Yahoo! JAPAN

とろとろのクリームみたい!「半熟卵」に漬けるとおいしい“意外な調味料”の組み合わせ

saita

とろとろのクリームみたい!「半熟卵」に漬けるとおいしい“意外な調味料”の組み合わせ

時短&簡単料理を得意としている食育実践プランナーの坂本リエです。 必ずといってよいほど、どこの家庭でも常備されている卵。栄養価が高いのもうれしい食材ですよね。そこで今回は「ピリ辛醤油マヨ味玉」をご紹介します。漬けるだけと簡単なのに止まらないおいしさ! ご飯にもお酒にも合います。

「ピリ辛醤油マヨ味玉」の作り方(作業時間:10分)

半熟卵を作り、ポリ袋に材料を入れて漬け込むだけ。
マヨネーズに半熟卵を漬けるととろとろのクリームのようになります。
醤油の香ばしさとピリッとした一味の相性が抜群!

材料

・卵……2個

・マヨネーズ……大さじ1

・醤油……小さじ2

・一味唐辛子……適量

下準備

半熟卵を作ります。
鍋に水を入れて沸騰させ、卵を入れて中火で6分30秒加熱します。
冷水にとって冷やし、殻を剥きます。

作り方

1.ポリ袋に一味唐辛子以外の材料を入れてしっかりと空気を抜き、冷蔵庫で半日〜1日漬けます。

2.お皿に盛り、一味唐辛子をかけたらできあがり。

「ピリ辛醤油マヨ味玉」を紹介しました。
一味唐辛子はブラックペッパーでもおいしく召し上がれます。
ぜひ作ってみてください。

坂本リエ/ライター

【関連記事】

おすすめの記事