Yahoo! JAPAN

自分で作るスキレット鍋やペーパーナイフ。たたら製鉄の里で職人に学ぶ鍛治体験|鳥取県日野町

na-na

na-na

古来からたたら製鉄の地として知られる鳥取県日野町。
ここで、製鉄に因んだものづくり体験ができるとのこと。早速体験してみましょう!

鍛治工房 宮光

鍛治工房 宮光では、なんと鍛冶仕事を体験できます!
製鉄業を営む傍ら、鍛冶職人としても活躍している宮脇光男さんに教えていただきながら、3種の製品を作ります。

作れるものは、ペーパーナイフ切り出しナイフ鉄鍋(スキレット)
今回は、ペーパーナイフと鉄鍋を作ります!

いざ!鍛冶体験

ペーパーナイフ

ペーパーナイフの材料となるのは、細長い鉄釘800℃から1000℃にもなる炭火の中に釘を突っ込んで熱し、それを叩いて形を作ります。

真っ赤になった釘をとにかく叩いて、叩いて、叩く! だんだんと平べったくなり、薄いペーパーナイフの形が現れてきます。

鉄鍋(スキレット)

鉄鍋の材料は丸く薄い鉄の板
板を固定して鍋底の角になる部分を熱し、板の端を叩いて曲げていきます


強く叩かなければなりませんが、熱された鉄は思いのほか柔らかく、打つほどに形が変わっていきます。
しっかりと打ち付けていくと、だんだん鍋のような形に。

途中で失敗しても、宮脇さんが助けてくださいます。成功しても失敗しても、職人技を間近で見る貴重な機会になるはずです!
最後に、どちらとも叩く際にいびつになった端の部分を研磨して完成

手仕事の体験自体が珍しい経験となるだけでなく、そこに込められた職人の魂の一端を感じ取ることができるはず。
多くのことを学べる鍛冶体験、ぜひ参加してみてください!

なお、参加には半月前までの予約が必要です。お忘れなく!

基本情報

鍛治工房宮光
住所:鳥取県日野町本郷20-1
電話番号:0859-72-1098
営業時間:8:00~17:00
休業日:第二・第四土曜日 毎週日曜日 祝日(体験は応相談)

※日本海テレビ「SPICE!!」で紹介した情報です。
※情報は取材時のものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. フルプの先制適時打呼ぶ二塁打で4試合連続安打!2軍降格の坂本勇人から打撃の技学び岡本和真を脅かす存在へと成長期待の巨人2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 【ひとり分のデイリーごはん】明太バターじょうゆ焼き飯 ふんわり卵のっけ

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 【大阪・京橋】「コムズガーデン」がリニューアルオープン! トレンドの「麻辣湯」や大阪初出店も♡

    anna(アンナ)
  4. 橋本祥平主演の舞台『日本三國』 赤澤 燈、平野 良ら全キャスト・キャラビジュアルなどが解禁

    SPICE
  5. 606号室、ライブで先行披露していた最新シングル「だらしない2人」をリリース

    SPICE
  6. キッチンで『トマト』を切っていたら…8頭の犬たちによる『まさかの大騒動』が34万表示「犬軍団、すごい」「大好きなんだね」驚きの声も

    わんちゃんホンポ
  7. 大谷大学 教授「木越 康さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市】

    きょうとくらす
  8. AKB48 村山彩希&倉野尾成美、戦後80周年平和祈念映画『ハオト』出演決定!

    Pop’n’Roll
  9. 圧巻のライブフェス!『パリピ孔明 THE MOVIE』で豪華アーティストのパフォーマンスを体感せよ!

    SASARU
  10. 「五感」の新ブランドが梅田に誕生! 旬の果実を主役にしたスイーツにうっとり♡

    anna(アンナ)