Yahoo! JAPAN

愛猫の『網戸のイタズラ』対策3選 窓を開けがちになるこれからの季節を前にやるべきこと

ねこちゃんホンポ

1.爪切りをする

網戸は猫にとって「登って遊ぶもの」と認識されてしまうこともあるようです。よくカーテンに登る猫もいますが、それと同じなのかもしれません。

しかし、網戸を無理に登らせてしまうと網戸が破れる恐れがあるのはもちろん、網戸に登ったことで猫の爪が折れてしまう可能性もあります。

猫自身のケガを防ぐためにも、爪を定期的に切っておくことが重要でしょう。

もちろん猫の爪を切っておけば、網戸にいたずらをされてしまった場合でも、被害を最小限で済ませられるというメリットもあります。

2.破れにくい網戸に交換する

爪を切ったとしても、牙で網戸を破ろうとする猫も少なからず存在するようです。爪は飼い主さんが切ることで対策可能ですが、牙はどうしようもありませんよね。

そこで、網戸を破れにくい素材のものに交換してしまう、というのもひとつの対策方法となります。

ペット用網戸やステンレス製の網戸というものが販売されているので、そのようなものに交換できれば、愛猫が網戸を破るイタズラへの対策はできるでしょう。

なお、網戸は自分で張り替えることも可能ですが、無理に交換しようとすると網戸のフレームが歪んでしまったりする可能性も。初めての場合は、専門業者に頼むことも検討してみてはいかがでしょうか。

3.フェンスを設置する

網戸へのイタズラは『網戸を破る』ことだけではありません。網戸自体を外してしまう子や、ドアのように網戸を開けてしまう子もいるのだそうです。当然ながら、網戸が外れてしまえばそこから愛猫が脱走…なんて事態にもなりかねません。

ちなみに、外を見るために無意識に網戸に体重をかけてしまう猫がいる場合は要注意です。この場合は、まずは網戸に寄りかかるのを防ぐことが重要でしょう。網戸の前にフェンスを設けることで、網戸が外れてしまった…という事故は激減します。

フェンス自体は突っ張り棒や結束バンドなどで固定しておけば、猫が体重をかけたとしても安心感が違うでしょう。

まとめ

今回は、愛猫の「網戸のイタズラ」対策について解説しました。

猫によっては、外の鳥や虫に夢中になるあまり網戸を突破して捕獲しに行こうとする子や、網戸をおもちゃだと認識して登ったりする子などもいるようです。

一度網戸を破られてしまうと、猫が通れるほどの穴に拡大するのは時間の問題です。また、網戸が外れれば、そのまま外に出られてしまいます。

どのイタズラに関しても猫が脱走してしまう危険性があるため、窓を開けがちになる季節は特に注意が必要になるでしょう。

そのため、愛猫の性格や行動を把握した上で、愛猫を守るためにも、事前に適切な対策を施しておく必要があるのです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【注意】ウーバーイーツ総合評価1位の店で注文したはずが、全然違う店から料理が届いた理由

    ロケットニュース24
  2. 創立80周年の相生産業高で記念式典

    赤穂民報
  3. TB2 Aerospace、ドローンによるペイロードの完全自律的な捕捉、配送、回収を可能にするDROPSシステムを開発

    DRONE
  4. 【379円】激安サイト・Temuで買った「カエルのバランスツリーボードゲーム」をやってみた / 長く続いたジェンガ1強時代を終わりに導くゲームかもしれない

    ロケットニュース24
  5. 成城石井が「お茶と楽しむ台湾グルメフェア」を開催! 11品の自家製惣菜やデザートに加え、台湾茶も多数ラインナップ

    舌肥
  6. 【カルディ】新登場「コーヒーの日バッグ」より実は狙い目!? この時期限定のちょいレア『20円バッグ』がかわいすぎる!

    ロケットニュース24
  7. 『大正三美人』九条武子 ~女子教育家・歌人として慈善事業に捧げた生涯

    草の実堂
  8. 桑名や四日市でロケ 11月公開の映画「アイミタガイ」 主演の黒木華さんが三重で舞台あいさつ

    YOUよっかいち
  9. 守口市の魅力を満喫!「守博2024 feat 日本の食まつり」開催

    PrettyOnline
  10. レアすぎる冷凍食品・モスバーガー監修「手づつみピザ」を食べてみた → 想定外の展開に腰抜けた

    ロケットニュース24