Yahoo! JAPAN

【編集部の日常】「赤字では?」と思わせる海鮮丼の数々!『酒菜』のランチが本気すぎた

八王子ジャーニー

贅沢な海鮮をたっぷり使ったランチ。ぜひ一度食べてみて欲しいです。

前回、6月10日(火)からランチ営業をスタートしたというお知らせをお届けしましたが……今回はなんと!実際に居酒屋『酒菜(くしな)』のランチを食べに行ってきました!編集部総出で!(笑)

鳥取直送の海鮮がズラリと並ぶ、コスパ最高の“本気ランチ”とはいかに!?その魅力を余すことなくレポートします!

昼から本気。寿司職人のこだわりが光る海鮮居酒屋

お店があるのは、八王子駅北口からユーロードを歩いて約5分。中町公園の裏側、飲食店が連なる『八王子コスモビル』の4階です。

店内はカウンター席、テーブル席、お座敷もあり、どこも清潔感たっぷり。落ち着いた雰囲気で、ひとりでもグループでも入りやすいのがうれしいポイント。

店主は、もともとお寿司屋さんで修業を積んできた職人。その確かな技術と目利きが、ランチメニューにも存分に活かされています。中でも海鮮は特に自信あり!

安定の一番人気!『刺身定食』1,100円

この日のお刺身は、スズキ・ほうぼう・白いか・しめさば・マグロ赤身。鮮度とボリューム的に、海辺へ旅行した時の食事ですね!?(いいえここは八王子です。)

特にマグロの分厚さには思わず声が出ました…!(ヒャッハー)プリプリの鮮度と食べ応えに大満足。
さらに、刺身定食は白飯・酢飯のどちらかで選べます!私は酢飯をチョイスしました。

昼間っからこれは贅&沢!なんだかお酒も飲みたくなっちゃいましたよ!笑

まずはこれを食べて欲しい!『五食丼』1,300円

【しめ鯖丼】
お酢のツンとした感じがない、優しい口当たりで旨味たっぷりのしめ鯖。大根おろしとポン酢のさっぱり感が夏にぴったり!

【真鯛の塩ダレ丼】
ほのかなごま油の香りがそそる!プリっとした歯ごたえ、シンプルなのに奥深い味わい。塩ダレが真鯛の旨さをグッと引き出してくれています。

【ヒラマサの漬け丼】
無駄のないシンプルな味付けで、鮮度抜群のヒラマサの旨味をダイレクトに楽しめる贅沢な漬け丼です。

【カニ飯丼】
カニの繊細な風味が口いっぱいにふわっと広がり、錦糸卵の見た目も華やかで、心が和む一杯。

【バクダン丼】
マグロ・オクラ・納豆のネバネバトリオに、わさびがピリリと効いて食欲をさらに掻き立てます!元気が出るスタミナ系。

ひとつひとつが素材へのこだわりを感じられ、価格以上の満足感とボリューム!まさにハイコスパの極みです。このクオリティでこの価格は、正直「安すぎる!」と感じるほど。至福のラインナップでした!

麺も米も食べたい!『半田麺とミニ丼』1,100円

美しい白さが際立つ半田麺は、ひと口すすれば、そのつるつるとした喉ごしに思わず驚かされます。コシもしっかりあり、暑い日でもスッと食べられる爽やかさが魅力です。

そして、ミニ丼のお刺身は厚みのある切り身が贅沢感たっぷり。新鮮なマグロやアジの旨味がしっかり感じられ、ミニサイズながら満足度は抜群。

見た目も味も大満足のバランスのとれたセットが嬉しい。しかもヘルシー!「また食べたい」と思わせてくれる一品でした!

小鉢も美味!

定食すべてに付いてくるセットの小鉢も見逃せません。日替わりで内容が変わりますが、今回の中ではズッキーニの胡椒炒めが特に印象的。ピリッと効いたスパイスが絶妙で、箸が止まらなくなります。おからは優しい味わいで、どこかほっとする家庭的なおいしさ。ひとつひとつに丁寧な仕事が感じられ、ランチを彩ってくれます。

コスパの秘密は・・・?

さてさてみんな気になる「なんでこのクオリティでこんなに安いの!?」という件。なんと使っている魚や肉は、すべて鳥取県から直送しているんです。だからこそ、この価格でこのクオリティが実現できるというわけ。今後は鳥取から仕入れる、鳥取県の農業法人㈱まつかぜでブランド化されている『大山の天然水ミニトマト』などを使った新メニューも検討中とのこと!また、夜のオススメメニューも気になりますねー!

昼からこんなに贅沢していいの!?と思ってしまうほど、満足度の高い『酒菜』の海鮮ランチ。素材へのこだわり、ボリューム、そして圧倒的なコスパ。どれを取っても、「また来たい」と自然に思わせてくれる魅力が詰まっていました。
夜の居酒屋営業はもちろん、昼のランチタイムも本気で通いたくなる名店。次はどれを食べようかすでに悩んでいます(笑)お腹も心も満たされる、とっておきのランチを、ぜひ味わってみてください!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 食とスポーツで人を育てる 新潟食料農業大学がFリーグクラブと連携しフットサル部創部へ

    にいがた経済新聞
  2. 癒やされる木工芸 繊細なウッドバーニング 名張の吉住さん

    伊賀タウン情報YOU
  3. 犬が『体をグーンと伸ばす』心理5選 ストレッチだけじゃない?意外な理由までご紹介

    わんちゃんホンポ
  4. 知ってる?「ディズニーの文具グッズ」ってこんなにクオリティ高い!1千円以下から買えてお土産にも◎♪

    ウレぴあ総研
  5. 【食べ放題ニュース】牛!豚!鶏!しかも3千円以下!!「必見ステーキ食べ放題」で肉を食べまくれ~!

    ウレぴあ総研
  6. ミスコンポリス発足!第一回は歌舞伎町『闇バイトは犯罪です』ミセスSDGsJAPAN2024準グランプリ叶ここがポリスに 

    WWSチャンネル
  7. 【ホタテカレーがうますぎる】絶景×グルメが楽しめる「道の駅おだいとう」(別海町)

    北海道Likers
  8. Mrs. GREEN APPLEが東京ディズニーランド夏イベントにサプライズ登場

    あとなびマガジン
  9. 【2025年夏】大阪の人気かき氷10選!話題の専門店&おしゃれカフェを厳選

    PrettyOnline
  10. 桃乃木かな、カジュアルコーデでファンクラブ開設へ思いを語る! 「ファンの皆さんと作りあげていきたい!」

    WWSチャンネル