千種|つるっと香り豊かな手打ちそばを堪能!駅近で落ち着いた雰囲気のお蕎麦屋さん
無性におそばが食べたくなる瞬間ってありませんか?
つるっとしたのど越しや、ふわっと広がる香りを想像するだけで、気分がすっきりしていくような気がします。
今回は、そんな気分の日にぴったりな、落ち着いた雰囲気の中で手打ちそばが味わえるお店をご紹介します。
駅から少し歩いた先にありながら、喧騒を忘れてゆったりとした時間が流れる空間。
お昼ごはんにも、ちょっと気分を変えたいときにもおすすめの一軒です。
今日のお昼は本格的なおそばが食べたい!そんな気分にぴったりの一軒「手打ちそば いけ善(いけよし)」
駅から少し歩くと出会える、シンプルで入りやすい外観
JR・東山線「千種駅」から歩いて約10分。
交差点の角にあるのが、今回ご紹介する「いけ善」さんです。
車通りの多い大通りから一本外れた静かな場所にあります。白い外壁に木の扉というシンプルな外観ながら、前を通るとつい気になる存在感。
お店の前に並ぶ植物がいいアクセントになっていて、堅苦しさはなく、ふらっと立ち寄りたくなる雰囲気です。
店内に入るとまず目に入るのは、カウンターにずらりと並んだ蕎麦猪口と酒瓶。ランチ以外にディナーも利用できます。
そばを楽しむだけでなく、夜はお酒もいただきたくなる空気感です。どこか懐かしく、それでいて綺麗に整えられた空間は、ひとりでもグループでも居心地よく過ごせそう。
落ち着いた色合いのテーブル席。竹が飾られていて、ちょっとした和の風情を感じます。
ランチはセットが充実!丼ものから日替わりまで
ランチメニューはこちら。丼ものとおそばが一緒に楽しめるセットが充実。
お昼からしっかり食べたいときに嬉しいラインナップです。
温かいおそばのメニューも充実。なめこおろしそばやにしんそばなど、ほっと心まで温まるラインナップ。寒い日には湯気と一緒に体の芯まで温まりそうです。
贅沢したいときには「かも南蛮そば」にも挑戦してみたいところ。
冷たいおそばは、ざるそばから、ちょっと変化のある辛味大根おろしそばまで豊富。暑い日やさっぱり気分のときには、こちらが主役になってくれそうです。
おそばが運ばれてくる前に出てきたのは、パリッと香ばしい「そば煎餅」。
軽やかな食感で、口に入れると香りが広がり、待ち時間までも楽しくしてくれます。
ボリューム満点!ランチのかわりごはんセット
●ランチ/かわりごはんセット 1,200円(税込)
ざるそばに小鉢、漬物、そしてこの日のごはんものは「山かけ丼」。
おぼんに並ぶ姿だけで、食欲が一気に高まります。
ひと口すすれば、まずはつるりとしたのど越しの良さに驚かされます。そのあとじんわりと広がるのが、そば粉ならではの香り。
鼻に抜ける余韻が心地よく、自然と深呼吸をしたくなるほど。
細めに揃った手打ちそばは、艶やかでみずみずしい見た目。噛むとほどよいコシがあり、噛みしめるとふわっとそばの香りがします。
軽やかなのに食べ応えもあって、主役の存在感はしっかり。
シンプルだからこそ、そばの香りとつゆのバランスが際立ちます。わさびとネギを添えて、さっぱりと。
ふわっと軽いとろろの下から、味のしみた漬けまぐろがこんにちは。
海苔とネギの香りが合わさって、ひとくちで幸せが広がります。箸を運ぶたびに「もう一口、もう一口…」と止まらなくなるやつ。
マカロニサラダと漬物もセットに。ほっとする家庭的な味が、そばやごはんをさらに引き立ててくれます。
食べ終わるころに運ばれてきたのは、黒い湯桶に入ったそば湯。
器に注ぐとほんのり白濁していて、立ちのぼる湯気からそばの香りがやさしく広がります。
つゆを少し溶かして飲めば、再びそばの風味がふわっとよみがえり、食後の満足感をゆったりと締めくくってくれます。しみじみと「あぁ、やっぱりそばっていいな」と感じられるひとときでした。
本格的な手打ちそばを気軽に楽しめる、お蕎麦屋さん
「いけ善」さんは、おそば好きはもちろん、ランチでしっかり食べたい人にもおすすめのお店。シンプルで入りやすい外観、落ち着いた店内、そして手打ちそばの確かな美味しさ。
セットメニューも豊富なので、気分に合わせていろいろ楽しめるのも魅力です。ひとりでも友人とでも、ふらっと訪れて満足できる、そんな一軒でした。
ぜひ、「今日のランチは美味しいおそばが食べたい!」という気分のときはぜひ訪れてみてくださいね。
INFORMATION
店名:
いけ善
住所:
名古屋市千種区千種1丁目21-1
営業時間:
[ランチ]
11:30〜14:30
[ディナー]
17:30〜22:00
一人当たりの予算:
¥1,000~¥2,000
Google Mapsで開く
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。