【最高峰のカップ麺】日本一高いところ(富士山頂)で、日本一高い(1000円)カップヌードルを食べてみたら…
「シチュエーションによるメシのウマさ」があると確信している。外で食べるおにぎりは美味しいし、海の家で食べるラーメンもウマい。これを私は「シチュめし」と呼んでいる。
そんなシチュめしの中でも、文字通り “最高峰” だと思われるのが、“富士山のてっぺんで食べるカップラーメン” な気がしてならない。
そこで実際に試してみたら……こ、これは!!
行ってみたのは富士山頂にある山小屋「扇屋(おうぎや)」さん。
カップラーメンは……
お、あるある!
価格は……
1000円! いいぞいいぞ! “最高峰のカップラーメン” といっても過言ではないのでは?
──んで、いわゆる普通の醤油味のカップヌードルを注文すると……
お湯を入れた状態で持ってきてくれた。水そのものが貴重なのに、お湯セットなら1000円でも納得だ。
今、ここに、見慣れたカップヌードルがある。でもこのカップヌードルは……
文字通り、雲の上の存在!
なぜならここは……
日本一高い富士山頂だから!
そうこうしているうちに3分経過。はたして、標高3700メートル以上の場所において、カップヌードルは3分間で完成するのか?
その答えは……
できてるぅ〜〜〜〜!
んまそぉ〜〜〜〜!
いただきますで、
食べてみた!
そのお味は……
沁み入る美味さ……!
今まで食べてきたカップ麺の中で一番ウマイ!
──ということで、日本一高いところ(富士山頂)で、日本一高い(1000円)カップヌードルを食べてみた結果、人生一ウマいカップラーメンだと感じたのであった。
やはり予想通り、富士山頂カップ麺は、日本一(最高峰)のシチュめしだった。現場からは以上です。
【完】
参考リンク:扇屋(Instagram)
執筆:GO羽鳥
Photo:RocketNews24