Yahoo! JAPAN

観覧席チケット必須!夏の芦屋を彩る 「第47回芦屋サマーカーニバル」 芦屋市

Kiss

7月26日、毎年恒例の花火大会「第47回芦屋サマーカーニバル」が芦屋市のミラタップパーク芦屋、潮芦屋緑地、潮芦屋ビーチで開催されます。入場には観覧席チケットまたは市民広場入場券が必要です。

このまつりは、市民が中心となり立場や関わり方の異なる人々が交流できる「場」を創出し、地域社会の助け合いや新たな出会いを促進しようと行われる恒例イベント。46回の歴史を持ち、夏の風物詩として広く支持されています。

当日は市民広場での市民縁日(13:00~21:00)、市民ステージ(14:00~21:00)、そして19:45から約45分間「ASHIYA DANCING FIREWORKS SHOW」が行われます。翌日27日には、会場周辺でクリーンアップ大作戦が8:00~12:00に実施されます。

安全対策として、観覧席チケットや市民広場入場券を持つ方のみが入場可能で、事前予約が必要です。

<記者のひとこと>
家族みんなで楽しめる夏の風物詩、芦屋サマーカーニバル。子どもたちの笑顔や夜空を彩る花火、地域の温かさを感じられそうで、とても心が温まります♪ぜひ家族で足を運んでみてください。


開催日
2025年7月26日(土)

場所
ミラタップパーク芦屋(総合公園)ほか
(芦屋市陽光町1-1)

時間
13:00~21:00

問いあわせ
第47回芦屋サマーカーニバル実行委員会
メール info@ashiya-hanabi.com

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』居留守を使われまくった結果…

    ふたまん++
  2. 政党政治は民主化の時代の中でどんな役割を担ってきたのか?『「憲政常道」の近代日本』村井良太氏インタビュー【後編】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 大ヒット映画「国宝」のロケ地で話題。吉沢亮と森七菜も来た レストラン百花園

    京都速報
  4. 真夏の車に「ペットボトル放置」はNG!置きっぱなしが招く“キケンな事故”「こわい」「気を付ける」

    saita
  5. 時短メイクが叶うのに手抜き感なし!大人女子こそ使ってほしい「優秀コスメ」

    4MEEE
  6. 【ユニクロパンツ】最高にセンスいい!マネしてほしい大人コーデ〜2025年7月〜

    4yuuu
  7. 【島根】ニューオープンまとめ!丘の上のジェラート店や秘密基地のようなカフェが登場!

    na-na
  8. また黄ばんでる…「夏服の黄ばみ」が“真っ白に復活する“プロが教える簡単洗濯術

    saita
  9. 「船中最大2.7kgマダコ!」東京湾のエギタコ釣りで11尾キャッチ【神奈川・鴨下丸】

    TSURINEWS
  10. 【麺食房わたなべ】アツアツの麻婆で夏を乗り切ろう!|新潟市秋葉区新津・めんしょくぼうわたなべ

    日刊にいがたWEBタウン情報