三大阿波おどり」に数えられる東京高円寺などからの出演も打診中と明かし、「第50回記念大会を大いに盛り上げていきたい」とあいさつ。今後、イベントの周知活動にも力を入れ、「『大和の阿波おどり』を市民の共通言語にしていきたい」と集まった委員らに呼びかけた。

この日は第50回大会の日程やイベント協賛、記念誌の作成などが話し合われた。記念大会を巡っては、猛暑を考慮して秋開催なども検討されたが、実行委員会では他の行事との兼ね合いも踏まえ、暑さ対策を前提に本大会を26年7月25日(土)・26日(日)、プレイベントとなる「ぞめき大和2026」を7月12日(日)に開催する方針を確認した。

良い形で次世代に

今回から実行委員長を務める藤岡実行委員長は、阿波おどり発祥の地である新橋通り商店街「新橋会」の会長を務める。父の道雄さん(享年58)は新橋連の初代連長を務めるなど、阿波おどりとゆかりがある。

本紙の取材に藤岡実行委員長は「大和の阿波おどりを支えてこられた先輩方の思いを受け継ぎたい」と述べ、「大和が誇るイベントを良い形で次世代に渡していきたい」と意気込みを語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <2頭のシャチがキスをした瞬間>野生下の水中で2分間の逢瀬が撮影される シャチの社会性とは?

    サカナト
  2. 【菊ヶ丘公園】住宅街にひっそりと佇む公園 シンプルな複合遊具&小さな子ども向けの広場(北九州市小倉北区)

    北九州ノコト
  3. 広瀬晏夕、スポーティなコスチューム姿で美脚チラ見せ!

    WWSチャンネル
  4. 市街地にジャングル?豊かな自然と成長に応じて遊べるアスレチック・芝生広場・散歩コースが揃った「比屋良川公園」(宜野湾市)

    OKITIVE
  5. 【DEKKY401】31年の歴史を紡ぐ、暮らしに寄り添う場|新潟市中央区上近江

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. ハシビロコウは「動かない」ってだけじゃない 〝数え切れないほど〟の魅力の一端はその羽根

    Jタウンネット
  7. 山口商工会議所が議員改選 今後3年間の役員が決定

    サンデー山口
  8. 覚悟を決めた! 彼に“告白”を決意させた3つのLINE。「不安になって…」で好意を確信、男性も勇気が欲しいのね

    コクハク
  9. 断捨離、終活…「モノを持たない」って本当に幸せなのか? 65歳童貞が提唱する“ミニマリスト”と真逆の生き方

    コクハク
  10. ドブに落ちてしまった子猫を保護→お風呂に入れると『灰色の毛』が…感動の"大変身"が19万再生「キュンが止まらん」「助けてもらえて良かった」

    ねこちゃんホンポ