Yahoo! JAPAN

玄界灘の沖五目釣りで55cm筆頭に大型アマダイが連発!【第二大福丸】多彩魚種でクーラー満タン

TSURINEWS

アマダイ(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

2月25日、宗像・大島港の第二大福丸で沖五目釣り行った。当日は多彩な魚種が登場しクーラー満タンに。49cmと55cmの大型アマダイもキャッチし満足行く釣行となった。

第二大福丸で沖五目釣り

出港時間が午前5時30分なので港には4時30分に着き、徐々にメンバーが集まりだし、5時すぎに船がやって来て釣座が決まるとすぐに出港。船は大島の手前を通って小呂島沖へ進んだ。

当日のメンバーは、北九州市戸畑の西依さん、八幡東の平田さん、篠栗町の中山さんだ。

ポイントに着いて水深を聞くと71mとのこと。仕掛けが出来上がるとポイントに入り、船長から開始の合図が出て仕掛けを落としていく。

当日のタックル図(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

50cm級アマダイ登場!

私は朝のうちは大物のアオナを狙うために小アジを付けて釣りだしたが、ウネリで船が揺れて誘いになったのか、すぐにアタリがでた。海面に来るまで引きもなく、上がってきたのを見ると沖アラカブの1kg級だった。

2投目もすぐにアタリがでた。巻き上げるとこちらも引きがなく、上がってきたのはタカバの800g級だった。

右舷船尾の西依さんのサオにアタリがでた。上がってきたのはアマダイの50cm級だ。西依さんにエサを聞くとミミイカとのこと。

アマダイの50cm級をキャッチ(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

根魚も好反応

また同じく左舷船尾の中山さんにもアタリがでて、上がってきたのはアマダイの48cm級とアオナがダブルで釣れていた。中山さんのエサを聞くと小アジとイイダコを使っており、アオナやタカバ、アマダイを狙っていたようだ。

良型アオナも登場(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

筆者にも49cmアマダイ

私は9時まで大物のアオナを狙っていたが、あきらめて仕掛けをアマダイやレンコを狙う仕掛けに変更。しかし、この海域ではレンコの群れも小さいのか、掛かって来るのは1尾で追い食いをさせるが思うようにいかない。

10時すぎにガツンとサオ先をたたくアタリがでた。しかし、引きもなく上がってくるのでアオナだけかなと思いながら浮かせると、アマダイ49cmにアオナ800gが釣れていた。

ちなみに私はレンコを狙う時にはいつも追い食いをさせるので、1回のアタリで上げず2~3回のアタリを待って上げるようにしている。するとレンコはダブル、トリプルと掛かってくるのだ。

55cmアマダイも登場

10時20分、仕掛けを入れて追い食いをさせていると、最初はレンコがヒット。なおサオもを振って追い食いをさせるようにすると、かなり重量のあるアタリがでた。そこで上げに入るとリールが何度も止まる引きであった。海面にきたのを見ると上バリ2本にレンコが、下から2番目のハリにアオナの800g、下バリにはアマダイの55cmが釣れていた。

その後もレンコは1~3尾、アオナは500gから1kg、沖アラカブは600~900gが納竿まで釣れ続いた。午後1時をすぎて船長から「あと1回で納竿にします」とアナウンス。最後はレンコがダブルで釣れて納竿となった。

なお、同船のこれからの釣り物は沖五目釣り、イサキ釣りなどとなっているので、何を釣りたいかを船長に確認をして予約をするといいだろう。

多彩な魚種でクーラー満タン(提供:週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳)

<週刊つりニュース西部版APC・飛高宏佳/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年3月21日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本有数の“金型”企業にとって、地元にファジアーノ岡山がある意味|ゼノー・テック岸本専務にインタビュー

    Sports for Social
  2. 【午後3時の新商品】亀田製菓、「ハッピーターンミニ スパイス4連」を発売 つり下げ商品の需要高まりを受け

    にいがた経済新聞
  3. 【玩具のミニカー11点を盗む】新潟市秋葉区の男(52歳)を現行犯逮捕、店員が警察に通報

    にいがた経済新聞
  4. さよなら「google.co.jp」? Googleが検索ドメインを一本化へ

    おたくま経済新聞
  5. 高橋真麻、帰宅後急いで作った料理を公開「好評だったので嬉しい限り」

    Ameba News
  6. 3匹の猫に『猫用お布団』をプレゼントしてから1年後…思わず笑ってしまう『まさかの光景』が話題に 「まるで人間」「合宿みたい」の声

    ねこちゃんホンポ
  7. 今年は土日開催!『第9回 こにし夜市 もいちど夜市』(4/19・20)

    Narakko! 奈良っこ
  8. USJポケモン夏パレードが復活 マイメロ&クロミも初登場で水かけ

    あとなびマガジン
  9. FRUITS ZIPPER、CANDY TUNEら所属『KAWAII LAB.』、<オキコレ2025>とのコラボ決定!

    Pop’n’Roll
  10. 【好き】こんな時だからこそ「広末涼子」のファンクラブに入ってみた

    ロケットニュース24