Yahoo! JAPAN

6つの指の形が示す人の性格的特徴とは!?【手相の教科書】

ラブすぽ

6つの指の形が示す人の性格的特徴とは!?【手相の教科書】

「指」を見る

指はエネルギーの入り口と言われており、気が指先から入って手のひらを伝わり身体全体に伝わります。指先はもちろんのこと、指をきれいな状態にしておくことは、良いエネルギーをたくさん吸収できるということにつながります。

また、指は人との関係性にもかかわっています。親指は親、人さし指は他人、中指は自分、薬指は身内、小指は子孫というように5つの関係性をそれぞれ示しています。それぞれの関係性を良好にしたい場合は、各指の意味を意識しながらマッサージをしたり、オイルやクリームなどを使用して、指に張りとツヤを保つことで、関係性はどんどん良くなっていきます。ぜひ、日頃から意識してやってみてください。

指の形と意味

指も様々な形があります。指の形によって、その人の性格的特徴を知ることができます。一人の人でも親指から小指まで全て同じ形をしているとは限りません。複数の形を持つ人もいて、その場合いくつもの考え方ができる万能型のタイプと判断できます。

一般的には、「手の甲側」から見る場合が多いのですが、ネイルをしている女性だと非常にわかりにくいので、TOMO流では「手のひら側」から形を判断することをすすめています。

一番多い指の形から、性格や生き方を判断できますが、すぐに自分や他人の性格的傾向を判断したい場合には、中指を見てください。中指は自分自身を象徴している指なので、それがどの形をしているかで瞬時に判断することができます。

【円錐型】

指先が丸くややふっくらした感じで、全体的にきれいな印象の指

●豊かな感受性。社交的で明るい性格。美的感覚に優れる。ルールに縛られるのが苦手。根気に欠ける。

【尖頭型】

指の根元から指先に向かうにしたがって細くなり、指先がとがっているタイプ

●ロマンチスト。空想的。神経質でデリケート。霊感、直感力に優れる。現実的なことは苦手。

【四角型】

指の根元から指先まで幅がほぼ同じで、指先が長方形のタイプ

●まじめな性格。常識的に考える。規則や規律を重んじる。意思が強い。働き者で実行力がある。

【へら型】

指先が広がって大きくなっているタイプ

●粘り強さがある。積極的でエネルギッシュ。冒険心、行動力あり、独立心旺盛。自ら人生を切り開いていくタイプ。

【結節型】

指の関節が発達していて、指と指をくっつけてもすき間ができるタイプ

●知識欲が旺盛。理づめで話をする。何事も分析してから始める。孤独を愛する反面寂しがり。個性的。

【素朴型】

指が太く短めで全体的に肉づきが良く、ずんぐりしたタイプ

●物事をシンプルに考える。忍耐力がある。義理人情に厚い。肉体労働を好むタイプ。はずかしがり屋。

【出典】『新版 手相の教科書』 著:青木智

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「SHOGUN 将軍」シーズン2は10年後の物語 26年1月から撮影スタート

    あとなびマガジン
  2. 2025年3月に刊行された<おすすめサカナ本>7選 身近な自然や地域の環境に触れる

    サカナト
  3. 2025年Netflix「日本実写映画&ドラマ・バラエティ」新作注目ランキング【最新版】

    ランキングー!
  4. 猫が『私は人間だニャ』と勘違いしていそうな行動3選 猫たちが見せる人っぽい姿とは?

    ねこちゃんホンポ
  5. てんこもりの高コスパランチは愛情たっぷり♡新開地のごはんカフェ『はっちゃんの台所』 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 津田ボイスで食欲倍増?「超盛シズルボイス」キャンペーン、今だけの10日間がスタート

    舌肥
  7. 【無料漫画】『クレヨンしんちゃん』コタツはあったかいゾ

    まんがクレヨンしんちゃん.com
  8. うどんもごはんも大盛りで追加料金なし! 通うほどオトクに満腹な射水のうどん&定食の店【うどん万福】

    nan-nan 富山の情報
  9. 【GWキシャメシ・引力ハンパない町中華特集#3】まさに漢(おとこ)メシの極み!潟リーマンの胃袋をつかんで離さない満州里(新潟市東区)

    にいがた経済新聞
  10. のどケアに最適!プロポリス・マヌカハニー・大根エキス配合の人気ヘルシーのど飴特集

    特選街web